• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第2希望の会社から最終面談の連絡がありました。)

転職活動中の最終面接の悩み

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中の最終面接に関する悩みについて相談します。
  • 最終面接の連絡が来たが、実は他の会社へのエントリーも考えている。
  • 最終面接で聞けなかった質問や悩みについてアドバイスを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.1

転職経験者&人事担当者です。 正直な気持ちをぶつけてしまって、まったく問題ありませんよ。 新卒と違って、経験者には「御社が第一志望ですっ!」っていう人を 求めていません。あくまで、即戦力になるかどうか、が重要ですので 正直に「実は、今こういう会社を受けていて悩んでいます」とお答え いただいてかまいません。 私も実際、現在の会社に転職する際「まったく違う業界のこういう会社を 受けています。それぞれこういう魅力があり、現時点では決められません」 と2社に最終選考で回答しました。それでも、2社とも受かりましたし、 「当社にはこんな魅力がありますよ。でも、確かにもう1社にはこういう点で かないませんよね。ゆっくり考えてください」というアドバイスもくれました。 たいていの企業は、すぐに返事を求めず、他の会社の結果が出るまで待ってくれると 思います。(もちろん、3ヶ月とかは待ってくれませんが・・・) また、最終面接でいろいろと質問することもまったく問題ありません。 むしろ、面接は企業があなたを判断する場所ではなく、あなたが企業を 見極める場所でもありますから、どんどん聞いてしまった方が良いと思います。 企業側としても、たくさん質問してもらい、不安がない状態で入社して くれることを望んでいますから、失礼だとは決して思いませんよ。 転職活動がんばってくださいね。

wwn606
質問者

お礼

人事担当の方から回答をいただけ 本当に感謝しております。 とても励まされた気分になれました。 来週、自分の本当の気持ちをぶつけてみます。 どうもありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A