• ベストアンサー

学校の意見で、考えております。

学校で先生から子供の発言がすべて嘘で、感性に問題があるので、障害の疑いが考えられるので、一度診断をと言われました。 学校としての意見でなく、担任レベルですが、こういったことに対して対応を考えてます。そのまま従うべきか、発言がおかしいととり、もっと確認すべきか。数回やりとした結果です。その方はとても厳しく、怒ることが多いそうです。 こういった先生の判断は通常あるものなのでしょうか? まだ低学年ですが、はじめてのことで困っております。 他の子供は授業を廊下で受けされされたりしている場合もあります。これも指導の一環だそうです。 逆に教育する側が感情的で、精神的に不安定な感じもするため、不安な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.1

自分のお子さんですからまず自分の目や耳や感性でお子さんの状態の把握につとめてはいかがでしょうか。 その上で、担任の先生は学年主任でしょうか?そうでない場合は学年主任の先生に相談されてみては。 ところでアンケートカテでよかったのでしょうか?

その他の回答 (7)

  • st0001
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.8

一度、教育委員会に相談されてはいかがでしょうか? 軽度の障害児への対応が見直されてきています。 障害があるかないかの診断をしてくれる機関も紹介してもらえると 思います。 先生に言われたことと、この後のフォローをどうしたらいいか相談 されると、いい方法が見つかると思います。 先生や学校側に問題があるとわかれば、すぐに対応もしてくれると思います。

回答No.7

子供の感性で「先生が怖い」「怒られたくない」と言う衝動でとっさに虚言を吐くことも可能性に含めた担任の判断なのでしょうか? 取り敢えず「障害があるんじゃないか?」と言う言葉をデメリットだけで捉えるのではなく、そう言った情報もあると言うことから一度受診して確認してみて問題がなければ取り越し苦労と言うことで済むのではないかと思います。 逆に本当に障害があった場合は早期に確認できることで何らかの対応が出来るのでメリットも大きいと思います。 また、問題がなかった場合嘘をつかせる状況を作った担任にも問題があるのではないかと問題提起する事も可能だと思います。 いずれにしても受診することのデメリットは余り無いような気がします。 もっとも受診する際にお金が少し掛かりますが・・・。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

基本的には#4さんに賛成ですが、たぶん、受診してもしなくても、あなたの担任に対する不信感は拭えず、その不信感こそがお困りの原因なわけですよね。 学校内で他に信頼できる職員はいませんか? 学年主任などがベストですが、誰でもいいです。職員が無理なら先輩ママでもいいでしょう。そういう人に相談するなり、客観的な意見を聞くなりすると、少し前進できるのではないでしょうか。 尚、「障害」とか「受診」と聞いて驚いておられるのかもしれませんが、健康診断と同じと思っていればいいでしょう。「もっと確認すべきか」とのことですが、その確認を受診先がやってくれるわけです。とりあえずはスクールカウンセラー、保健所、児童相談所などで相談すると、いきなり心療内科などに行くよりは敷居が低いのではないでしょうか。

  • bumassa
  • ベストアンサー率33% (32/95)
回答No.5

いろいろ気になりますね。 ・「発言がすべて嘘」って、確実に嘘なんでしょうか? 疑わしい、ということでしょうか? 「虚言癖」? ・「感性に問題がある」とは、どういうことですか?  何にも感動しないとか、いままで感動したことがないのなら可能性はあると思います。 そして、お母様自身は先生の発言を聞いてどう思われましたか? お子さんが嘘ばかりなのは本当ですか? 感性がおかしいと思ったことはありますか? もし少しでも「そうかもしれない」と感じるなら、診断を受けてもよいかと思います。で、障害ではなかったら安心できますから。 先生もちょっといけないと思います。もし個人単位で「障害かも」といったのだとしたらいけません。少なくともスクールカウンセラーをはさむべきです。 授業を廊下で受けさせる、ということについては、状況がわからないので発言をひかえます。体罰かどうか、よりなんで廊下で授業をを受けることになったのかを先に考えるべきです。 その後、妥当ではないと判断されたら体罰にあてはまるかもしれません。 「教育する側が感情的で、精神的に不安定」も、その人を知らないので何も言いません。精神的に不安定な人は、教師に限らず仕事をまかせたくありません。しかし感情的なのか、情熱的なのか、一個人で判断できません。 お子さんが嘘もつかないし、感受性に問題がないとお母さんが感じられるのなら、学校にその先生のことを相談してもいいと思います。 ただしその際、お母様が感情的になることはやめてください。 これってアンケートでいいんですか? 質問じゃなく。 もし先生の悪口を他の人に言って欲しいだけならご遠慮ください。何の問題解決にもなりません。

  • yaha_2007
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.4

貴方が保護者で、お子さんの通われている学校の担任が お子さんが障害者ではないかと疑い、受診をすすめているんですね? 個人的には、担任が生徒を叱るのは当然だと考えます。 何も確かな情報が無い中で、担任を精神的に不安定だと断ずるのは尚早です。 その方の言う様に、一度受診されてはいかがですか? 何も発見されなかったら、そのまま経過を見守る形をとることもできるし というか質問文面を見た限りでは、問題があるのは貴方のように感じます。 カウンセリングを強くおススメします。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html
  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.3

ちょっと意味が分かりにくいのですが、担任の先生が あなたのお子さんの事を障害者かもしれないと言ってるわけですね? あなたのお子さんの事を詳しく知らないのでなんとも言えないのですが、 嘘をつくくらいで障害者扱いとはひどいですね。その担任は異常です。 あと廊下で受けさせてるとかは明らかに体罰です。 教育委員会に言った方がいいと思いますよ。 それでも教育委員会もなんもしないようなら、マスコミに 言いふらすというのも一つの手です。

noname#54215
noname#54215
回答No.2

仮にも教員になれた人間が日々見ていて言った話なんですから頭から疑うのは親として問題ありですよ。 もちろん逆に鵜呑みもできませんから、あなたご自身の目でしっかりとお子さんの様子を見るべきでしょう。

関連するQ&A