- 締切済み
ワーキングマザーの皆様、教えてください。
ワーキングマザーの皆様、教えてください。 現在、専門職としてパート4年目になります。 勤務時間は、10:30から5:30、上の子は中2、下の子は、小2で学童です。 仕事内容に不満はないのですが、働き方(パートか契約社員か)に悩んでおります。 会社に相談したところ、契約社員となった場合、勤務時間7時まで、土日隔週両日出勤と言われています。 賃金交渉は、近いうちにしたいと思っていますが、下の子を学童帰宅時より2時間ほど自宅で一人になることや、子供との一緒の時間が少なくなることを危惧し、なかなか踏み出せません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuqqy
- ベストアンサー率16% (22/137)
私も専門職で9時~17時で、月給パートで働いています。日祝休みで、土曜は隔週休みです。 子供は1人で小2です。同じく学童保育です。 残業はほとんど皆無で、休日出勤もありません。 仕事は好きです。子供がいなければもっともっと男の人並みに働いているでしょうね。 でも1番大事なものは子供です。今の勤務状況でも子供と接する時間は少ないと感じています。 2年生で、たまにならいいにしても毎日2時間のお留守番はいくらなんでもかわいそうだと思います。(あくまで私の意見ですが) そのうちイヤでも離れていくのですから、今はまだ精一杯一緒にいてあげてはいかがでしょう? 子供は口には出しませんが、間違いなく寂しい思いをしています。でも同時に、限られた時間の中でお母さんが精一杯やってくれていることも知っています。2年生なら今の状態でやっとそのバランスがとれている状態だと思いますよ。 遅い時間まで働くのは下のお子さんがもう少し大きくなってからでも可能なのではないですか? みんな少しずつ我慢しているんです。 それが強い「家庭力」になっていくのだと思います。
- dousite703
- ベストアンサー率12% (9/71)
私は子供が保育園に居る時から正社員として仕事してました。 ですから小学校入学間もない頃は昼休みに会社から自宅に戻り(自転車で20分)様子を見てまた会社に戻ってました。 でも子供って親が思うほど心配しなくても大丈夫です。 二時間ぐらいならしっかりお留守番は出来ると思いますよ。 一度家族で話してみてはどうでしょうか?
- 1
- 2