• 締切済み

自由時間の多いワーキングマザー??

8歳と4歳の子育て中、専業主婦のMiyakoと申します。 「実母もしくは夫に2人の子供を預け、ほぼ毎週、お友達と遊びに出掛けるお母さん」について、ご意見伺いたく質問を挙げさせて頂きます。私の個人的な関心事であり、決してそのようなお母さん方を批判するつもりはありませんので、どうかご理解くださいませ。 そのお母さんは、私と同じく、7歳と5歳のお子さんがいます。フルタイム勤務のワーキングマザーで、毎日とても忙しそうです。ですが、お仕事だけで多忙なのではなく、未婚もしくはお子さんがいらっしゃらない同僚さんと外出(スポーツや宴会、エステなとなど…)も頻回です。有給休暇もあるでしょうが、お子さんもいるのに、どうやってそのような時間を確保するのだろう?と疑問に思っていたところ、たまたまSNSの呟きが目に入ってきまして、どうやら毎回、旦那様や実母さんに子供を預けて、出掛けているようなのです。 「昨日は帰りが2時!飲み過ぎた!明日も出勤!」「子供達は旦那に任せてドライブ~待ち合わせ~」 というような感じで、職場でのストレス解消だろうな、お付き合いだろうな…と見ていながらも、果たして、そのような毎日で、いつお子さんと触れ合うのだろう?と疑問に思いました。お子さんには、多数習い事もさせているそうなのですが、私のように、子育てを夫や両親に任せられない環境に居りますと、正直、理解に苦しむところです…。 質問内容を絞りきれずにいるかもしれません。 いろいろな意見を聞きたいと思っております。宜しくお願い致します!

みんなの回答

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.3

理解出来なくもないですね 何かストレスをかかえているのか? そうゆう生き方なのか? そんな家庭もあるのか…との程度! 私は三人子供がいますが 月に二回ほど 主人に預けて 出掛けます。 その日の内には帰りますけど! 体が持たない(笑 ご近所ママには 何故か 頻繁に行くイメージがあるようで 育児してる~?とか よく行くなあ… と言われちゃいます 多分 ひがみだろうなあ!と 聞き流しますが(^O^) 自分と違う価値観を見たとき 受け入れ られないのは 自分の方が正しいと 思っているからではないでしょうか。 母親はこうあるべき。との べき論です。 私はなるべく 自分と違う生き方でも 持論は持ちつつ相手を 認めます。 その方が 楽だからです!

Miyako3
質問者

お礼

ここに投稿するまでは、うまく言葉になりませんでしたが… 私も心の何処かで、ひがんでいたのだと思います^^; 子育てについては、論じる程のものはないのですが、 私には真似のできない子育てスタイルです。 ありがとうございます。

回答No.2

世の中には、色々な人がいて、色々な子育てがありますよね。 そのお母さんはストレスを子どもにぶつけないために外で発散してるのかもしれないし、もしかしたら子どもより自分の遊び優先なのかもしれません。 わたしの親戚にも7歳の女の子一人お留守番で、夜その子がお布団に入ったら飲みに出掛けて、朝方帰宅。 朝食はその女の子が一人でチンして、食べてました。 数カ月同じ敷地内で生活してましたので、夜泣きもしょっちゅうでした。 それでも一人お留守番で毎晩飲み歩いてました。 一般的なお母さんとは、ほど遠いお母さんの姿がみえてしまうとびっくりしますよね。

Miyako3
質問者

お礼

そうなんです!正直、驚きました!! 一体いつ家にいるのだろうか…?と考えてしまいました^^; でも、「自分中心傾向のお母さんが」「ストレスを子供にぶつけないための」対処と考えると、少しすっきりしました。 そして、自分中心過ぎるのは、いけないのかなと考えました。 子供にも影響するような気がします(完全に推測ですが。。。) ありがとうございます!!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

子育ては一人が24時間ついていなくとも育てられるというポリシーです。 私の場合は保育園と学童クラブ、シッターさんに任せました。 自分が仕事と家事、習い事の送り迎えで手一杯、遊ぶ時間はありませんでしたが、預けられるなら月2回くらい自分の時間が欲しかったなと思います。 ワーキングマザーの時間の使い方は子供に対してかなり凝縮されています。習い事の送り迎えで会話をし、帰宅後宿題、食事、週末も習い事、日曜は買い物と家族の時間と貯めた家事です。 それでも専業主婦で家にいた時よりもうまく子供と関係を保っていられるな、と思うのは子供も親にべったりいて欲しくないからです。 また専業主婦のお母さんを家政婦扱いにする子どもの態度が気になります。お母さんにやってもらうから、の態度です。そうはさせるか、と私は逃げるんですけどね。子供に掃除と洗濯と料理を順序立てて教えるのは少ない時間内で大変でしたが、頼るものがいなければやらざるを得ない。 遊びに時間を割いている母親も仕事に時間を取られる母親も、家にいないという部分では同じ。預ける相手が家族なら全く問題はないと思いますよ。うちはシッターさんでも結構なついてました。 私の母親は仕事と遊びで毎日家を空けていて夕食直前まで留守で鍵っ子でしたが、子供は大人をあてにしない子に育ちました。そして親が生き生きとエネルギッシュにたくましく生きている姿がいいなあと漠然に思ってました。仕事を辞めて家にいるようになってからは邪魔な上に、人間の価値が一つ下がっちゃったような子供のくせに生意気にも親を見下した部分があります。体調悪くてやめたので、家では不満ばかりの母の姿しか見ていないのです。

Miyako3
質問者

お礼

うまく言葉になりませんが、 自分に出来る子育てをするしかないなーと思いました。そしてそれを認める。 ありがとうございます!