- 締切済み
ワーキングマザーの悩み事
先日はママ友との付き合い方について、アドバイスをいただき、ありがとうございました(*^^*) 今回、ワーキングマザーとして悩んでいることがありまして… 去年新しくできた住宅地に家を建て、引っ越してきたんですが、うち以外は専業主婦でお子さん達は幼稚園。 私が17時半に仕事が終わって子供を保育園へ迎えに行くと、帰宅は18時頃。 ご近所の方はお子さんと遊んでらっしゃるんですが、うちは遊ばせることができず(帰宅後すぐ晩ご飯の支度や片付け、洗濯物の取り込みや片付けでバタバタなので(^_^;))、子供はお兄ちゃんお姉ちゃんと遊びたいような感じなのですが、まだ2歳なので1人で送り出すことも危なくて…。 挨拶はきちんとしていますし大丈夫だとは思うんですが、うちだけ時間が合わずご近所のお子さん達と遊ぶことがないので、いざってときに輪の中に入れるかなと…。 このままのスタンスを貫いても大丈夫でしょうか!? こういうご経験のある方、いらっしゃいますか!?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
二歳の子どもを六時以降に、保護者の見守りが無いまま外で遊ばせるのは危ないと、ご自身でも分かっているのですよね? そのリスクを考えたら、近所の子どもの輪に入れてもらうメリットは、それほどこだわることではないと思います。 二歳なら、帰宅後は母親との繋がりを重視して良い年頃だと思います。 お子さんが近所の子と遊びたがったら、家事をしながら相手をしてあげましょう。 あなたがが付き添える時に輪に入れてもらうくらいで、充分だと思います。 成長すれば、本人の力で近所の子どもとも打ち解けていくだろうし、公立なら同じ小学校に通うようになるし、今ほど、遊びたいのに遊べないという状況ではなくなると思います。 私の友人(専業主婦)は、夕食の都合で幼児の子どもを少なくとも6時には家に戻していましたが、近所の同じくらいの子どもはもっと遅くまで外で遊んでいたようです。 友人は、「子どもがもっと友達と遊びたいとごねるているのに、家に連れ帰っている自分は、近所の母親達には鬼母と見られているのではないか?」と過剰に気にしていました。 どうやら友人は、子どもにとって望ましい子育てより、子育てをしている自分が他人にどう映っているのか?良い優しい母親として評価されているのか?が大事だったようです。 友人は子育ての疲れで、人の目を気にする性格が強く出てしまい、そうやってオドオドしている自分が嫌になってさらにイライラし、子どもに当たったり、甘えられる私に攻撃的な愚痴を言うようになったので、私の方から距離を置くようにしました。 あなたもそんなに神経質に考えないで、ご自分のスタイルで良いんじゃないでしょうか。 普段から普通に近所と挨拶していれば、自然と輪に入れるだろうから大丈夫でしょう。 子育ては、母親が気にし過ぎるとストレスで子どもに影響が及ぶので、本末転倒です。 もし自信がない時は、小児医療や保育の専門家や、あまり近所過ぎない母親サークルなどで質問するのも良いと思います。 ママ友や近所は関係が近すぎて意識してしまう仲だろうから、客観的なプロやその場だけの仲間の方が、安心して気兼ねなく相談できると思います。
- axes12
- ベストアンサー率46% (24/52)
近所のお子さんは幼稚園で、質問者様のお子さんは保育園という時点で、気にすることではないかと思います。 いずれ、同じ小学校に通うでしょうから、その時に改めて仲良くなる、ということでは心配ですか? むしろ、質問者様のお子さんが通う保育園にいる年上のお子さんとの交流の方が、今は大切なのではないでしょうか。 もし、かなり心配でしたら、質問者様が休みの日に一緒に遊ばせ今るのが良いと思いますが、ワーキングマザーだから、子供の交流範囲を狭めているのでは?という心配は不要だと思います。 それぞれ家庭の事情がありますし。近所の方も、共働きの家と認識しているでしょうし。