- ベストアンサー
ネイルを取るか、ピアノを取るか。
私は結婚して会社を退職しました。現在主婦です。 8月下旬に新築マンションが地下鉄沿線沿いにできます。 それまでは車が無いと身動きがとれないバスもタクシーも通ってない、通称、再開発地区と呼ばれるアパートに現在は住んでいます。 私は車の免許証を所持していません。 で、ピアノは最近ジャズに興味を持ち始めやろうと思っているのです。将来的にジャズクラブなどで無償でもいいので弾きたいです。が、ジャズピアノ教室の時間と曜日と場所がかなり遠く、旦那に時間までに教室まで送ってもらえるか、間に合うか・・・。という問題が、まず1点。(やりたいならどうやってでも行けという距離ではないのです。車でも1時間半はかかります)もう1つは2歳のころからピアノをやっていたので爪を伸ばしたりマニキュアなんてとんでもない事でした。その反動か最近ジェルネイル等にはまりマニキュアもしらないうちにいっぱいになり気づけばネイルスクールの資料もたくさん集めている自分がいました。ただ欠点が1つ、費用がものすっごく高いということです。JNA1級を目指したい(個人開業をしたいため)のですがもう80万は余裕で越してしまうのです。旦那も私もマンション購入したために払えないのですがローンは私が組めるそうですが完済してからも5年間は履歴が残るそうです。でもあきらめきれないのです、どちらも!なので毎日悩んでいます。その8月下旬までという時間ももったいないので。ピアノもネイルもやろうと思ったら1年コースです。ある程度の事がわかっているピアノをやってネイルはネイルチップなどにデザインを書いて気をまぎらわすか、1回契約したらその100万近いお金を完済し終わるまで頑張らねばいけないネイリストの道を選ぶか、とても迷っています。よくばりな私ですいませんが、なんだか頭の中がゴチャゴチャになってしまって。 同じようなことで悩んだことのある方も、お待ちしております。 *尚、お返事は遅れる場合がありますので予めご了承下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もピアノを専門的にやってたのもあり、ネイルって結婚するまでしたこと無かったです(マニキュアのほう)。そのためなのか?サロンに行き始めたら2~3年は妙に凝りましたね。人に塗ってもらうばかりでしたけど、カンタンなアートなどの材料やカラー類はかなり買いました。仕事とする気は全くないけれど、こんなに頻繁に外で塗られてるなら、自分で勉強しようかとは何度か思いました。 でも、もう1年以上、気づいたらネイルしてません・・・。昔はネイルした手のほうが絶対綺麗って思って、塗らずにはいられなくなったけど、今は(何であんな夢中になったんだろ)という感じで、カラーも邪魔なので捨てちゃいました。花やインテリアのほうが好きです。 自分が割と冷めやすいんで、「どっちかにしたら?」あるいはどっちかをマイペース(独学)でって思っちゃいます^^;。結婚して10数年目なんですが、ピアノ関係にも(レッスン代など以外、楽器や防音とかいろいろ)数百万、全く違う分野の学校に500万、他にも細々と経験&投資あり。まさか当時は、どちらの分野にも進まないなんて思ってもみなかったんですよ~。 若い頃まではピアノばっかりだったので、私は一途なんだと思い込んでたのですが、どうも違ったみたいで(苦笑)。今はインテリアや花や簿記や、数学とか物理とかそういう若い頃は思いもつかなかったものに興味があります。 でも、自分の体験談ですので、質問者さんに直感がひらめいたなら、ぜひ。うちはお金持ちじゃないんですが、こんなに結婚後に私に投資されてても、夫婦仲も円満だし(途中は反対されたりしましたよ)お金だってなんとかなってます(子供がいないのもありますが)。ただ、焦りは禁物かなと。 お金をある程度つぎ込むわけですから、結果がどうなっても質問者さんの責任になります。私のように結果的にそれを職業にしない・・・こんな可能性は少ないのかもしれませんが、収入が思ったほどではないとか、お金がもっとかかるとか、いろいろの可能性がありますよね。 それに対し、旦那様に責められたとしたって、仕方ないわけです。開き直って言い訳とかって、見苦しいし旦那様に申し訳ないです(私はちょっとそんな面もあったんで自分への反省も込めて)。養ってもらってるだけでも相手の度量と好意に甘えさせてもらっているわけで(養ってもらってるのが悪いという意味ではありません)、その上でとなったら、相手がたとえ最初はいいと言ってくれても、後で機嫌悪くなったりとかするのも仕方ないことです。ですから私なら、その情熱とか興味がどの程度のもんなのか測るため、時間を少し置くか、独学で努力してみたり、体験入学をするとか、家計と家政の切り盛りのハードルを厳しく自分に課してみるのがいいかなって思います。 例えば旦那さんに快く受け入れてもらえるよう、自主的に家計引き締めをしたり、時間や注意が散漫になる可能性が否めないので、今までの何分の1の時間でも、今までと同じかもっと質の高い家事をできるようにとか、パートを試してみるとか、やっぱり旦那様にしてみたらそういう自発的な誠意を見せるか見せないかでも、反応が全然違うと思うんです。 逆にそれほどのモチベーションが湧いてこないで、ただスクールのパンフを見るだけなら、迫力不足かなと思います。旦那様は(多分)自由時間も高額な習い事なんてする余裕ないでしょうから。それはあなたと自分の二人の生活の基盤をただ維持するために頑張ってくれてるわけです。パートをするとかいきなり言うと、ご自分も、ご主人も不安かもしれませんが、両立できるできないも、お試しがなきゃ判断しにくいです。やってみることをお勧めします。OLさんや一人暮らしの方は、自分の生活費を稼いで家事をした上でそういう学校に来るんですし、「それだけの思いをしてもやっぱり」という勢いで来る人たちですし。 ちなみに私は働いたり働かなかったりマチマチですが、社会人経験や働く経験があっても、少し離れていると金銭感覚や時間感覚がちょっと緩む気がします。どんなにわかってるつもりでも、自分が拘束されて仕事することで生活の基盤を支える、という中にいないと、その金銭感覚とは違うんですよね。どんなに高い望みをもってもいいのですが、それに値するだけの志や感謝の念は常に磨かないと廃れるって気分でいるぐらいでちょうどだと思いますよ。
その他の回答 (5)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
つづきです。 「ピアノはあります」 「免許の件ですが、必要性が出てきた場合のみ、取得しようかと考えております。」 「半年もしないうちに地下鉄まで徒歩3分のところへ引越しをする」 必要なら免許を取ると決まっており ピアノ案には障害なしと最初からわかっていたわけで、 ネイルとの二択ではないですね。 にもかかわらずマイナス面なしのピアノに決めないということは ネイリストになるか否かの選択であり、 それをわざとわかりにくくしているわけです。 他人が真剣に相談に乗ってくれるのに 本人がまじめに考えていないのでは話になりません。 また、 「あきらめきれないのです、どちらも!」 は成り立ちません。必ず一方はあきらめねばならないのだから、 相談が成り立っていない。つまり、あなたはひとつづきの文章を 書いているうちに意思が変わってしまい自分で自分に反対しています。 この状態からするとネイリスト志望も衝動的で 無計画なものでしょう。 そもそも、ピアノ案もあるということは あなたが仕事を持つ必要はないのであって、 にもかかわらずネイリストになりたいのは、 「その仕事をしている状態を楽しむ娯楽」として 求めているのだから本当のネイリスト志望ではありません。 したがって、 大金を払って教室に入っても挫折する可能性が 非常に大きい。丸損になりますよ。 ネイリストになろうとするのはやめなさい。 現実性がありません。
お礼
「その仕事をしている状態を楽しむ娯楽」として・・・という意味はわかりますが、ネイルスクールに入る、入らないにしても、「ネイリストになろうとするのはやめなさい。現実性がありません。」までは言いすぎだと思います。私に対してだけでなく、今同じ境遇のような方たちへも。ひどい言い方です。いくらネットだからとはいえ、上から目線で傷つきました。あなたはそうは感じませんか? もうちょっとマナーやモラル(ネチケット)・言葉遣いも学んだほうがよろしいかと思います。 あなたにこれ以上、変に、言われたくはありませんし、言いたくもありません。
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
2歳の頃から、ピアノやっていたんですよね? クラッシックで有る程度できるのであれば、わざわざ教室に通わんでも、、、趣味にすることはできますよね 再開発地域に住んでいるとのことですが、16インチくらいの折りたたみ自転車を購入すれば、最寄り駅まで自転車で、コインロッカーに入れて通学だってできる。 再開発地区なら、もしかしたら駅前に自転車置き場だってあるんじゃないですか? ネイルは、ピアノ弾きたいし家事もしたいのならば、自分自身は短めにして付け爪だよね 周囲の人に練習台になってもらったり、、、、 商売として、プロとしてやっていくつもりならば良いでしょうが ネイリストだっていずれ飽和状態になる>エステティシャンの様に 子供だって、キチンと計画していますか? 仕事にしたいのならばキチンと計画して、自分自身で選択するべき 他者にアドバイスを受けようと思うのならば辞めておいた方が良いです 。 覚悟が足りないよ 頑張らなければいけないと腰が引けている時点で、長続きしないと思う。 ピアノだって、ネイルだって趣味として、独学で学んで趣味として周囲の人に披露すればよいのでは? あれは嫌だ、これはできないと考えるよりも自分が何をしたいのかをキチンと考えましょう。 ネイルがしたいのならば、どのような形でしたいのか ピアノがしたいならどのような形でしたいのか 学校に通うばかりがやり方じゃないです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 いくら再開発地区だからと言っても駅がすぐ近くにあるわけではありません。車でも1番近い駅で40分前後かかります。しかも区が違ってきますので自転車もちょっとムリな距離です。再開発地区でもそういうところもあるという事をご理解下さい。新しい地下鉄は工事中ですが、完成予定が10年後です。私の住んでいる所は本当に住宅が最近ポツポツを建ち始めた、周りは田んぼか畑しかないことをイメージしていただければ・・・と思います。 しかしプライベートなこどもを作るのか?みたいな事まで聞かれるのは心外です!きちんとそういう事は話し合っております。
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
「私は車の免許証を所持していません。」 免許をとれば良いでしょう。 まず、送ってもらえるかをなぜ旦那に相談しないのですか。 それが先決です。送ってもらえないなら免許をとるという 当たり前のことですね。 「ジャズクラブなどで無償でもいいので弾きたい」 そこそこ上手で無償なら現実性があります。 楽器の練習は基本的に反復独習なので電子ピアノとヘッドフォンで 毎日自宅で練習することになります。 電子ピアノはこれから買うとしても練習用だから20万くらいでしょう。 免許取得も大金は要りません。 つまり、ピアノ案に大きな障害はありません。 これに比べネイル案はリスクが大きくてどうにも決めかねるのだから、 ピアノを選ぶのが正解です。 ネイルはネイルチップなどにデザインを書いて気をまぎらわせれば よいのです。もしお金がたくさんあっても、 ネイルを選んだ場合はピアノを諦めねばならず、 これはまぎらわしようがありません。
お礼
貴重なご意見、ありがとうございます。 送り迎えの件につきましても、この件につきましても、旦那と以前から相談をしておりますが、旦那の仕事の時間が不規則なためにこのような文章の書き方をしてしまった次第です。 ピアノはもうあります。消音タイプであります。 あとは免許の件ですが、優先順位として(お金の件も今後の事も含めて) 取る予定は今のところありません。 もし、ピアノなり、ネイルなりの取得後の活動等で必要性が出てきた場合のみ、取得しようかと考えております。あと半年もしないうちに地下鉄まで徒歩3分のところへ引越しをするので。 ご意見ありがとうございました。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
そりゃ、貴方、かなり無茶ですよ。 私から見ればないものねだりにしか見えませんけど。 免許は持ってない、お金はない、でも借金はしたくない、 でも、ピアノもネイリストの勉強もしたい そな、むちゃくちゃいうたらあきまへんわ。 世の中の人がすべて自分のやりたいことをかなえているか? というとそうではないですよね? >JNA1級を目指したい(個人開業をしたいため) 個人開業したいなら、借金してでも勉強するべきだとおもうし、だからこそ 開業してからは元を取ろうと商売を頑張るのだと思いますけれど… 貴方の考え方では「勉強するときには趣味の範囲を超えたくない」という意図がみえみえです。 商売を目指す、そして借り入れ出来るなら、お金を借りてでも勉強して 開業にこぎつく努力をするべきなのではありませんか? そちらの商売がうまくいって軌道に乗れば、ピアノも再開されればいいと思いますけど。 「そこまでの勇気も信念もありません」とおっしゃるなら、趣味の範囲を超えずに ひたすら独学か通信教育などで勉強するかでしょうね。
- anuenue_gf
- ベストアンサー率41% (44/105)
今需要が高いのと、将来性が高いのは、ネイリストだと聞きました。 頑張り次第で独立開業も出来ますし、就職率も高いです。 学校へ行って資格さえ取れば、ネイリストは意外と儲かるお仕事だと聞きました。 また、私の先輩で学校へは行かず、ネイルサロンで修行を積んで試験を受け、合格した子もいます。 (センスと技術のお仕事なので、厳しい道のりだったそうですが、今は独立開業してバンバン儲けています) 正直、ピアニストというのはイバラの道のりだと思います。 需要が低いですし、無償でも難しいものがあります。 ただせっかくやりたいことが見えたのに諦めるのは勿体ないですし、 金銭的な問題は難しいですが、大変ですが学校行きながら働いて学費を集める手もありますし、ネイルに関しては通信講座があります。 「ネイル 通信」で探してみてください。 ピアノも「ジャズピアノ 独学」とかで探してみてください。 色々出てきますよ☆ 個人的にはピアノを趣味程度に留めて、 ネイリストを目指すことを強くお勧めいたします。 頑張ってください☆
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 やはりネイリストになりたい方の需要は高くなってきているんですね。 通信のネイルは通学よりかなり高額なので、もしやるとしたら通学を予定しています。夜間クラスが多数あったので。 ピアニストは難しいかな・・・とは薄々は考えてはおりました。 私の住んでいる地域は政令指定都市ですが、東京や横浜と違い、ジャズクラブなどがたくさんあるわけでもなければ、セッションさえあるかどうかわからずクラブも数えるほどだったので。 ネイリストは資格をとってしまえば自由にできますからね。 ご意見どうもありがとうございました。
お礼
すごくあたたかいご意見ありがとうございます! 私と似たような境遇だったのですね^^ やはり飽きてしまいますか・・・。 私も熱しやすく、さめやすい方ですが、ネイルはここ1年以上熱が冷めませんねぇ^^;夏でも毎日ラッカーを、冬になるとバイオをしてます。実はもうジャズピアノのとある教室2つは体験入学はしたのですが、先生との気が合わずでもう1つが先生とはすごく気があったもののその先生のいる時間が少ないという事で今は残りの1つを見てみようかと検討中。ちなみにネイルスクールは再来週の日曜日に行ってきます。そこで何かしら気持ちが変わればいいのですが^^;前職で身体をかなり壊してドクターストップがかかっている為に外への仕事は行けないのです。旦那も先生とマンツーマンで話して、私が例えばバレンタインの期間限定のバイトがしたいと言っても「ダメ!!」と強く断られます。ネイルを開業という形にして書いたのもこの身体のためです。ネイルサロンで一般的に働くのであれば別に1級所持でなくてもいいのですが、それだと普通に働くのと同じことになるので開業用の1級としました。 ピアノは実はもうあるんですね、2台も。消音タイプとそうでないものと。ただ今回は私の胸の内をちょっと相談してみたかっただけなのです。旦那は8月下旬に引っ越してから何かをスタートさせたほうがいいのでは?といいますが、私はこの8月までの時間がもったいなくて頭がゴチャゴチャになってしまったみたいです。最後の文章、これは私も大事にしたいと思っております!! どうもありがとうございました。