- 締切済み
会社を休みたい!診断書をもらうには・・・。
私は現在入社2年目のSEです。 入社当時から同期の1人になぜか徹底的に嫌われ、 露骨に無視されたり、近付いただけで顔を背けるような態度をとられ、 同期の輪自体に全く入れなくなってしまいました。 全員が連れ立ってランチや飲みに行っているのに、私は参加どころか近付く事すら出来ません。 それで去年から会社が辛くてたまらなくなり、会社全部に対して拒否反応が出てしまっています。 一時はそれで随分と悩み、精神的に追い詰められていたのですが、 転職時期の都合で後半年で辞めると決め、上司にも辞める事を伝えてからは、 随分と楽になりました。 でも最近になって、同期主催の飲み会や旅行などが多くなり、 全て断っている私に風当たりが強くて苦しい状態です。 加えて仕事が責任の重いものになって毎日深夜まで会社に残らなければならない事、 社員の何人かに好意を持たれ、言い寄られているのが精神的苦痛な事 (会社の事を考えるだけで辛いので、とてもではないですが付き合う気など起こりません) 等が加わって、胃痛と腹痛が治まらなくなってしまいました。 周りは有給をほとんど使わないので、休みがちだった私は周りから注意され、 これ以上有給で休む事も出来ません。 ほんの1週間、会社から離れて会社の事を考えずに居られたら、と毎日心の底から思っています。 このような場合、医者から診断書などを書いてもらう事は出来るのでしょうか。 出来れば精神科や心療内科ではなく、内科で出してもらいたい事、 仕事が本当に忙しいので、今後さらに辛くならないためにも 休職は1週間程度にとどめておきたい事など、色々と条件付でワガママな相談ですが ご回答頂けるとありがたいです。 併せて、職場でこんな風に人間関係につまづいてしまった場合、 どんな風に気を強く持ったらいいのか、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。 ご質問は「休むことを前提に診断書を取りたい」ということですよね? april1さんにとっては、少しきついことを言うようですが、先の回答にもあるように、診断書というものの意味を履き違えていらっしゃるように思います。 診断書というのは、あくまで「その人の病名と病状、そしてその治療に要する期間」を証明してもらうために発行される書類です。 「私は今、これこれこういう事情で腹痛が治らない状態になっている。ついてはその原因となっている会社を休みたいので、休養が必要という診断書をお願いします」 と言われても、お医者様は困惑されるのではないでしょうか? とはいえ、私も人付き合いは上手くないので、apirl1さんのお気持ちはよくわかります。 きっと、何もかもが気になってどうしようもなくて、それが原因で、ますます憂鬱になるという、悪循環に陥ってしまってるんですね。 でも、経験から言わせて頂くと、その状態でちょっとくらい休んだところで、あまり変わらないですよ。 逆に、 「ああ、また出社したら何か言われるんだ。嫌だなあ。」 と、ますます会社に行きたくなくなります。 今必要なのは、むしろ「妥協すること」だと思います。 全部丸く納めることなんて無理なんですから、自分第一に考えましょうよ。 「私は仕事するために会社に来てるんだから、仕事が終わった後のことは関係ない。」 「どうせ私は辞めるんだから、誰にどう思われたっていいや。」 って、考えると、ちょっと気楽になりませんか? そして、退職前になったら、残りの有休は全部使っちゃいましょう! 残しておいたって、会社に買取制度がない限り、何の得にもなりません。 「退職日は○日で、有休は○日残ってるから、○月○日以降はずっと休むぞ!(=○月○日まで出勤すれば、後は休める。その後は、もう会社に行かなくてよくなる。)」 と、決めてしまえば、それが励みになると思います。 ご参考になれば幸いです。 少しでもお気持ちが楽になるよう、祈っています。
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
「休むために診断書が欲しい」という要求にこたえてくれるお医者さんっているのかな? お医者さんが「治療のために休むことが必要」と判断されれば「○○日間の入院加療を要する」みたいなことを書いてくれそうな気がしますが、治療に必要の無い休みを取らせてあげるために診断書に明記してはくれないでしょう。 お医者さんにしてみればapril1さんの仕事内容を完全に把握できるわけでもないし、april1さんが休むことで会社に何らかの損失があったときに「休む必要が無いのに休ませるための診断書」なんてモノが発見されるとややこしいことになるのでは? 精神科や心療内科はイヤという感じですけど、追い詰められている今のapril1さんに必要なのはカウンセリングなのではないかと感じます。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
診断書は、そのような理由で出してもらうことは、困難と思います。 さて、職場での人間関係ですが、同期の方のことばかり述べられていますが もっと他の方々、たとえば相談者の方よりは上の年代の方とはどうなのでしょうか。私自身の経験からすれば、年齢の近い相手との付き合い方というのが、最も難しいものです。ですから、もっと上の年代の方と親しくなられる もし、職場内で無理なら、職場以外で少しがグチも聴いてもらえそうな友人を持つ。とにかく、だれかあなたの味方になってくれる方が最低一人はいるはずです。 職場の人間関係というものは、確かに難しい面もあります。けれども、私の場合は子供の頃、すなわち学校時代の人間関係に比べればずっと良いと思うことにしています。特に高校時代は、毎日のようにいじめを受け、登校拒否こそしませんでしたが、苦痛の毎日だったことに比べれば、職場の人間関係はずっと良い。確かにイヤな上司や同僚もいるにはいるが、よい上司や同僚もたくさんいる。もう現在の職場からは転職されるそうですが、新しい職場では、決して難しく考えず、自分の殻に閉じこもろうとせず、幅広い年代の方々と積極的に接することです、学校は同一年代だけの集まり。一般社会はそうではありません。幅広い年代の方から、いろいろなことを習得する姿勢が大切と思います。 以上、まとまりのない回答となってしまいましたが、あなたの味方になってくれる方が、この世に一人は必ずいる、という強い考え方をもって、がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 診断書がどういう手順で出されるものなのか全く知らないので質問したのですが、 やはり簡単には行かないのですね。 ダメ元で相談するだけしてみようかと思ってはいます。 職場の外なら、話を聞いてくれる人も、元気付けてくれたりグチを言い合ったりする友人も居ます。 実家に居る家族には、情けなくて言えないので「やりたい事が見つかったので転職したい」などと 見栄を張っていますが・・・。 高校時代、大変だったようですね。お察しします。 私は高校の時は、これといった悩みも無く友人達と楽しく過ごした感じです。 逆に社会に出た今になって、「嫌なら付き合わない」が許されない状況で拒絶する人が居る、 と言う状況に会い、逃げ場が無くなって会社自体に拒否反応が出てしまいました。 上の人に相談しようと考えた事もあるのですが、個人名を出すわけには行かないだろうという思いと、 社会人になってまでこんな幼稚なことで悩んでいるなんて、と自分を責める思いとで上手く行かず、 結果的に殻に閉じこもる事になってしまったと思います。 仕事の事以外ではほとんど喋れず、会社では心から笑った事は1度もありません。 「大人しくてしっかりしている」などと好意的に見てくれる人もありますが、 「自分達を避けている」と同期や年の近い先輩たちには思われてしまっています。 なりふり構わず、「今辛いんです」と、社内の誰か1人にでも言えれば良かったと、 今では思っています。きっと親身になって聞いてくれる人も居たと思いますが、 その人と原因になった同期とが仲良く話している場面などを見てしまうと、 きっともう何も言えなくなってしまうだろうな、と言う気持ちもあり、中々難しいです。 一日のほとんどを会社で過ごしているので、会社の外に友達がいても 癒されるのは週末か電話、メールくらいで、正直寂しくてたまりません。 それでもその存在自体に感謝しないといけませんね。 少し元気が出ました。アドバイスありがとうございました。
- nakaichi
- ベストアンサー率18% (36/191)
こんにちは。 しかし、どんな会社か知りませんが、小学校じゃあるまいし、どういう人間のあつまりなんですかね。思いやりのかけらもないじゃないですか。 こんな会社はさっさと辞めたほうが身のためです。って簡単にいかないから悩んでるんですよね。あと半年ですか・・・ 診断書の方ですが、腹痛がひどいということなので、神経性胃炎等で休む事は可能だと思います。 人間関係はむずかしいですよね。しかもこの文章を読んだ限りではあなたの味方はあまりいないようですし・・・ここは気を強くもつより、逃げの一手がいいかもしれません。つまり、ひたすら仕事に没頭するか、仕事をさっさと切り上げてすぐ家に帰るかです。 それはできないというのであれば、う~んやはりがまんするしかないかな。だったら、自分より恵まれない人たちの事を思い浮かべましょう。リストラで職がない人、借金が返せない人、満足に食べる事もできない途上国の子供達。あるいは、辞めた後の自分の未来を想像しましょう。次の職場で和気あいあいと仕事をする自分の姿など・・・ あまり、アドバイスになってませんが、子供みたいな人たちに負けないようにがんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 以前行った病院では、神経性胃炎と診断されているのですが、 「薬出しておきましょう」くらいの治療なので休む事は難しいのでしょうかね・・・。 人間関係は、私を露骨に拒絶しているのは1人なのですが、 同僚同士が何をするにもつるんでいる状態なので、1人に拒否されると 全体に近づけなくなってしまうような感じなんです。 もう1年もこんな状態なので、こちらはもう改善のしようが無いと思います。 おっしゃる通り、辞めるまで逃げの一手で行くつもりですが、 最近は会社に行く前には気分が悪くなり、会社から帰った途端に涙がボロボロ出てきたりして 自分でもちょっとマズイと感じたので、ほんの少し休めたらなぁ、と思ったんですが・・・。 気の持ちようで何とかする方向で頑張ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 医師が身体的に休養が必要だと判断しない限り、診断書は書いてもらえないと言う事ですか。 よく考えればそれって当たり前ですよね・・・。 精神的にこれ以上追い詰められる前にちょっと会社から離れたくて、 最近ひどくなってきた胃炎を言い訳にしたかったんですが、世の中そんなに甘くないと言う事でしょうか。 でも本当にどこかおかしくなって診断書のお世話になるのは困るので、 今は何とかして頑張るしかないのかな・・・。 カウンセリングを受けるのは、自分が病気(うつ病になりかかっているような気がします)だと 認めてしまって、その事実に寄りかかってしまいそうで怖いんです。 「私は病気なんだから」とすぐに甘えてしまいそうで、そこから抜け出せないような気がします。 何より家族に「カウンセリングを受けた」などと知られたら大騒ぎするのは目に見えているので、 絶対に知られたくはありません。 「ちょっと疲れたから休む。そしたらその後は頑張るから。」と、自分を奮い立たせる方向で 行きたかったのですが、別の手を考えた方が良いのかも知れませんね。 アドバイスありがとうございました。