- 締切済み
高1の息子の生活態度
高1男子長男の生活態度についての質問です。 自宅から近い公立高校(普通の進学校レベル)に 通っています。緩めのスポーツ系の部活に所属し、 学校での成績は中の中。 友達はいます。(時々自宅に遊びに来る子が数人います) 本人の希望で民間スポーツジムに通い、 予備校にも入っています。 高校生でジムなど贅沢?と思いましたが体が丈夫になるならと 学校までの交通費もかからないので「いいか」と思い許可しました。 家での時間はほとんどパソコン、漫画、ゲームです。 予備校がある日は休まず行っていますが 自宅での勉強は私が確認できるのは10分程度?です。 予備校に通っているのですから 「もっと勉強時間増やしたら?」とか ジムにも「行かなければ辞めなさい」と言うと 「しぶしぶ行く」か、「じゃあ、辞めればいいんだろ?」 と逆切れします。家事の手伝いをするように言うと 「俺ばっか・・・」(下に妹がいますが 妹の方がどうみても多く手伝いをしています) とふてくされます。 夫に相談しても「男はこんなもの」と全然、話になりません。 私が注意しても逆切れ、ふてくされ、物に当たる等の繰り返しで ほとほと疲れました。ストレスもたまり、 先日はとうとう注意散漫により大怪我をしてしまいました。 高校生男子に母親が何を言っても無駄で 生活や気持ちが変わるという事はないのでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- buukomippy
- ベストアンサー率26% (11/42)
本当に、ごく普通の男子高校生だと思います。 貴方が何故そこまで悩むのかわかりません。。。 男子高校生って、そんなものだと思います。 ご主人のおっしゃる通りだと思います。 ご主人くらいの目で見守ってあげたらいいと思います。 ただ、甘やかすのとは別ですが・・・。
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
そういう時期ですから・・・。 そんなに思わないで下さいね。 なんでもハイハイ言う事聞いてる子では逆に気持ち悪いですよ・ 思春期ですから、心と体が今アンバランスなだけですって。 誰でも来ますから、そういう時期・・・。 サラッと受け流しましょう!!いちいち気に留めていれば身がもちませんからね。 私、子供4人いて、上3人が男です。 幼児には幼児の、小学生には小学生の、中学生には中学生の、高校には高校の反抗期が重なって大変でしたが、大人になるための通り道!!と思って、気にしませんでしたよ。 ド~ンと構えましょう!! 何か投げ散らかしても、<こんな時しかできへんから、あんたのお陰で拭き掃除ができて綺麗になったわ~~!!>くらいに思う事、 もう、子どものようで子供じゃないので、勝手に部屋には入らない事。でも、何事もお互いにオープンで・・・ これが一番いいと思いますよ。 一時期ですから・・・頑張って。 それに経験者のご主人がいるではないですか~~ <男はそんなもんだ!!>その通りですよ~
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
大丈夫!大丈夫!あなたの息子さんでしょ。 まず信じましょうよ。 うちも息子中3、娘高1ですが時代も環境も違うんで”これでいいんかな~”とは思うけど、まず信じて心配な時は色々言いますがやはり逆ギレされますね。 でもそれもコミュニケーションでは? 私は父親ですが、お母さん 息子さんはあなたのお腹の中で大事に育てられたあなたの分身でしょ。 大丈夫あなたを裏切りませんよあなたが息子さんを思って言葉をかけているうちは。 口げんかも結構、親子喧嘩なんて今しか出来ませんよ。 母親には母親にしかできないことがありますよ。 父親なんてすぐ手が出るかバカヤローって叫んでそれで終わり。 気まずい雰囲気が残るだけですから。
お礼
>時代も環境も違うんで”これでいいんかな~”とは思うけど、まず信じて心配な時は色々言いますがやはり逆ギレされますね。 私たちの頃と時代、環境がまったく違うので 許容範囲の基準がよく分からないです。 私たちの(高校生)頃は携帯電話はもちろん パソコン、カラオケボックス、プリクラはなし、ビデオデッキも ある家少なかったです。 >大丈夫あなたを裏切りませんよあなたが息子さんを思って言葉をかけているうちは。 口げんかも結構、親子喧嘩なんて今しか出来ませんよ。 言われてみれば親子喧嘩なんて今だけかも、しれないですね。 (それはそれで寂しい?←矛盾ですね) 私にできる事を模索しながら 一日を大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました。
そろそろ自分の意見に注文をつけられると親の意見がうるさくなる頃です。 勉強は本人が自覚しなければやれないと思います。 まして子供さんには好きな事をさせたり、ほしいものを与えたり甘やかして育てられたのではありませんか? どうも人間は不足気味の生活が子供のやる意欲をめざめるようですね! よくよく言う事を聞かない高校生の息子さんには父親の言葉が聞きように見られます。 過保護で育てられた結果だと思いますかいかがでしょうか?
お礼
過保護に育てたか?と聞かれたら う~ん、どうでしょうか。普通レベルだと思います。 ただ姑(完全同居)が時々こづかいをこっそり あげていたのにしばらく気がつかなかったのは 私のどん臭さと鈍さのせいでしょう。 終わった事は仕方ないのでこれから、の事をみつめて がんばりたいと思います。 ありがとうございました。
- puri2coute
- ベストアンサー率34% (66/190)
回答がみなさんと重複してしまうのですが、私もやはり普通の男子高校生だと思いますよ。 むしろ高1からちゃんと予備校に行き、部活もジムもやって、さらには嫌々ながら手伝いもするなんて、正直、かなり良いほうだと思います。お世辞じゃないですよ。何事もがんばっていてえらいなぁって思いました。 >>「もっと勉強時間増やしたら?」とかジムにも「行かなければ辞めなさい」と言うと「しぶしぶ行く」か、「じゃあ、辞めればいいんだろ?」と逆切れします。 逆切れしても結局はやっているんですよね?これぐらいの歳って、親の言うことを素直に聞くのが照れくさかったり、なんとなく嫌だったりするんですよね・・。または、自主的に真面目な行動をするより「ハイハイ、やりますよ~」みたいな態度をとるほうが本人にとってはやりやすいかもしれません;;「どうせやるなら黙って自主的にやってくれ~」って思いますが、どうか大目にみてあげてほしいです。まぁ反抗されるこっちとしてはなんともややこしく面倒くさい相手なのですが^^;これも親に甘えてるからこその行動だと思うんですよね(大人になりかけだから甘え方がややこしくなってるだけ☆)。そう思えばかわいいもんです。今は思春期・反抗期だから素直な態度に出れないだけで、ちゃんと理解しているし、心には響いていると思いますよ。嫌々ながらも結局やることはやっているのはその証拠です。 というのも少し前のうちの弟そっくりw毎日のようにしょうもないことで注意される→ふてくされる→捨て台詞をはきつつ部活や勉強をしにいくの繰り返し。私は姉ですので、当時はやるならだまってやりなさいだとか、いちいち反抗しないの!などと注意していました。母に注意され、もめて、ふすまに穴をあけたことも・・・。そんな弟は、部活を最後までやり通したし、賢い大学にも入ることができました。進学をして一人暮らし1年目ですが、もう親のありがたみを知ったようです。 そして、そんな弟をえらそうに注意していた私にも、実は恥ずかしながらそんな時期がありました^^;女だからか姉だからか弟よりはひどくなかったけど、母親とのバトルもありました(女同士だからものすごい口喧嘩・・)。 今は大学生で一人暮らし、あのときあれだけうっとおしく感じていた親の言葉、親が私にしてくれたことに本当に感謝しています。そして、そのとき口やかましく言ってくれたことは、今も役に立っており、親が私にくれた財産です。 見ず知らずの、しかもまだ大学生の私がえらそうに回答することではないかもしれませんが、質問者さんの息子さんはとてもイイ男になりそうな気がします☆高校生ぐらいの子は、もう抱っこしたりベタベタ甘えられないぶん、尻を叩かれながらがんばるぐらいがバランスがいいのではないでしょうか。 私やうちの弟でも、卒業から1年も経たないうちに親に感謝しっぱなし(照れくさいのできちんとは伝えられてないですが・・)なので、質問者さんの子供さんもいつか、それも遠くない時期に必ずわかるときがきます。 ただ・・ >>ほとほと疲れました。ストレスもたまり、先日はとうとう注意散漫により大怪我をしてしまいました。 確かにストレスの原因は息子さんかもしれませんが、怪我をしたのはあくまでも質問者さんの不注意。ただでさえ扱いづらい時期なので、必要以上に息子さんのせいにしないでほしいです。これでは良いところも見逃してしまうような気がするので>< えらそうに失礼しました!!
お礼
>というのも少し前のうちの弟そっくりw毎日のようにしょうもないことで注意される→ふてくされる→捨て台詞をはきつつ部活や勉強をしにいくの繰り返し。 うちとそっくり!な弟さんですね。(ごめんなさい) 何度も毎日しょーもない事を注意しています。 靴下ぬぎっぱなし、お弁当箱出さない、 電気つけっぱなしで一晩中寝ているとか。 言えば「疲れてる」と返事。けれどゲームする時間や 元気はあるんですよね。 もっとシャキ!とならんかいと思います。 >質問者さんの子供さんもいつか、それも遠くない時期に必ずわかるときがきます。 そうかなぁ、そうなればいいなぁ。 分かってくれる日がくる、そう信じて やっぱり毎日注意するしかないですね。 また弟さんのお話聞かせてください。 ありがとうございました。
普通の進学校レベルの中の中なら、親御さんが子どもさんに「何がなんでもいい大学に行ってもらいたい!」と思っているわけでないならそのままの生活で問題ないように感じるのですが…。 普通の進学校レベルの高校生を数年前までしていましたが、私なんかだと「ジムに行って予備校にも行って家で10分も勉強しているなんてすごいなぁ」と逆に思ってしまいます…。 中の中の成績ということは、予習復習テスト勉強も問題なくこなしているレベルですよね?? 中くらいの成績で塾にも行ってるような子だと、「宿題や勉強は学校とか塾でおわらせて、うちでは遊ぶだけ」というふうに生活リズムを整えている子も結構いました。 私なんか高校3年間塾にも行ったことはないし、部活三昧だったし、家では本を読んだりゲームをしたりして超だらだらしていましたが…男の子だと親御さんも期待するところが大きいのでしょうか…(私は女です)。 まぁ、うちの親は無関心すぎだとは思いますけど。毎回、成績表を見せていたはずなのに、高校3年生のはじめの二者面談から帰ってきて「あんたって大学にいける成績だったのね!」ってはじめて驚いていたくらいですから。 ちなみにこんなのでも高校3年生になってからそれなりに受験勉強をして一応国立4年制(偏差値60前後)に進学しています(高2までは偏差値40代の科目もありましたが)。 少なくとも息子さんは私なんかよりよっぽどがんばりやさんだし、成績も自分の実力にあったレベルをキープしているように感じます。 それで「もっと勉強しろ」と親に言われたら、そりゃあ物にもあたりたくなるよなぁ…が正直な感想です。 とくに「お医者さんになってほしい」とか「将来ものすごく楽させてほしい」などの期待があるのでなければ、もっと息子さんの能力に合わせて見守っていてもいいような気がします。 お怪我は大丈夫でしょうか?? お大事にしてください。
お礼
>私なんかだと「ジムに行って予備校にも行って家で10分も勉強しているなんてすごいなぁ」と逆に思ってしまいます…。 自宅では「ゲーム、漫画、パソコン」ばかりと 書きましたが実はこれに「ごろ寝」が加わります。 特に今の季節こたつで「ゴロゴロ」。 いい若い者が!とつい思ってしまいます。 自宅学習10分!ですよ。それも居間でテレビつけながら。(呆) 時々学校や予備校から 手紙がくるのですが「自宅学習は2時間しましょう」と 書いてあります。 >中くらいの成績で塾にも行ってるような子だと、「宿題や勉強は学校とか塾でおわらせて、うちでは遊ぶだけ」というふうに生活リズムを整えている子も結構いました。 そうなんですか?ここでもっと「家でもガンバロー的」な 意欲というかなんというか、沸いてこないもの なんでしょうか。学校の成績は中の中ですが 予備校では後ろからの方が早いです。 >私なんか高校3年間塾にも行ったことはないし、部活三昧だったし、家では本を読んだりゲームをしたりして超だらだらしていましたが…男の子だと親御さんも期待するところが大きいのでしょうか…(私は女です)。 期待と少し違います。男だから、というのは少しあるかも しれません。先日「将来どうするの?」 と聞いたら「専業主夫かな~?」と答えた時には 冗談だろう、と思いつつも情けなくなりました。 >ちなみにこんなのでも高校3年生になってからそれなりに受験勉強をして一応国立4年制(偏差値60前後)に進学しています(高2までは偏差値40代の科目もありましたが)。 1年で偏差値を20弱あげたなんてすごいですね。 私はそこまで期待していないです。 ただ努力だけはして欲しい、と。 努力してできないのだったら仕方ないと 思いますが「(努力)しないで、できない」では ダメだと思うのです。 >それで「もっと勉強しろ」と親に言われたら、そりゃあ物にもあたりたくなるよなぁ…が正直な感想です。 だって10分ですよ?(しつこいですが) 20分くらいしたっていいと思いませんか? 丁寧なお返事ありがとうございました。 現役に近い元高校生の方の考えを聞くことが できて参考になりました。 また何かきづく事ありましたらお願いします。
補足
すみません、補足です。 誤解を招く箇所がありました。 専業主夫が決して情けない職業と思っているわけでは ありません。様々な事情、環境、考え方、における中で そのような選択をしている方もいるかと思います。 私自身、専業主婦を長くやっていました。 私が「専業主婦=遊んでる」 イメージを子どもに与えてしまったのかもしれません。 もしこれを読んで気分を害された方が いらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
- kurakappa
- ベストアンサー率18% (47/250)
高校を上がったら「金は自分で働いて稼いでもらう」と言っておけば良いではないですか。 大抵、社会に出るとか働くのは厳しそうで「嫌だ」と言う。 「勉強しないのに進学出来る訳ないじゃん。なら働くしか無いわな。お前はアホか?働け働け、家に金入れろ」と答えておく。 ちょっとアセるので、必要だと思えば自分で判断するでしょう。 子供に苦労をさせないとは愚かです。 猫で有ろうと鳥で有ろうと、親の務めは「子供が一人で生きていけるよ力を付けさせる」ことではないですか。 苦労知らずの世間知らずが大人になってからどれだけ大変か分っておられないのですか? うちの会社の大卒なんか、封筒に切手を貼る位置も知らないんですよ? 子供に苦労をさせないのは親の傲慢です。
お礼
>苦労知らずの世間知らずが大人になってからどれだけ大変か分っておられないのですか? そうなんです。だからこそ厳しくしなければ!と思って いるのですがどうも空回りしてしまって。 >うちの会社の大卒なんか、封筒に切手を貼る位置も知らないんですよ? 思わず笑ってしまいました。ごめんなさい。 私は企業に派遣パートで仕事をしているので なんとなく想像できます。 今はそういう人(一般常識かける人)、多いのでしょうか。 安心していいような、悪いような。 最低限の事ができるように育てたいと思います。 ありがとうございました。
- teloon
- ベストアンサー率11% (71/627)
母親なら息子さんのお尻を思いきり平手打ちしましょう。息子さんが素直にパンツを下ろされてお尻を叩かれるまでは、食事を抜きにしても構いません。
お礼
せっかくのアドバイスなのですが 私にはとても実行できそうにありません。 ありがとうございました。
- square1521
- ベストアンサー率17% (23/132)
私には子供はいないので、親の視点ではありませんが。 普通の高校生ってそんなものだと思います。 高校生の頃なんて反抗期で親の言う事は聞かないし家事手伝いも ほとんどしなかったです。それで親としょっちゅうケンカしてました。 予備校はともかく、ジムのお金はバイトして自分で出してもらうのはどうでしょう? 自分で稼いだお金なら行くか、辞めるかすると思いますが。 高1ならまだ受験でカツカツ。ってわけでもなさそうですし。
お礼
う~ん、やはり 普通の高校生って「そんなもの」「こんなもの」 なのでしょうか。 そう思えれば少し気が楽になります。 ジムのお金はバイト・・・そうですね、 いいかもしれないです。 私自身、金銭的に苦労してきたので 子どもにはできるだけの事をしたい、 お金の苦労はさせたくない、の思いがあったのですが。 少し子どもに言ってみようかと思います。 ありがとうございました。
- rokomoko2
- ベストアンサー率12% (2/16)
大学生女子ですが、私も親に対してそんな態度をとる時期がありました。私が態度を改めたのは、親が年をとったことを自覚したときです。重いものを持って腰を痛めたときや、親が以前までできていたことが体力的にできなくなってきていることに気づいたときなど、「あ~、世代交代なんだな。これからは私がしっかりして親を守っていかなくちゃいけないんだ」と思ったときです。男の子ですから、母親が弱っているところをみたら、自分がしっかりしなくちゃと思って、態度が改まるのではないでしょうか。しかるのではなく、頼ってみたらいかがですか?
お礼
>私が態度を改めたのは、親が年をとったことを自覚したときです。 女の子でもそのような時期があったのですね。 やはりそういう時期があっても仕方ないのかな~ とだんだん思えてきました。 >これからは私がしっかりして親を守っていかなくちゃいけないんだ」 羨ましいです。優しいのですね。 私も言われてみたい、です。 頼る・・・のはまだまだ無理なのですが rokomoko2さんのように育ってくれる事 切に願います。
- 1
- 2
お礼
男の子3人のお母様なんですね。 >何か投げ散らかしても、<こんな時しかできへんから、あんたのお陰で拭き掃除ができて綺麗になったわ~~!!>くらいに思う事、 う~ん、この位ポジティブに考えられれば いいのですが私、元々がネクラ(死語ですね!)なんで なんでも深刻に考えてしまうんです。 でも頑張ってそういう風に考えるようにします。 ありがとうございました。