- ベストアンサー
マラソン大会での着替えはどうするの?
マラソン大会当日の着替えと荷物は、皆さん、どうなさっているのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大会によって異なります。参加前に送付される説明書に記載されていることが多いので、参考にするといいでしょう。また、大会名を上げて質問されれば、経験者からより具体的なアドバイスがあるかもしれません。ただ、年度によって変更がある場合もあるので、経験者談がそのままあてはまらないこともあります。 着替えは、男女別にテントなどの更衣場所が用意されることが多いのですが、混雑したり、遠かったりすることなどから、会場のその辺で勝手に着替える例も多いですね。男性は上半身裸になっている人が多いし、下はウィンブレなどを腰に巻いて見えないようにしておいて、さらっとはき替えます。上からがばっとかぶって、下でごそごそ着替えられる更衣用ポンチョも売っているくらいです。車の中で着替えたり、自前のミニテントを立てて、その中で着替える人もいます。トイレが空いていれば、トイレで着替えることもあります。多いのは、走るためのウェアを下に着て行って、上を脱いでナンバーカードを付けるだけで走れる恰好になることです。走った後は時間に余裕があるので、更衣所で着替えたり、ざっと汗を拭いて近くの銭湯に直行というのも考えられます。 荷物は、手荷物を預かるけれども貴重品は入れるなと言う大会、手荷物預かりはないけれど、貴重品だけ預かってくれるという大会があります。貴重品預かりの場合は、ホテルのフロントの貴重品預かりのように封筒に入れることになるので、財布程度しか預けられません。無料の場合もありますが、有料の場合もあります。また、どちらの場合も参加者が多い大会では、預けるのも受けとりも長蛇の列になることがあります。ですから、手荷物預かりがある大会でも、会場の陸上競技場や河川敷にそのまま手荷物を置いて走る人は少なくありません。 いずれにせよ、貴重品はなるべく持って行かないこと、どうしても必要な現金などはレース用の軽量のウエストポートなどを使って身につけて走る方法を工夫すること、手荷物は屋外に放置する可能性がある場合には、雨に濡れたりしないようにビニール袋やシートを用意するなどしたほうがいいと思います。また、当日朝は何をするにも混み合いますので、早めに会場に到着して、早め早めの準備を考えることです。特にトイレに30分くらい並ぶことは珍しくありません。また、東京荒川市民マラソンや青梅マラソンなどは、最寄り駅が小さいために、電車が着いてからホームに人があふれて移動困難になり、改札を抜けるまでに何十分かかかることもあります。 せいぜい数百人規模のエリート大会ならいろいろ面倒をみてもらえるかもしれませんが、数千人、数万人規模の市民マラソン大会では、大変な混雑になります。自分で対応できる準備をしておくことです。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
主催者が着替え場所を用意し、荷物は預かります。
お礼
はい、ありがとうございます。
お礼
詳しくありがとうございます。とても参考になりました。 雨などの天候にも対応できるようにしておいたほうがよいのですね。 遠方の大会などの場合は荷物も貴重品もあるわけですから、自分で工夫をしないといけないということですね。 今年からいくつかの大会にエントリーします。自宅から近いもの、泊りがけのものなど旅行もかねていこうと計画しています。まずは、経験してきます。