- ベストアンサー
夫との仲を修復したい!
ヒビの入った夫婦関係を修復したいです。 お力添えをお願いします。 まずは義父との関係から入ったヒビです。 義父は自分勝手で頑固、周りに気を使わない俺様タイプで、私は夫以外の人には強く言えない、周りのことばかり気にして、何事も後ろ向きに捉えてしまうタイプです。 なので、義父は何も気にしないで私に怒りをぶつけたり、優しくしてみたり。私はいちいち義父の言動を気にし、しかし本人には何も言えず夫に愚痴る、の繰り返しです。 一度義父の訪問を断ったら怒らせてしまい、その際に「何でこんなことで怒るのか分からない。義父さんは自分勝手だ」と言ってしまいました。その時夫は義父の味方をし、夫婦関係にも亀裂が入ったことがあります。 今は私の味方だとは言ってくれますが、実際はどうなのか・・・。 それに義父との問題を除いても、夫婦関係が危うく感じます。 結婚当初からとにかく自分のペースに巻き込まなければと、自分が上に立てるように有利になるように、夫と接する時はそればかりを重視して生活してきました。 家事をお願いすることはもちろん、子供の世話も自分が眠い時、疲れている時は「やってよ」と半分怒り気味で言ったこともあります。 やってくれないと「何でやってくれないの?!私は毎日家事して育児して、産後間もなくて疲れてるのに!」と怒ってしまいます。 上手く書けませんが、とにかく自分の言いように夫を仕立てようとしてきたのです。 その結果、当たり前ですが上手く行かず、逆に「何で俺がこんな風に言われなきゃいけないんだ。俺は家庭の為に一生懸命働いているって言うのに!」と夫に思わせてしまいました。 元々夫は優しくて、私が具合悪そうにしていると「いいよ、俺がやるから」と言ってくれる人でした。 それなのに私はそんな夫との仲を壊してしまいました。 また、私の嫉妬癖から夫がうんざりする程嫉妬したり、遊びに行くのを咎めたりしてしまいました。 それは夫のことが大好きだから心配になったり、一緒にいたいという気持ちからだと、夫自身も分かってくれていますが、かなり激しいので最近はうんざりされています。 このような私の自分勝手により夫との仲にヒビが入り、どうしたらよいのか悩んでいます。 自分が悪いということは重々承知しております。 大変お恥ずかしいのですが、夫との仲を修復するよい方法をお教えください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ間に合うと思いますよ。 私もそうでした。家事が嫌いでなんで、お互い働いているのに 私ばかり家事しなきゃいけないの?と思い、そのように言ってました。 もともと、うちの彼は家事をしなくても文句言わないので今では 体調が悪い時は「今日は体調悪いから家事しません。ごめんね」 この一言だけで許してもらえます。 質問者様の旦那様も優しいようなので、このように伝えてみては? 家事をしてもらう時は必ず「悪いけどこれやってくれる?」と。 嫉妬も、付き合い始めた当初はかなり束縛していました。 男友達と会うのも嫌でした。それが数年経つと、自然に別にいいや。 と思えるようになりました。きっかけはハッキリ分かりませんが 彼以外の趣味がたくさんできたからではないか。と思っています。 何かご自身だけの趣味をみつけて親離れならぬ旦那様離れをしてみては? 私達も私の嫉妬でかなり危うい(何度も別れ話が…)事になりましたが 今ではすっかり落ち着きました。まだ間に合いますよ。
その他の回答 (15)
- 1798
- ベストアンサー率25% (6/24)
NO.13の回答者です。早速のお礼有難うございます。 家事一切を貴女1人で切り盛りされていられるようですが、それではいけません!ノイローゼになってしまいます。協力をしてもらう事です。命令口調ではなく、感謝の心でお願いしてください。言うまでも無く家庭内であっても、礼儀を忘れてはいけません(こう云う私も反省すること度々ですが)。妥協点を低くし、思いやり、信頼感を大きくして腹から笑え合える楽しい家庭を築き上げてください。
お礼
度々アドバイスをありがとうございます。 「協力してもらう」ですか・・・。 少し勘違いしていたようです。
- mogumogumo
- ベストアンサー率11% (48/420)
うんざりするほどの嫉妬ですか・・・ 私もそうでしたよ。毎朝「何時何分何秒に帰ってくるの?」なんて 聞いていましたからね。うちの主人もかなりうんざりしていたのでそういう事を言う事はやめました。でも我慢できない時は夕方携帯に電話して「今日は何時?」って聞いてしまいますが。 男性は束縛を嫌いますのでやめた方がいいです。 夫婦関係は今日からゼロに戻して新たに出発すればいいのでは? あなたがこれから言葉に気をつけご主人に対して感謝の言葉を素直に言えるようになるだけで修復もできるでしょうし、何よりご主人が喜ぶと思います。私も頑張らなくては。
お礼
ゼロから出発ですか・・・今からでも間に合うのかとてもとても不安です。 アドバイスをありがとうございました。
- 1798
- ベストアンサー率25% (6/24)
義父さまとの修復には、多分ご主人が間に立っていますよ!でなければいつの間にかなんてことにはならないでしょう。 お二人の修復ですが、回答者の方々が仰っているように先ず、貴女の態度、考え、言い方を変えるべきです。余りにも高慢過ぎます。貴女が家事を護って切り盛りされているように、ご主人も仕事に頑張っているのです。労働力(精神面、肉体面含め)は同等なのですよ。会社へ行けば交際は切ることは出来ません(理解はされているでしょうが)。ゴチャゴチャ言わない事です。心が外を向いてからでは間に合いません(質問されている時点では、その原因も亭主の浮気癖、私は被害者と思われるでしょうが)。 亭主は外でも家でも労働者ではキレルのは当たり前貴女の奴隷では無いのです。それから、貴女の実家を自慢し過ぎないこと、ご主人の実家を非難しないこと、お互いの実家とはコミを蜜にする事です。それぞれの慣習の違いも解るし、教わることも多々あることでしょう。修復の大きな仲介者となりますよ。頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 高慢すぎました。他の方にもご意見を頂き、反省してもし切れないほどです。 態度、考え、言い方を変える・・・やはりその方法しかありませんでしょうか? 自分の態度が高慢すぎ、夫との仲を悪くしてしまったことに気が付き今回投稿させて頂きました。 気が付いた時点で態度を改め、家事育児を手伝ってもらうことはしなくなり、夫が帰ってくる時間には家の中を快適に過ごせるような状態にしております。 土日も、今までは手伝ってもらっていましたが、今は自分でやっています。夫は昼まで寝て、その後も趣味等をしてゆっくり過ごしてもらっています。 嫉妬癖は簡単には治りませんが、口に出さないように気を付けており、飲み会等ある時も何も言っていません。 これらの他にすべきことはありませんでしょうか?
貴女は自分の考え方を夫が100%理解してくれると思いますか? ところが残念な事に人間の顔と同じようにみんなの心は違います。 人間は生まて初めて女の人は母親を見て育ちます。男の人を父親が最初です。・・・から環境が人を作ります。 夫婦生活は二人で新しい環境を作り作業ですから衝突があったり、自分の考えと夫の考えの違いが起きることは当たり前です。 般社会ではそれが原因で争いになって中には事件になるのです。 食い違いのトラブルとか争いのトラブルは一歩下がって考えたり行動をする事が言いと思います。・・・後で考えるといい状態になっていることが多いです。 話はする事はいいと思いますが夫を立てるようにすればうまくゆくと思います。最後は貴女の思いようになっている事が多くなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一歩下がって考えたり行動をする、夫を立てるようにすれば上手く行く・・・全くその通りだと思います。 周りをよく見ていると、そういう奥様の家庭のほうが、上手く行って、奥様が権力を握っている感じがします^^; 私の考えは間違っていました。そのことに気付き今回投稿させて頂きました。 気付くのが遅かったですね・・・。 今から、一歩下がり夫を立てるようにしても間に合いますでしょうか?
>結婚当初からとにかく自分のペースに巻き込まなければと、 >自分が上に立てるように有利になるように、 >夫と接する時はそればかりを重視して生活してきました。 質問者様は、同性のお友達にもそういう態度で接してきたのでしょうか? だとすると、質問者様は自分に自信がないのでしょうね。たぶん お友達も少ないのではないですか? 相手を支配しないと、離れていかれそうで不安なのではないでしょうか。 ご両親のどちらかに、そういう傾向の人がいませんでしたか? 他人にものを頼むときとか、たずねるとき、 「○○してくれませんか?」と、言える人と、 「○○してくれないんですか?」と言う人がいますが、 どちらが感じがいいかといえば、前者だと思いませんか? まずは、質問者様もそのあたりから行動を変えてみることをお勧めします。 ふだん、お店で買い物のときなども、 「○○はないの?」ではなく、 「○○はありますか?」と聞くようにする。 何かを断るときも、 「それはできないですが、こっちはどうですか?」と、自分にできる 代案をすぐに出すようにする。 相手が怒ったとしても、こちらは代案を出しているのに、一方的に怒るなんて、 心が狭い人ねえ~・・・と、余裕で見られます。 それに、代案を出されて断られた場合の方が、相手も多少は気分がいいでしょう。 対ご主人のときだけでなく、生活のすべてのシーンで、 「やってくれない」と考える習慣を排除することをお勧めします。 今のままだと、子供さんにも、 「なんでママの気に入るようにできないの!」 となってしまいそうです。 「してくれない」は禁句です。 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 このような態度で接するのは夫だけです。 もともと気が弱く、周りの人に対してはちょっとした頼み事すら「もし迷惑だったら・・・」と考え、できません。 今まで付き合った人は俺様タイプが多かったし、とにかく親や友人、恋人、上司などあらゆる人の顔色を伺って生きてきました。 初めて自分の意見を言えた人が夫で、何でも思い切りぶつけて平気なのは唯一夫です。 私が意見を言っても怒らない人が(今までの彼は私が意見することを許してくれなかったので)いるんだ、と思い結婚しました。 夫にこのように接するようになったのは、結婚して母に「とにかく何でもやってもらいなさい。旦那の言うことなんて聞いちゃダメ」と言われたからです。 母は夫(私の父)の言うことをとにかく何でも受け入れ、父の思うような家庭を作り、父の言うなりに生きてきた人です。 その結果、父が我家の王様のようになり、何事も思うように行かないと怒り出し、ついに母の不満が爆発し、家庭は破綻しました。 そんな母の持論が「男の言うなりになるな。最初に主導権を握れ」でした。 両親をずっと見ていたので、母の言うことを疑いませんでした。 この歳なって母の言うことを鵜呑みにした自分がなんて子供だったんだろうと恥しいです。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
これから僕が書くことは、夫婦関係に限らず豊かで幸せな人生を送るために僕自身が50年を超える人生の中で心がけていることです。 一言で言えば、「引き出しを増やす」ことです。 一番大きな枠組みで言えば、多様なアイデンティティを自分の中に共有させることです。 僕の場合で言えば、家庭人としての自分、職業人としての自分、趣味陣としての自分、浮気者としての自分(笑)etc. 人間関係で言えば、夫としての自分、父としての自分、子供としての自分、経営者としての自分、セックス大好きの自分。(クドイ?・笑). 貴方の場合、アイデンティティが単純すぎ、引き出しが少ないように感じます。 ■私は夫以外の人には強く言えない、周りのことばかり気にして、何事も後ろ向きに捉えてしまうタイプです。 僕は後ろ向きになりそうになると、自分の中の多様なアイデンティティの中で一番都合の良いアイデンティティを表に出します。 そうして状態の悪化を防ぐ。 世阿弥のいうところの男時・女時というやつで、自分に追い風が吹いていないとき、向かい風の時はチャンスを待つんですよ。 そういうときの「ひきだし」を自分の中に持っておく。 文章を読むと、貴方という人間は「たったひとり」しかいないように感じます。 僕が考える幸せのイメージというものは、もっと柔軟で多様なものです。 貴方は、自分の幸せについて、どのようなイメージを持っていますか? その辺りから考え直さないと、解決に向かわないような気がします。
お礼
アイデンティティですか。 そうですね、私という人間が「何人も居る」ようには感じません==; 自分の幸せについても考えたことなかったです。 考え直すことにします。 ご意見ありがとうございました。
本当に御主人との関係を修復したいのであれば ご自分が馬鹿になることです。
お礼
なるほど・・・^^; ありがとうございます。
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
修復できます。私で実証済みです。 ただし、これらを実行してからです。 まずは、自分が変わる努力をするという決意。 それから、この本を読んで下さい。 ジョングレイ博士『ベストパートナーになるために』 友人に薦められて読みました。 夫婦関係がうまくいかず、喧嘩が多かった。 ヒビも入った後に読みましたが、 私の考えが変わり、夫婦喧嘩がほとんどといってなくなりました。 すごく夫婦仲がよくなり、早くこれを読んでいれば・・・ 喧嘩は半分になっていたと思います。 あなたの状況から、これで十分改善の余地があるとみました。 是非、読んでみてください。 それから、すぐに出来る方法としては、 まずは、相手に負担となる言動、行動は控える。 何かの話をしたいときは、相手に要求するのではなく、 自分の気持ちを端的に伝える、 これから自分はどうしたいのか、 それをポイントに話す。 自分の事ばかりを分かってと主張しない。 自分の思うような旦那にしようとしない。 彼の今ある状態を受け入れる。 男は会社で働いて、給料を家庭に入れることを 最大の愛情表現としているのです。 それ以外の言葉やしぐさはこれに変わっているのです。 奥さんはそれは家庭の養う上で当たり前と思ってはいけない。 当たり前にしてくれている家事、仕事も常に感謝の言葉を忘れずに。 一週間、彼にアドバイスや批判をしなければ、 夫婦仲はそれだけでうまくいくようになるそうです。 全部これらは本に書いてあります。本の一部。 頑張って・・・ 遅くはない、あなたが変わろうとすれば、必ず状況は変わるよ♪ 忘れてましたが・・・ 義理両親の愚痴は絶対に旦那に言わないこと。 どんなにひどい事をあなたにしているとわかっていても 自分はいっても相手に言われるのはおもしろくない。 やっぱり親だから。 愚痴るのは、友人にしておきましょう。
お礼
必ず本を読みます。 ありがとうございます!
- me-you1103
- ベストアンサー率18% (23/127)
私も質問者様と同じ状態になった事があります。 私は夫に「自分の家族と仲良くしてくれないのが、悲しいし、間に入るのに疲れた。なんでもやって当たり前と思わないで」と言われました。 それから私は、反省し、今までの事を謝り、夫に対して「おもいやる」気持ちを忘れないようにしようと思いました。 何かしてもらったら「当たり前」と思わず「ありがとう」と思う。 義家の事もこういう人だからと割り切り、夫へ愚痴る事もやめました。 時々、「こういう事いうんだけど、私がいけないのかな~」と相談するようにしてます。 夫も以前より優しくなりました。 夫婦仲が良くなるといいですね。
お礼
義家とはやはり上手く付き合わなければならないんですね。 私の実家は夫とは特に関わろうとしないし(私と両親は仲がいいです)、 両親もまたそれぞれの義親(私からすると祖父母)とは盆正月、冠婚葬祭くらいの付き合いでしたので、そういうものだと思っていました。 夫の実家は田舎なので、べったりの付き合いが苦手な私はどうしていいのか分からなかったのかもしれません・・・。 夫に対しては思いやりを持つように心がけます。 ありがとうございます。
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
知っていますか? 従わすためには、<従って従わせろ>という言葉を・・・ 夫婦そして女からすれば、下手に出た振りして、可愛く上手に賢くご主人を操縦するという事です。 あなた様の場合、何でもストレートすぎたんですね。 やって欲しい時に、<あれやって!!これやって!!>で、しまいには<なんでやってくれないのよ~~!!>となれば誰だって<アホか!!ボケ!!なんで俺がせなあかんねん!!>となりますって・・・ それから可愛い焼きもちならご主人も許せて、遊びや付き合いも少しは減るでしょうが、 <あんた!!何時と思ってるんよ~~!!どこ行ってたん?誰と?ほんまか~?!電話して聞くで!!!>では最後は癒してくれる女に、身も心も行ってしまいます。これは例えですから誤解しないでね! きっとあなた様はご自分の感情をそのままぶつけてしまう、いい意味では正直な人なんですね。 義両親も、ご主人からすれば親です。 敵味方って、あるのかな? 頭では味方していても、心では違うと思いませんか? 逆に考えてみて下さい!! 親の愚痴を聞かされて、いい気はしないと思いますよ・・・ 我慢せず、上手に義両親にも言えばいいんです。その場その場でね。 そして、ご主人には言わない事!! でないといつまでたっても、義両親との仲、そして夫婦の仲にわだかまりは消えないですよ! 私が!私が!を止めて、可愛い女になって下さい。 <あなた様の文面を拝見していると、ご主人の方が可哀そうになってしまうのは私だけでしょうか?・・・・>
お礼
本当に夫はかわいそうです。こんな馬鹿な女と結婚したばかりに。 すごくいい人なので、もっと賢くて可愛い女性と結婚できた筈なんです。 それは私も分かっていて夫にも言っています。 こんな私にいつまでも付き合ってくれて本当に感謝しています。 誰だって親の悪口は聞きたくないですよね。 でも、何で怒るのか予測不能なので、義父に直接文句を言うのは難しいんです。もし義父が怒ってしまったら、私は義父と夫の2人から責められると思います。 それでも敵味方ってないんでしょうか・・・。
- 1
- 2
お礼
そうですね、夫も私が家事をしなくても何も言いません。 逆に完璧に家事をこなしても何も言いません^^; ギクシャクしてしまってから「頑張って家事をしなくては」と思っていましたが、そんなに頑張らなくてもいいのかもしれませんね。 少し気が楽になりました。 今は生活の中心が夫なので嫉妬も酷くなっているのかも・・・。 他に趣味を見つけて旦那離れします。 ありがとうございました。