• ベストアンサー

2歳児の世話に自信がありません

よろしくお願いします。 先週2歳になったばかりの男の子がいるのですが、 いろいろ世話にてこずっていることがあり、相談させて下さい。 ・食事量が少ない・・・離乳食用に買ったベビー茶碗の半分も食べないことがあります。 いまだに乳離れできず、哺乳瓶で牛乳を飲みたがるのでついつい与えてしまっているせいかもしれません。 (一日500~600cc飲みます) 体格は悪くなく、生まれてから今まで風邪も引いたことがないのであまり気にする必要はないでしょうか? ・外でじっとしていない・・・手をつなぐことを覚えたのですが、道端・あるいはお店の中などで、 すぐに手を振りほどいて走り出します。 (逆に、手をつながなくてもいい公園とかでは手をつないで歩きたがります) お店のものに手を出したらいけないので手をつないでおきたいのですが・・・ 特にスーパーなどのレジ精算・荷物の袋詰めは数秒たりとも待ってくれません。 お金を払うためなどで子供の手を離した隙に、すぐに店の外に出て行こうとします それを引き連れようとするとギャン泣きしてひっくり返って抵抗します。 バギーに乗せて買い物に行ったときは大丈夫ですが、 バギーになかなか乗ってくれないので、徒歩や自転車での買い物のときはこんな感じになってしまいます。 ・疳の虫?・・・昼寝から起きたときや、夜中とつぜん眼を覚ましたときなど、 発狂したように泣き叫び、抱っこしようと手を近づけると泣きながら手を振りほどき、 かといって子供から離れようとするとさらに発狂して泣き叫びます。 これが30分くらい続くことはざらにあります。 ・おむつ替えを異常にいやがる・・・まだトイレトレができていないのでおむつをしていますが、 交換しようとおむつを手に取っただけで泣き叫びながら逃げ回ります。 お風呂の後におむつをするときはそんなに抵抗しないんですが・・・。 ・赤ちゃん返り?・・・家にいるときなど、最近やけに私にべったりして離れません。 ここ数日、夫にはほとんど寄り付きません(「最近嫌われてるみたい」と寂しそうです)。 そろそろ2人目が欲しいな、と夫と話しているところですが、まだ妊娠はしていません。 まさか、近い将来、赤ちゃんができるかもしれないことに感づいているんでしょうか? 今日は朝起きてから1時間半、抱っこしっぱなしでした。 魔の2歳児という言葉はよく聞きますが、みんなこういった感じなのでしょうか? 実はお隣(男の子)も誕生日が数ヶ月しか違わないのですが、 お隣の子がこんなに泣き叫ぶところなど見たことがなく 自分の育て方が悪くて子供がおかしくなっているのかと悩んでいます。 うちの子は異常でしょうか? どのように接していけば良いでしょうか? 先輩方のご意見、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.1

心配しなくても大丈夫ですって!! 活発で、好奇心がちょっと旺盛で、ちゃんと自己アピールできてるいい子ですって! 大きくなったら大物になるかも知れませんよ!!ホントに・・ 好奇心があるから興味がわいて、あちこち走りまわっちゃうんです。 嬉しくて嬉しくて仕方ないんですよ。 何気ないものにも目にとまって、色んなものを目で見て、手で触れたいんです。 そうして子供は、色々自分で体験しながら疑問に思う事を自分で解決していくんですよ!その気持ちが大きいかどうかの違いだけです。 それは素敵な事ですから、大事に見守って大切にしましょう。 怪我や事故がないように目は離せませんし、追いかけなきゃいけませんし、あなた様も大変ですが、それもほんの一時だけの事。 叱ったりせず、おおらかに育ててあげて下さいね! それと、言葉がうまく伝わらないから癇癪起こしてるだけですから、心配しないで下さいね。ちゃんと喋れるまでの辛抱です。 ちなみにうちは4人いて3人があなた様のお子様のようでした。いや、それ以上です。毎日が運動会のようで、夜はぐっすりとよく寝れました。(夜泣きしたらダッシュして車でGO!GO!GO!でしたよ) 公園の芝生にの寝っ転がって、星見たりして・・・イライラせず楽しんじゃいました。 異常でも何でもありませんよ・・ 大きくなれば分かりますって。 その個性つぶさないでね。

noname#196233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、2歳が近づいた頃からかなり好奇心が出てきたように思います。 背も伸びてきて、前より多くのものが見えるようになってきたから 楽しくてしょうがないのですね。 好奇心の芽を摘まぬよう見守っていきたいと思います。 とても励みになりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.6

うちにも2歳の男の子がいます。 ショッピングセンターなんかに連れて行くと、走り回ってゆっくり買い物なんて出来ませんよ~。 車型のカートがあれば暫くはおとなしくしますが、飽きたら脱走しようとします。 自分の目の届く範囲なら、少しくらい大目に見ますが(勿論、周囲には気を使いますが)ダメなときは、しっかり叱り付けます。外だろうが、関係なしに。時には、手も出ますよ。 「お金を払うためなどで子供の手を離した隙に、すぐに店の外に出て行こうとします」 お子さんには、何もつけてないのしょうか?うちは、迷子紐(ベストタイプ)を持ち歩いています。 手を離したすきに、外に出られるとそれこそ、大変ですよ。 ちょっと、ワンちゃんみたいで格好悪いですが、購入されてみてはどうでしょうか? 迷子になるより、怪我するより、マシですよ。

参考URL:
http://baby.richell.co.jp/view.html?gid=44022
noname#196233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり男の子は程度の差はあれみんな同じような感じなんですね。 人(物も含めて)に迷惑をかけたときはしっかり叱りつけるようにしたいと思います。 迷子ひも、リュックについたものは持ってるんですが すぐにこけてしまって。 でも何かあった時の場合を考えると必要ですね。 載せて頂いたURLの製品はチェアベルトとしても使えるので便利ですね。 売り場が違うので目に付きませんでしたが、こちらの商品も検討しようと思います。 どうもありがとうございました。 また、この場を借り、ご回答くださった皆様に感謝いたします。 かなり気持ちが楽になりました。 皆様にありがとうポイントを差し上げたいのですが、 2名様だけにしかつけることができず心苦しいです。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.5

あなたはお母さんなのだから、世話を焼かせる息子さんのお尻を遠慮せずに平手打ちしましょう。

noname#196233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お尻ペンペン、やってるんですけど効果ないんです・・・。 服の上からやってるからでしょうかね、 本当に悪いことをしてしまったときは服を脱がせてから叩くことも考えてみたいと思います。

noname#69307
noname#69307
回答No.4

皆さんいい回答をしてらっしゃるので、気になったことを。 哺乳瓶のことも、買い物でのことも、ギャン泣きされたらなだめにかかってませんか? それでつい言うことを聞いてしまってませんか? 泣けば通ると認識している可能性もあると思います。魔の2歳児とはいえ、ダメなことはダメと、毅然とした態度で教えることも大事だと思います。 買い物で手こずった事は私もありますけど、それでも手を離して外に飛び出して怪我をされるよりはマシなので、清算や袋詰めの時には子供が逃げ出さないように、足の間にがっちり挟んでいました。泣き叫んでもお構いなしで。うるさくしてすいません、と思いつつ、ベビーカーに荷物を乗せて子供を担いで帰ったこともありますよ。 異常ではないですし、発達過程でよくあることだとは思いますが、お母さんも根負けせずにつきあったほうがいいのではないかな、と思います。

noname#196233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、ついつい根負けしているのだと思います。 特に外では、正直言って恥ずかしいし・・・。 しかし、何度か米俵を担ぐような感じで無理やり連れて帰ったことがあります。 「周りはどう思ってるのかな」と後ろめたいような気持ちでいましたが、 ケガをしたり他の方に迷惑をかけるよりは遥かにマシですものね。 もっと強い精神力を持ってつきあっていこうと思います。 どうもありがとうございました。

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.3

 うちの子がまさに「魔の2歳児」真っ只中の2歳半です。  お店の中は、駆け回りますよ。  危ないし、他のお客さんの迷惑になるから止めますが、ほとんど聞きません。  毎晩、寝る前に「お店の中は走らない、駐車場は手をつないで歩く」って言い聞かせて、「うん、わかった」って言ってますが、朝になったら全て忘れています。  でも、買い物の最中に見てると、大抵の男の子は走ってます。  足音がしたので、「こっちか」と思ってみたらよその子で、うちの子は他の通路からてれてれ出てきたこともあります。  走っている男の子を親御さんが追いかけているのもよく見かけます。  大抵の男の子は、そういう習性だと思った方がいいです。  精算のときは大変ですが、袋詰めはカゴにセットするタイプのエコバッグで省略できませんか?  そしたら、お金を払う間だけで済みます。  目が覚めたときに大泣きも、しました。  3ヶ月くらい前まで、お昼寝から起きると長いと1時間くらい泣いてました。  うちはひたすら抱っこしてました。  でも、だんだんそういうこともなくなってきて、今はぼ~っとはしてますが、泣かなくなりました。  おむつ替えは嫌がりますね~。  泣くまではしませんが、「おむつかえない!」って逃げ回ります。  捕まえて無理矢理替えると、足をばたばたさせて「おむつかえない~!!」って騒ぎます。  そういう時は、「替えないよ。元に戻すからじっとしてて」って言うと、おとなしくなります。  私にべったりは、現在進行中です。  急にべたべたべったりしてきたので、そろそろふたりめができるか? とか期待しましたが、そういうことではなくて、ただ単に「甘えたい時期」のようです。  買い物の時も、駆け回っていたと思ったら、突然「だっこちて~」でずっと抱っこして回ることもあります。  でも、時々、祖父母のところで3時間くらい遊んでいることがあるので、これもだんだんなくなってくると思います。  べったりくっついてくるときに、存分にべったりしておいた方がいいですよ。  男の子なんてどうせ、そのうち「別に」とか言い出すんですよ。  買い物にもついてこなくなるんですよ。  今の内にべったりしておかないと、後々寂しくなります。  程度の差はあれ、みんなそんな感じですよ。  内容を読む限り、おかしくなんてないです。  いたって普通に、健全に成長していると思います。

noname#196233
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数ヶ月先の先輩になるのでしょうか?とても参考になります。 >毎晩、寝る前に「お店の中は走らない、駐車場は手をつないで歩く」って言い聞かせて うちの子はこっちの言ってることをまだ半分も理解できてなさそうですが、 言い続けることが必要かもしれませんね。 エコバッグの件、そうですね。一度だけ利用したことがありますが、 手を離さなくて良いので逃げ対策に有効そうです。 甘えべったりは、家事が手につかず困る反面、正直うれしくも思っています。 確かに一緒にいられるのは今だけですよね。 今のうちに思いっきりベタベタしておこうと思います。 とても参考になりました。どうもありがとうございました。

noname#68215
noname#68215
回答No.2

子ども3人います。 >自分の育て方が悪くて子供がおかしくなっているのかと悩んでいます。 違います。安心してください。 書かれている事からすると、なかなかの強者ではありそうですが、そのレベルの子はざらにいます(^^;) 食事は、牛乳の飲み過ぎかもしれませんね。飲むにしても,せめてコップにしましょう。 虫歯になりますから。やはり噛まないと顎が発達しないようですし。 外歩きは、そんなものです>< よほど大人しい子以外は,買い物時にじっとしている子なんていません。一時も目を離してはいけません。 だから「生協」とか始める人が多いのです。 段々,自我が出て来て何でも抵抗したい。とはいえ全く知らない人ではやはり怖いでしょ? だから,一番母親に異常なほど抵抗をするんだと思いますよ。 そして,暴れ過ぎて情緒不安定になってはママを求めるのでは? オイオイ!それなら大人しくしてなよ~!!って感じですけどね~ わたし自身、泣き叫び暴れる長男を店や公園から,まさに「ひきづって」帰った事が何度あったことか・・・ 30分どころか1時間くらい平気で泣いてました。←近所でも有名>< 2歳差の長女はそんな長男の泣き声に恐れをなしたのか,全然手のかからない子でしたけどね♪ そのうち嵐が去るので待つしかありません。 ちなみに、お世話が大変ならトイレトレもしなくて大丈夫ですよ。 3歳過ぎて時期が来たら,練習なんて一度もしなくても自分からやめます。 パンツオムツを手の届くところに置いて,小のときは自分で履き替えさせれば履くかも?です。 末の子が2歳になりました。暴れてますよ~!!靴も服も「自分でやる~!!」「バギーなんてイヤ~!!」 はあ・・・お互い,早く終わるといいですね・・・

noname#196233
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう、なかなかのツワモノなんです。 電車に乗ったときとか、スーパーで買い物してる時に同世代の子を見ると みんなおとなしそうに見えて、うちはどうしてこんなに機関坊なんだろう…と('A`) でもそういう元気な子もたくさんいるんですね。 哺乳瓶の件は、ずっと悩んでいることなんです。 牛乳は大好きなんですがマグマグであげるとあまり飲みません。 でも虫歯の心配もあるし、なにより食事に影響するので 減らしていこうと思います。 >だから,一番母親に異常なほど抵抗をするんだと思いますよ。 >そして,暴れ過ぎて情緒不安定になってはママを求めるのでは? そうですね、全て私に攻撃してきます。 いまのところ他の子に手を出すことはないので、そこだけは安心しています。 すごく悩んでいましたが、みなさん多かれ少なかれ同じような道を通られてるんですね。 少し気分が楽になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A