- 締切済み
怪獣の破壊エネルギー
怪獣物でよく建物が壊れますよね? それだとよく怪獣が建物に突っ込むと簡単に壊れますよね?突っ込むどころか手で軽く押しただけでもあっというまに全壊しますよね? でも人間が壁に全速力で突っ込んでも壊れないと思います。下手したら人間側がケガをすると思います。 怪獣のほうが大きさ的にはデカイので壊れるのは当たり前といえば当たり前ですが、まるで建物が紙でできてるような壊れ方には納得いきません。なぜなら建物には柱がなんこもあるだろうし外壁にも鉄筋が張り巡らされていると思うので。 怪獣がビルに突っ込むとどれくらいの衝撃がビルに加わるのでしょうか?一般的なビルの強度との関係式みたいなのを立ててくださると幸いです。 あとついでにもうひとつ質問ですが、同じ位の速度で飛んでいる一般的な旅客機2機がニアミスをして正面衝突をすると、機体と中の乗客にはどれくらいの衝撃が加わるか教えてください。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masa2211
- ベストアンサー率43% (178/411)
>一般的なビルの強度 これは、日本のビルならだいたい一律です。 関東大震災クラスの地震に耐えられる、という条件から、 ビルの重量の20%に当たる力が横からかかっても壊れないよう設計します。 (地域や地盤により多少程度差があるし、免震構造(=ゆれを吸収する)のビルだと、もっと弱い。でも、おおむね、上記のようになります) たとえば、東京タワーの重量は3600トンなので、その20%の720トンなら壊れません。 そして、設計上の余裕があるから、本当に壊れるのは、ビルの重量の40%くらい。 東京タワーの場合、約1500トン。 >怪獣がビルに突っ込む衝撃 怪獣により差が大きすぎます。 ガメラ(初代):身長60メートル、体重80トン。 ジャンボジェットが荷物を満載すると400トンなので、その1/5の重量しかない。軽すぎて東京タワーを破壊できそうにない。 コンバトラーV:身長57メートル 体重550トン これまた軽量級。 マジンガーZ:身長18メートル 体重20トン 大型トレーラーに長さ、重量とも負けてる。ほとんど論外。 ウルトラマン(初代):身長40メートル、体重3.5万トン バルタン星人(初代):身長50メートル、体重1.5万トン ゴジラ(初代) :身長50メートル、体重2万トン このへんなら充分に重いです。 ビルにタックルしなくても、押しただけでビルは壊れるでしょう。 >怪獣のほうが大きさ的にはデカイので壊れるのは当たり前 いえ、カタログスペックだと、ビルのほうがデカイです。 怪獣:上記のとおり。40~60mが多い。 国会議事堂:65m 霞ヶ関ビル:156m 東京都庁:243m 横浜ランドマークタワー:296m 明石大橋の鉄塔:298m(海面から上)
- daitei
- ベストアンサー率45% (70/153)
特撮を使った娯楽映画に、物理法則を持ち出しても、 面白くもなんともないでしょう。 リアリテイを追求しても、そもそも前提条件から、 架空の話ですから、紙のように壊れても (紙のようなもので出来ているのでしょうから) よろしいかとおもいます。物理法則と違う壊れ方を すると言うなら、「怪獣」があの大きさで地球上で生物として 生存できるようなことは考えにくいので、先ずそこから リアリテイを議論しなければなりません。 重箱の隅を爪楊枝でつつくような議論は無意味です。 娯楽映画なのですから、娯楽として楽しみましょう。