病名
身近な人を信用できない、疑念が湧いてくる、と言った症状、
これは、何と言う病気ですか?
これは病気ですか?
自分はこれで、精神病院に通っています。最初は投合失調症と診断されましたが、何度か転院しているうちに、「人格障害」と診断されたり、「病名はわからない」と言われることが多々ありました。
自分には病識はなく、周囲からすると、その点が病気だ、とされているようですが、病識がない人すべてが精神病だとすると、世の中のほとんどの人が精神病なような気がしますが、どうなのでしょうか?
ちなみに自分的には、多重人格ではないか、と思うこともあります。
その時々によって、全く違う人格が出てきます。
子供の人格だったり、しゃべることのできない知能障害の人格だったり、普通のそこそこの知性のある人格だったり、遊び人のおんなの人格だったり、、、、。
しかし医師には多重人格、という診断をくだされたことは一度もありません。
今の医師には、春か夏ごろから診察を受けていますが、「やや神経過敏なんでしょうね」と言われ、「じぷれきさ」や「でぱけん」などを処方されてきました。
病名というのは、新しい症状が出た場合、誰かが名前をつけないと、病名は生まれないですよね?
自分の場合は、国への申請の時、医師は、「投合失調症」とおそらく記入してくださったと思うのですが、
その際、妄想がある、と言うことにしておきましょう、と、会って間もなかったので、そういうことになりましたが、
自分では、自分の考えていることが、さほど病的な妄想である、とは思うことは許しがたく、世間一般、ごく普通の人間が抱く程度の妄想だと思っています。
それなのに、両親に病気扱いされ、病院に入れられたことで、被害者意識が生まれ、その状態もまたさらに病気だ、と診断され、強い薬を飲まされ、人間不信に陥り、自分の人生酷いものだな、とつくづく感じ、情けないと思います。
こんな風に感じ、悲しい気持ちで、落ち込んでしまう状態を、鬱状態、と呼びますか?
どこからどこまでを、病気、とするか、とても難しいと思うし、判断にも、個人差が出ると思います。
結局は、自分自身が道を切り開かなければならないのかもしれませんね。
読んでくださりありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 病気、ではなさそうですか。 一瞬、多重人格という言葉も浮かんだのですが…。 というのは、ある人にはおとなしい気弱な感じなのに、 あるときのある人には、まったく180度違うイメージの顔になって声も違ってしまって吠えるような暴言をはく。 まじめで少しも道からはずれない、と周囲も断言するほどだが、 あるとき突如として行方不明(家に帰らない、仕事無断欠席)となって連絡もつかない。 その環境にいる人にとって、たまにチラリと見えるその行動が信じられないようなものである、と。 で、「分裂症」「分裂性」「二重人格」というような感じがしないでもない、っというような状況でしたが、単なる性格なんでしょうか。 その人物は60歳前後とありましたので、青春真っ只中の迷える子羊とも違うような(~_~;)