• 締切済み

娘が、今日、友達に「お前は、腐った羊水から生まれたんだぞ」と言われ、泣きながら帰ってきてしまいました。

倖田來未さんの発言を知っているのか、偶然か、学校の行事で出かけていた娘が、外出したと思ったら、泣きながら、すぐに帰ってきてしまいました。 ○○は、腐ったようすいから生まれてきたって言われたと言うので、まさか、昨日の倖田來未さんの発言の影響?と思っているのですが、どうすれば、何と言ってやればよいと思いますか? ちなみに娘は小3です。事実私は「35歳になるとお母さんの羊水が腐ってくる」という発言通り、高齢で出産しています。 すみません、いじめられるのではないかと、真剣に悩んでしまっています。

みんなの回答

  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.11

ANo.9やANo.4の方の意見は鵜呑みにすべきではないと思います。 「イジメには毅然な態度で」これは間違ってはいませんが、精神的に強い人の論理です。 当事者からすればその場では強烈なストレスを生じ、言い返すこともできず、 なすすべもなく力負けしてしまってるのではないですか? それとゾンビあたーっくなんてどういう事でしょう? 親までもがお子さんを侮辱したいのですか? 長期的には「毅然に言い返せる」人になっていったほうが良いのは私も同感です。 これは、当然そうです。 しかし、今の時点で急激にその“大人の意見”を当事者のお子さんに求めるのは かわいそうなこと。 相談に乗ってあげる立場として、無理な圧迫をしない形で、 「あなたは決して汚れた経緯で生まれてきたのではない」 「とても祝福されて生まれてきた」 と諭していってあげて欲しいと思います。 そのうえで、最後のほうで、 「困ったことがあったらいつでも私たち(親)に言ってきてね。 しかし自分で追い返せるときは、勇気を持って言い返せるようになって欲しい」 「いつかは強くならなければいけないのだから…」 と包み込みながら人間的強さの必要性も教えてあげて欲しいと思います。 今後の行動として、私の思うポイントは以下です。 ANo.10の方の「教師に言う」、も重要ですが、それだけでは不足です。  1、教師に言うと同時に、相手の親に必ず言うこと(イジメを抑制するのにより効果的)    相手の家に行くのではなく、自宅に“相手の親・相手の子”呼び出して言うべきです  2、「親があなたを守っている」という愛情をしっかりお子さんに見せて聞かせること  3、「羊水は腐らない」ことを教えるのと同時に、それ自体だけでなく、その向こうにある    「生まれてくることの愛情や祝福」を伝えてあげること  4、子供が自力でできないことは無理強いしない すべて重要ですが、1は必須だと思います。絶対に相手の“子供”を呼び出してください。 お母さん(あなた)がそういう行動を出来なければ、お父さんに頼ってみてください。   PS   予断ですが、私は小学生のときここでいう加害者の子のようなことをしてしまい、   相手の子をひどく扱ってしまいました。   その子は「学校へ行くのは〇〇君(私のこと)がいるから嫌だ」という問題になって、   私は周囲から徹底的に怒られ、やったことのひどさを教えられました。   私自身も反省し、私は相手側の親御さんと謝りながら話しました。その子にも謝りました。   (その時は周囲に怒られたため、まあいたしかたなく…、という経緯もあったのですが…)   しかしその後、相手の子とは仲直りし、一緒に登下校するようになり、小学校で一番仲の良い有人になりました。   修学旅行も一緒の班で仲良く過ごしました。思えば単純な子供というのか。   と、私の場合は“良い方向になった”ということですが…。 これと同じ状況をあなたのお子さんがなぞれると言っているのではなく、 要は“相手を呼び出し”“反省の念を抱かせる”ことは決してマイナスにはなりません。 こういう重要な対処は教師に求めないで(もちろん教師にも言うのだけど)、 必ず親御様が、ご自身で行っていただきたいと思います。

  • Ntomopu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

「羊水は腐るものじゃない」 ということを、ちゃんと本人に説明して安心させてあげてください。 その上で、学校の先生に話をして、先生から児童に向けて話をしてもらった方がいいと思います。 それよりも、お腹の中の赤ちゃんがどういう状況で育っていくのか、その過程をちゃんと教えた方がいいのではないかと思います。 お母さんも、妊娠当時を思い出して。 子供たちは覚えたての言葉とか、生半可な知識を披露したがるものです。でも、ここで誤魔化したり、事実でないことを教えてしまったのではお嬢さんがこれから生きていく上で、困る筈です。 お母さんが、堂々と 「腐っている中では、赤ちゃんは生きられないんだよ。だから、腐った中で育つ赤ちゃんは一人もいないんだよ。」 と言ってあげれば、お嬢さんだってわかると思います。 大変でしょうが、頑張って!

  • melu1184
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

難しいかも知れませんが、今度そういうことを言われた時に泣いたり怒ったり無視したりせず、冷静に対応するようにさせるといいと思います。 過剰な反応をすると、相手が面白がってからかうことをやめないと思います。(無視して相手にしないことも相手を逆上させかねません) 逆に、「あ、それって全くのデタラメなんだって。芸能人って頭悪いんだねぇ」・・・って感じで冷静に反応されるとからかい甲斐が無いのでそれで終わると思います。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.8

なあなあで済ませていい問題ではないと思いますので、きちんと担任の先生に伝えるべきだとおもいます。 羊水は腐りません。万一、羊水に細菌等が感染すれば大変な事です。妊娠する事によって初めて作られますから、お母さんの年令は関係ないです。 お子さんには、赤ちゃんが怪我をしないように守ってくれる大切なお水で、とっても大切なものなんだよと教えてあげて下さい。

回答No.7

そういう人は最低です。 一度質問者様が、担任の先生に事情を話してください。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.6

腐ることはありません。 確かに35才での妊娠出産は、幾つかの面でミドルティーンのそれよりも 母子共に(医学上の)リスクが大きいのは確かです。 娘さんは、その危険を乗り越え、望まれて生まれた命だと言うことを しっかりと伝えればよいかと思います。

回答No.5

母親が毅然とした態度で臨まないと子供がかわいそうでは?不条理なことを言う奴には言い返すくらいの強さを教えてもよろしいのではないでしょうか? 「倖田來未の言うことを信じる奴はバカだよな」とか。

mannmamii
質問者

お礼

そうですね。「倖田來未の言うことを信じる奴はバカだよな」と言い返す強さを、教える良い勉強になります。ありがとうございます。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

まぁ小学生レベルでは良くあるからかいですね。 私にも経験があります。 こういった事例がイジメに発展するか否かは本人にかかっています。 たとえば貴方がいじめっ子の加害者側であるとイメージしてください。 「羊水が腐っている」と言って辛かったときの相手の反応で以下の場合、どのような印象を受けるでしょう。 1・泣いて「そんなことない」と自分を非難しわめく場合。 2・「そうだよ、腐ってるよー!ゾンビあたーっく!」などといってふざけて返してくる場合。 1なら貴方は加害者側であるにもかかわらず相手に対して不満を持つでしょう。 2ならノリのいい奴だと好意すら持ったりしませんか? 人間関係を上手くやれる人間とやれない人間の差はこういった些細なところにあります。 そういった社会を円滑に渡っていける知恵を娘さんに教えてあげるのが親としてのつとめでしょう。

mannmamii
質問者

お礼

なんだか、気持ちがかるーくなりました。たしかに、そうですね。2・「そうだよ、腐ってるよー!ゾンビあたーっく!」でいかせようと思います。ありがとうございました。

  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.3

本当にヒドイ話ですよね。 いくらラジオだからって芸能人という影響力のある立場を考えて 欲しいです。 娘さんには、「そんなこと根も葉もない嘘なんだよ」と説明して あげてください。発言を否定するインターネット記事や新聞を みせて説明するのもイイかもしれません。 こんなデタラメな話が騒がれるのはほんの今だけでしょうから。

mannmamii
質問者

お礼

やっぱり、これってでたらめですよね。しっかりと説明しようと思います。もう少しで、騒がれなくなるのを、待ちたいと思います。一過性ですよね、きっと。どうもありがとうございます。

  • banraido
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

まずはおかあさんが動揺しないことですね。子供さんへの注意はしばらく続けてくださいね。先生にもそのことを伝えておき、おおげさにしなくても学校でも見てもらうようにしたほうが良いと思います。子供さんにはそんなことは「絶対無いから」と優しく普通どおりに接してあげてはどうですか?多分一過性のことと思います。

mannmamii
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。娘は明るく、ひとなつっこい性格なので、よほどのことなのかと動揺してしまいました。わたしも、もしかしたら、高齢出産だったので、もしかしたらほんとうなのかな?と知識不足で思ってしまったので、まず反省します。自信を持って、絶対無い、ようすいって腐るものじゃないとやさしく言って納得してもらうようにしたいと思います。ほんと、さっきは、目の前が真っ白でしたが、ようやく、心に落ち着きが戻りました。大人なのだから、1人で落ち着いて解決するべきなのかもしれませんが、ほんと、救われました。ありがとうございました。

関連するQ&A