• ベストアンサー

肉のパックの加工日の偽装は?

近所のスーパーで、肉のパックに貼られているシールについている加工日が明かに偽装と思われます。 昨晩閉店直前に、昨日の加工日の商品が20個位残っていたのに、今朝開店直後に行くと、同じ商品が今日の加工日の日付で20個位並んでいます。 どう考えても、昨晩閉店までの数分で20個が全て売れたとは考えられません。 このようなパック商品が複数あります。 このように、加工日の表示が偽装と思われる場合、どういった所(機関)に話して、調査してもらうなり、指導してもらうなりした方がよろしいのでしょうか? このような時代に、消費者に対する詐欺行為は許されるべきものではないと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#2です。 私、別のURLを貼り付けてしまったようです、失礼。 偽装表示の情報提供先です。 http://www.maff.go.jp/j/tell/index.html 本社の社長も、偽装指示者かもしれません。 いきなり偽装110番でよいのではないでしょうか。 店長や社長が違うと言い張れば、それまでです。 簡単に認めると、大変なことになるので、認めないでしょう。

noname#188801
質問者

お礼

再度、アドレスありがとうございます。 偽装110番に連絡する勇気が沸いてきました。

その他の回答 (3)

  • naotti00
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.4

昔 スーパーの精肉コーナーでバイトしていたことがあります。 表示シールを張り替えたりしたことはありませんが、 売れ残りのお肉は、タレなどをつけて 翌日に売ってました。 それ以来 加工したお肉は買わないようにしています。 昨日売れ残っていたものと 今日売っているものが同一という証拠がないと 「昨日のものは処分しました。」で終わりですよね。 <偽装は、パートさんが出勤する前に社員が行っているみたいです。 これはパートさんの証言ですか?? それなら質問者様が告発するよりも パートさんにしてもらった方が 効果的のような気がします。

noname#188801
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 そこのスーパーは、そんな多くの肉を味付け等して販売するほどの惣菜売場はありませんし… 社員が行っているというのは、パートよりも社員の出勤時間が2時間以上も早く、パートが出勤した時点では、作業は完了済みのようです。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

農水省は、食品偽装Gメンを設置しました。 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20071018gr0c.htm 食品偽装110番、連絡先はこちらです。 http://www.cadbox.co.jp/sekiya/kuramoto/oita-inoue-syuzo.asp 場合により、店長は、指示している立場かもしれません。

noname#188801
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 大変参考になりました。 店長よりも、本社の社長宛の方が良いかもしれませんね。 http://www.cadbox.co.jp/sekiya/kuramoto/oita-inoue-syuzo.asp​ これは、?でした。

noname#74703
noname#74703
回答No.1

まずは店長じゃないでしょうか。チェーン店なら本部にかける。 本当は保健所が管轄だけど、今は輸入餃子でいっぱいいっぱいだから状況証拠だけじゃ動かない(動けるほどの人員がいない)と思います。 「従業員に割引販売して完売しました」「捨てました」と言われたらどうしようもないですからねぇ・・・ その点店長とか本部ならイメージダウンが怖いからきちんと対応してくれると思いますよ。 もっとも、本当に包装日の偽装をしてるなら、普通はパートのおばちゃんから情報が漏れて、誰も買わなくなってその店はつぶれます。

noname#188801
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 店長には一度ある人を通じて、それなりに伝えてもらいました。直後は、少々改善されたようですが、再発しています。 偽装は、パートさんが出勤する前に社員が行っているみたいです。

関連するQ&A