• ベストアンサー

視線をめぐる近所トラブル

北斜面に家を建てたため、お隣さん宅とは1mほどの高低差があります。 お隣さんが家を建てた1年後に家を建てたのですが、お隣さんのリビングのほぼ正面に私の家の玄関があるという形となります。距離は4mほどです。格子状の80センチのフェンスを建てたのですが、視線を遮るものにはなりません。 住んで1年ぐらい経ったある日、視線が気になるので私の家のフェンスを取り壊して180センチ位の視線を遮るフェンスを作りたい。 と、言われました。  提案条件としてはフェンスは私名義、費用は折半、建てるのは私の土地といった内容です。 やさしい口調ではあったのですが、私に非があるから建てるのは当然だという内容で、真偽は分かりませんが裁判で判例があるからということで押してきました。 私としてはその場で断りたい内容だったのですが、お隣さんということを考慮し一時保留し周囲の意見を参考にしましたが、リビング同士が向き合うならまだしも、玄関ならばそんな必要が無いという声が多数でした。 ただ、周囲では私の側に立っての意見が多いのではないかということもあり、皆様の意見を参考にさせていただければと思います。 私が逆の立場なら、例え隣が後から家を建てようが、仲良くしようという気持ちがあれば、自分の敷地に自費でフェンスか目隠しを建てるのですが、この提案をしてきたこと自体、私の家とは仲良くする気が無いのだろうかという事にとらえられるのですが、この点についても、合わせて意見いただければ幸いです。 ちなみにそれまでは、普通に話をしてきたし、仲の良い関係でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.4

私見ですが・・・・。 隣家のリビングを覗けてしまうようなプランニングは、個人的に好みません。 北側に玄関を持ってくるなら、私なら自分側に目隠しをつけただろうと思いますので、 「リビング同士が向き合うならまだしも、玄関ならばそんな必要が無いという声が多数」 というのは少々疑問です。 どちらの住戸計画も常識的なもので法的にも問題ないのでしょうが、  〇相談者側が「覗ける側」であり「後に建てた方」であること、  〇相談者側で対応した方が、解決が容易と思われること、 を考えると、相談者側で計画時に配慮すべきだったのではないかと思います。 「ちなみにそれまでは、普通に話をしてきたし、仲の良い関係でした。」  ⇒ 想像ですが、本当は建築中から気になっていて、仲良くなってから相談しよう、    と考えていたのではないかと思います。    立場が違うと感じないのかもしれませんが、「覗かれる側」のストレスは結構大きなものです。 法的には問題ないんだろうけど、もう少し考えて作ってくれても良かったんじゃないの? という気持ちが、半額負担というあたりに滲んでいるような気がします。 窓のご相談ではないので直接は該当しませんが、 民法では、敷地境界から1m以内の隣家の窓から覗けるような場合は、目隠しをつけることを要求できます。  http://www.smilenet.kobe-jk.or.jp/modules/tinyd8/?ID=95  http://home.yomiuri.co.jp/soudan/kihon/20071226hg06.htm また、きちんとした建売業者が複数の住宅を建てる場合は、プラン配置や目隠し等で、 覗く・覗かれるの関係がないように工夫します。 具体的な目隠しの方法はいろいろあるでしょうが、決して非常識な申し出ではないように思います。

kingrakuda
質問者

お礼

第三者的なご意見感謝いたします。 一度、考慮してみることも必要ですね。 参考になるサイトまでつけていただきどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

kingrakudaさんの土地が位置的に高いのでしょう? 未だ、費用を折半と言って来ているのだから良いのではないでしょうか、 また、もし隣家に作るとすればもっと背の高いフェンスを作らないと、意味が無いことですから・・・またその費用もあなたの土地に建てる倍以上の金額になるでしょう。 kingrakudaさんが夜遅く帰ったときなどは気を使うのが世間の常です、 先方さんの申し出に私は賛成します。 ただ、問題なのは、 後々のメンテナンスです。 あなたの所有物件になるにですから、そこまでは面倒見てくれないでしょう。また、日照の問題もありますので簡単には解決しないのが近隣問題ではあります。 仲良しとプライバシーは別問題です、お互いに気持ちよく生活できるのであれば、かえって隣家のリビングが見えないこと自体気持ちが楽なのでは? 同じような環境ですが、私の家のリビングから隣人の玄関が見えます、 ということで中を見られることは好きでは有りません。 また、何年も前から玄関ドアのドアクローザーが壊れているのか開け閉めするたびにバタンと大きな音がします。 低いフェンスがあるものの、今更目隠し(防音兼用)フェンスを私方に立てられずに逆に戸惑っています。 勿論フェンスを作るとなれば、費用は私持ちですし場所も私の敷地内です。 高さは180Cmも無くっても目の高さ程度まで160Cm位で相談されては?

kingrakuda
質問者

お礼

ご意見どうもありがとうございます。 そうですね。確かにメンテナンスの点でも問題が出て来ることも想像してます。 フェンスを建てるにしても、最善の策を私も考えてみたいと思います。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

まあ、あとから来た方が、何らかの対策をしないといけないのは道理です。確かに近接してるとはいいがたいですが、それでおさまるなら付けてもいいのでは。 で、方法論としては、相手が自分で付けるという手はあるでしょうが、それを言うならあなたが自分で付けるという選択肢もあるはずです。そもそも視線制御の意味もない物を立てたというのも解せません。 費用云々と言うことなら、そのフェンスに目隠し効果がある何かを貼り付ける(ラティスとか、すだれとか、パンチングパネルとか、または植栽、アイビー、ツタなど)ことでもいいのでは。

kingrakuda
質問者

お礼

そうですね。 費用面も確かに問題です。 一度外構のカタログでも参考に見てみます。 有難うございました。

noname#52086
noname#52086
回答No.1

民法225条226条に隣家との境界塀について取り決めがあります。それに従うならフェンスは共有名義、費用は折半、建てるのはお互いの境界上、維持費用も折半、になります。 この法律に従ってすべて折半で建てるのが、宜しいのではないでしょうか? (囲障の設置)第225条 二棟の建物がその所有者を異にし、かつ、その間に空地があるときは、各所有者は、他の所有者と共同の費用で、その境界に囲障を設けることができる。 2 当事者間に協議が調わないときは、前項の囲障は、板塀又は竹垣その他これらに類する材料のものであって、かつ、高さ2メートルのものでなければならない。 (囲障の設置及び保存の費用)第226条 前条の囲障の設置及び保存の費用は、相隣者が等しい割合で負担する。

kingrakuda
質問者

お礼

専門的なご意見有難うございます。 法的には折半がやはり妥当なんでしょうね・・・ あとはお互いの心情的な問題ですね。