- ベストアンサー
アメホの保険で
アメリカンホームダイレクトの自動車保険のCMを見ていて、「奥様も運転されるなら、さらにお安くなりますよ」というセリフがありました。これは、どういう仕組みで、妻が運転すると安くなるのでしょうか? 「30歳以上の人のみが運転すると」とか「家族のみが運転すると」なら理解できますが、「奥様も運転するなら」では、安くなる理由がよく分かりません。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すみません。 通販お決まりの、同じ疑問も何回か聞くと言うことで (オペレーターによって回答が違うことが多いため。) 今日もう一度確認してみました。 今日のオペレーターの方が知識も豊富なようで、 No.2で回答した内容より、より詳しく聞けたので補足します。 夫婦で安くなると言うのは、例えば 旅行や帰省などで長距離運転する際に、1人で運転するよりも 夫婦で交代しながら運転している方が事故率が低いからだそうです。 この理由は結構納得がいきました。 ただ、この会社は、家族限定という概念ではないことが分かりました。 その車を運転する、同居の家族もしくは別居で学生の子どもについては、 申告がない限り、保険の適応はしないそうです。 この考え方の違いにより、他社と単純に比較することはできません。 アメホの中では、1人だけの運転契約よりも同じ年齢ぐらいの 夫婦登録した方が安くなると言うだけのことであり、 もともと、1人だけの申告での保険料の設定が高くなっているかも 知れないと言うことです。 家族以外の人間については、家族外運転者特約があり、 この特約を付けていれば、同居の家族以外の人間であれば年齢条件に 関係なく保証されます。 他社では、臨時運転者特約などと呼ばれることもありますが、 年に数度でも誰かに貸したりする可能性がある場合は、有利な特約です。 これを付けなくて、運転者は自分だけとしていた場合は、自分以外では 全く保険が使用できなくなります。 これに対し、代理店型の多くは、運転する者で一番若い年齢の設定をしておけば その年齢条件をクリアすれば誰でもOKです。 家族限定を付けて、安くした場合でも、年齢条件だけで 具体的に誰がと言うことを申告する必要はありません。 また、代理店型でも臨時運転者特約の用意がある所も多いです。 通販のリスク細分は、結構細かな所まできちんとしておかないと 後々、保険が出ないという恐れもあるので疑問があったら 何度でも確認と言うことが大事です。
その他の回答 (2)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
No.1です。 ほっておいても私的にも気持ちが悪いので、 アメホに直接確認しました。 回答としては、リスク細分型をとっているため、 統計上、事故の件数の少ない事案を考慮しているとのこと。 つまり、家族内で1台の車を1人のみが運転している場合よりも 1台の車を夫婦で運転している場合の方が事故率が低い統計があるため 安くしているとのことでした。 最後にはお決まりですが、あくまで参考例ですので、 夫婦で運転すると必ず安くなるとは限らないとのことです。 (例えば、夫よりも妻が極端に年齢が低い場合などは安くならない。) 参考までに、ここの会社は、同居の家族は、すべて申告しておかないと、 申告していない家族が運転した場合、保険が下りないので注意が必要です。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
ここの会社は大嘘つきだからです。 以前私はこの会社にだまされました。 多分、そのことについて本社にクレームを入れたからだと思いますが 次年度からいきなり理由の説明無く契約拒否です。 そう言う会社であることをまずお伝えしておきます。 まあ前置きは置いておいて、 夫婦で2台契約ならと言うことではないでしょうか? 不安なら直接聞かれてはいかがですか? 但し、1度聞いたからといって安心しないでください。 通販型はどこもこういう傾向がありますが、オペレーターによって 知識に差があるため、言うことがまちまちで違うことはしばしばです。 何度でもよいので、同じ質問を繰り返し聞きしつこいぐらいに 確認した方がよいです。 もし実際に契約した場合、後々、言った言わないでもめる要因になります。 会社によっては電話問い合わせの会話を録音している所もありますが、 普通に考えて、相手会社が不利な録音、公開するとは思えません。 会話が録音されているから安心と思うのはできません。
補足
どうもありがとうございます。 2台の契約ですか。それは、ありそうですね。それなら納得です。
お礼
どうもありがとうございます。 テレビ見てて、何でかなーと疑問に思ったことを軽い気持ちで質問したのですが、わざわざ、聞いてくださり、恐縮します。本当にありがとうございます。