- 締切済み
結婚生活は妻が我慢すれば上手くいくのでしょうか?
三ヶ月前、義母から色々なことを言われました。 「仕事が一番大切なのは当たり前でしょ」 ・・・私達夫婦は入籍後しばらくしての結婚式だったのですが、 結婚式直前になって夫の職場が全く畑違いに異動になりました。 定時で上がれるため時間的余裕はあるものの、精神的にはストレスを感じる夫にもっと息抜きをさせて、 結婚式のことなんか業者に任せて夫にやらせるなということらしいです。 「男は連絡が出来ないのが当たり前なのよ」 夫は、友人と遊びに行くと携帯で連絡がつかないことがあります。 夜中に出かけて、帰ってくるのが大体夜10時~夜中にかけてで その間連絡がとれないことを不満に思ってはいけないと言われました。 さらに「あなたの口が悪いから、この子が言い出せないのよ。 この子はちゃんとしているから、放っておけばちゃんと帰ってくるわ」と言いました。 放っておいても、連絡をくれることも早く帰ってくれることもなかったです。 私は、そう言われた時黙っていられず、そんな勝手なことをしていたら 夫婦なんてあっという間にバラバラになってしまいますよ。と言い返しました。 義母曰く「夫に変わって欲しければ子供が必要。子供を生めば男は変わる」と言うのですが もし、それで変わらなければその子供も、私も不幸な思いをすると思います。とまた言い返しました。 逆に私が出かけていた時にメールでしか連絡出来ないことを夫が義母に告げ口したらしく (友人と話していたため、すぐに電話に出ることができず後でメールしたことを) 「そんな大人げないことは、結婚したのだから卒業しなさい」といわれました。 私がしたことと、夫がしたことの何が違うのか未だに理解できず、 それまでは本当に仲良くやろうと思っていた気持ちがなくなってしまいました。 (私は一人でお菓子を持って義母に会いに行ったり、家業を手伝ったりしていました) 私の我慢が足りず、求めすぎだと言われました。 結婚したのだから諦めが肝心だと。 義母は48歳です。婿をとった為、嫁姑のようなものは経験していません。 おおらかで付き合いやすい人だと最初は思っていましたが、義母のことがわからなくなりました。 夫は私が言われたことを知り「ショックを受けているようだ」と言ったのですが 「悪気があったんじゃない。助言しただけ」(夫の兄はバツイチなので、二の舞にならないように)と言ったそうです。 夫は全面的に応援されて、ますます好き勝手やるようになりました。 連絡を自主的にしてくれることもありますが、無断外泊の時もあります。 徐々に、本当に諦めてきてしまう反面、 こんな夫婦は寂しすぎる、どうにかしたいという気持ちを持っています。 もがけばもがくほど、どんどん離婚しかないのか?という気持ちもあり・・・ 結婚する前も、してからも、夫は私のことに感謝してくれて私も感謝して、 喧嘩はするけれど、結婚して良かったと思っていました。 今は喧嘩はしないものの、会話はほとんどなく、孤独を感じます。 私の我慢が足りないですか?
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kakochn
- ベストアンサー率13% (2/15)
>そんな勝手なことをしていたら 夫婦なんてあっという間にバラバラになってしまいますよ。 全く持ってその通り。あなたは間違ってないと思います。 以前、旦那の実家のすぐ近くに住んでました。 うちの旦那は夫婦喧嘩するとすぐ、実家に言いつけに行ってました。 さすがに私もキレて、会社の同僚の女の子が遊びに来てる時に 「うちの旦那は喧嘩するとママに言いつけるの。マザコンだよね。」 と言ったら、親に言わなくなりました。 夫婦の問題に親が出てくるのはおかしいです。 多分、何を言ってもお義母さんは旦那さんの味方をすると思います。 お義母さんの言ってることは私は間違ってると思うので、 何を言われても聞き流したほうがいいと思います。 でも旦那さんの親なのであんまり仲が悪くなるのも、 あなたのためにならないんじゃないかなと思います。 付かず離れずくらいの関係を保てれば、それがいいのかなと思います。 夫婦間でも守らなければいけない最低ルールはあります。 無断外泊なんて言語道断。旦那さんは奥さんが心配しているということを考えないのでしょうか? 一度あなたも女友達のうちに無断外泊してみれば? なんて、関係が悪化しそうなのでお薦めしませんが、 「私が女友達の家に無断外泊しても、平気なの?心配じゃないの?」 と聞いてみるのはいいかもしれないですね。
Q、結婚生活は妻が我慢すれば上手くいくのでしょうか? A、我慢すれば上手くいきますし、我慢が必要だと思います。 >幸福は二人で育てるもので >どちらかが苦労してつくろうものではないはず いわずと知れた関白宣言の一節です。 ですから、もちろん、<どちらかが我慢する>は理不尽です。 そんなことは誰もが判っていると思いますよ。 ところで、質問者は、<我慢が必要な選択をした>のじゃーないですかね。 私は、「それを今更、グチグチ言って何になる」と感じましたね。 1、愚痴るよりも状況を変革せよ! 2、論争するよりも状況を変えよ! 質問者の言い分が正しいのか?それとも義母の言い分が正しいのか? 実のところ、そんなもんはどうだっていいのじゃにですかね。 問題は、そういう論争が絶えない夫婦関係こそに問題があるんじゃないですか? そこんとこを何とかしなきゃー、何も解決しないと思いますよ。 Q、私の我慢が足りないですか? このように居直っても、夫婦関係の構築には何の役にも立たないですよ。 我慢が必要な状況であれば我慢するしかないでしょう。 それが嫌ならば、我慢が必要でない状況を作り出すのみ。 答えは、極めて明白です。 問われているのは、<我慢が必要でない状況を作り出す>という自己解決能力です。 そりゃー、世間には、関白宣言を地で行く夫婦もいます。 しかし、そうでない選択をしたのであれば、何とか自己解決能力を養成するしかないです。 その能力が実を結ぶまでは、我慢と辛抱あるのみです。
お礼
Husky2007さんの回答、いつも見ています。 前に読んだ中で相手の親への対応についても関白宣言の一節を出されていましたよね。 「愛すればたやすいはずだ」とか、そんな内容だったと記憶しています。 (自分の親より夫の親を愛していたはずなのですが、やり方が違ったのでしょうか・・・) 私の選んだ道だということをとてもよく感じています。 状況を変えてみようと、ある時は冷静に「ちょっと話があるんだけどいい?」と言いました。 話しているうちに夫は「俺は本当は見たいテレビがあったんだ、こんな話し合いのせいでお風呂に入れなかった。 何もかもが計画通りにならなかった」と言いました。 義母の言い分が正しいか、私が正しいかなんてどうだっていいんじゃないか・・・仰るとおりです。 きっと夫婦がしっかりしていれば、義母になんていわれたって 「口出ししないでください!」の一喝で終わりだったかもしれません。 義母に言われたことでグラグラと音を立てて崩れるような そんな夫婦関係しか築けていなかった自分にも責任はあると思い、 ある時は見守ったり、ある時は甘えてみたりと、自分の考える範囲でやってみてはいますが 私も幼稚すぎて、あまり良い結果が出ているとは思えません。 それでも長い目で見れば、良くなっていくのでしょうか。 今は辛抱の時期なんでしょうか。
- misha-mish
- ベストアンサー率15% (8/52)
お可哀想に。 きっと性格的な問題でしょうね。 私の元旦那様も、 毎晩2時3時はザラでしたが、 その後、こちらも逞しくなり、 帰ってきても 「毎日疲れてるのに帰って来るの大変でしょう? 別に、無理に帰ってこなくても良いのよ~!!」的な感じであしらって いました。 そうすると、相手はとてもこちらの言動を不気味に思い、 早退してでも帰って来るようになるんですよね。 お姑さんの言ってることは言葉hがきついかも知れないけれど、 ある意味当ってると思いますよ。 第3者の私からすると、 男の人なんてこんなものなのだから気にするな!! って言ってるようにも聞こえます。 夫婦が何時も寄り添ってるなんて 大きな勘違いですよ!! PART OF!!だけど、Allじゃないのが夫婦の良い所だと思いますよ。 逆に仕事も行かなかったり、 友達もいないような男性だったら怖いと思いませんか? たとえ、浮気しても笑って「どうだった、楽しかった?」くらい 開け直れるくらいじゃないと、自分がメイってしまいますよ。 彼と自分と、どちらが好きか?って考えたら、 ご自分のほうが、遥かに大事でしょう? 姑は、更年期障害と老化が始まってるくらいに考えて、 親身に取り合わないほうが良いですよ!! まだ、48歳だし。 世の中、48歳の独身のオバかちゃんも山の様にいますから。
お礼
友達もいない、仕事にも行かない男性は確かに困りますね。 けれど仕事はいいとして「お前より友達が大事」と言われるのは辛いです。 友達が大事になったのは、私のせいらしいのですが。 友達は、一生懸命縁をつないでいかないと仲良くはいられないと言っていました。 夫がまじめに仕事をしてくれるおかげで私が生活できるのだから感謝しています。 いいところもある人なのですが、それ以上に言われたことをいつまでも気にしてしまう 確かに私の性格的な問題もあると思います。 前は「お疲れ様でした。毎日ありがとう」と帰ってきたら言っていましたが 「お前のやってることなんて片手間だろ」と言われてからあまり見送りもしなくなりました。 義母の言うことも、もっと軽く考えなよって意味だったのかもしれないと思いましたが その後押しを受けて夫は前より好きにしてしまうようになり、 うまく向き合えなくなりました。 48歳ってまだ若いですよね。 ありがとうございます。
- momosama01
- ベストアンサー率27% (91/331)
>私の我慢が足りないですか? いいえ。もう、充分我慢して頑張っているとおもいます。 結婚て、幸せになるためにするものだと思う。 この人となら幸せな家庭を築ける。 この人となら一緒に歩む人生は一人の人生よりも楽しいだろう。幸せだろう。 そう思うから結婚するのではないでしょうか? 独身でいるよりも、辛く耐え忍ぶことが多かったら結婚なんて考えないですよね? 貴女は今、幸せですか? 我慢してもそれ以上に何かを得ることができる結婚生活ですか? *このまま我慢をずっと続ける。 *もう、ご主人のことは諦めてご主人には何も期待せず、求めずただ一緒に生活していく。 *ご主人に変わってもらい、充実した結婚生活を送れるようになる。 *ご主人との結婚生活を維持するのを諦めて自由の身に戻る。 どの選択が貴女にとって幸せでしょう? 今ならお子さんがまだいらっしゃらないということなので、どの選択肢をとっても2人の問題で済みます。 貴女が一番幸せになれる選択を考えてみてください。 ご実家は近いですか? 近ければ、一度実家に戻って別居してしばらく冷静に考えられてみるのも良いかと思います。 冷静に考えたら、ご主人と良く話し合ってみては如何ですか?
お礼
泣きました。最近夫がいない時にこっそり泣いています。 本当は辛いことは「辛いんだボケェ!」くらいの勢いで相手に訴えて 相手からの不満も聞いて、どうすればいいか話し合うべきなのだと、 私はそうしたいと思っていると自覚しています。 ですが、今私が選択しているのは *このまま我慢をずっと続ける。 *もう、ご主人のことは諦めてご主人には何も期待せず、求めずただ一緒に生活していく。 そしてこのままだと結婚生活の維持は難しいと思っています。 話し合おうとすると「何故そんなことを言われなくちゃいけないんだ」といって 私と夫の過去の喧嘩に遡ります。 私がそこで怯むと、そのことはずっと消えないんだからな!ということになります。 過去、夫がしたことだって山ほどあるのに、そのことはどこへ行ってしまうのでしょうか? それをネタに責める気にもならないので何も言っていませんが、 私が何かをすることには、一応(くだらないことでも)原因があるということは忘れてしまうみたいです。 自分にとって何が一番幸せなのかわかりません。 夫が協力をしてくれなければ、結婚生活を維持して幸せになることは難しいと思うからです。 ありがとうございます。
- harry41
- ベストアンサー率9% (30/305)
質問者様は十分我慢しています。我慢しすぎなくらいです。 姑というものは嫁のすることが気に食わないので、いろいろ言うのです。気にせず、「ああ、自分では下事の無い苦労を人に押し付けているなあ、しょうがない人だ」と心の中で思っていればいいです。人は変えられないので、なるべく接触をたてば、不愉快な思いをせずに済みます。 我慢が嫌ならば、絶縁するか、嫌なことは嫌だとはっきり伝えましょう。 我慢すると、心身に響きますよ。自分をいじめるのはやめましょう。
お礼
義母は私のことが気に食わなかったんでしょうか・・・。 既に心身に来ています。通院中です。 そんな自分も情けなくて、だからますます夫婦仲も悪くなるのかもしれません。 ありがとうございました。
どちらもある程度の我慢は必要だし、思いやりや譲り合いは必要だと思います。 ただ一番気になるのは夫婦の問題にお義母さんが入ってくることですよね。 これだけ言い返してもあまり気にしていないようなのでサバサバしている人なんでしょうね。 言い合えるだけストレスがたまらないからいいのかな・・・ ただ「夫婦の問題ですから、夫婦で解決させて下さい」と言ってしまった方がいいかも。 お義母さんとしたら可愛い息子の味方でいたいでしょうし、何をやっても言っても「いいのよ、それで」になっちゃいます。 そしてご主人にも夫婦の決めごとにお義母さんをいちいち入ってこさせないでとお願いした方がいいですよね。 二人で築いていく家庭なんですから最初が肝心ですよ。 私も結婚準備中に義母に「何かあったらいつでも相談してね」と言われて「はい」とは返事しましたが、 夫婦での喧嘩についてはどちらの両親にも相談したことはありません。 どちらが悪いのか良いのかなんて夫婦喧嘩には関係ないですもん。 どうすればこの問題をお互いが気持よく解決できるかが大事だと思います。 一度ご主人に今の気持ちと今後どうしたいのか、話してみたらどうですか? 友人同士で遊んでいる間は私の主人も電話連絡してくれないです。 だけど、行く前に誰とどこで遊ぶかは聞いているのでそれでよしとしていますが、 無断外泊は問題外だと思います。信頼関係がなくなると思いますので。 頑張って乗り越えてほしいなと思います。
お礼
実際にはお会いしていないので気にしているか気にしていないかはわからないのですが 何事もなかったかのように「○○をとりにきて」「○○ちゃん暇でしょ?」と言ったりしているみたいなので、 やはり気にしてないんでしょうね・・・。 夫が遊びに行く時は、誰とどこに行くのか、何時に帰ってくるのかわかりません。 突然いくからといって夜中に家を出て、その日の夜まで・・・という感じです。 遊んでいる友達がいつも同じなので聞かなくてもわかるだろとか 気になるんだったら聞いてくればいいのにと思っているかもしれませんが・・・ 今は夫婦というよりも衣食住の環境を整えている人のような気がします。 寂しいです。乗り越えたいと思いますが、どうしたらいいのかわかりません。
- muimui1971
- ベストアンサー率13% (11/79)
夫婦には夫婦間のルールがあります。 それはたとえ両親であっても他人が口出しすることではなく、夫婦で決めていくことです。 質問者様がご主人の行動を不快に思っておられるなら、義母がどう言おうと夫婦間で話し合い、解決または妥協していくべきなのです。 それにしても無断外泊は言語道断です。 もしご主人に愛人ができたら「浮気は男の甲斐性なのだから、あなたが我慢しなさい」とでも言うのでしょうか? そして質問者様よりも愛人が先に妊娠でもしようものなら質問者様が追い出されてしまう? いつの時代の、どこのお家柄のお話ですか? ご主人も奥様の言うことよりお母さんの言う事を優先するなんて、マザコンですねー。 今質問者様が折れてしまったら、これから先ご主人やお義母様はどんどん増長すると思いますよ。
お礼
>今質問者様が折れてしまったら、これから先ご主人やお義母様はどんどん増長すると思いますよ。 頭ではわかっていて、ここで負けてはダメだ!立ち上がらなくちゃ!と思うのですが 話し合いをして、夫が嫌な思いをするとそれをずっと覚えている人なんです。 この間、運転がすごく荒かったので(友人にとても運転の荒い人がいて、その人の影響かもしれません) 「怖いからやめて欲しい」と言ったらそこから何故か過去の喧嘩・言い争いの話になり 私のしたことは消えないと言われて、向き合うことが少し怖くなっています。 (逃げている場合じゃないのですが・・・どうしていいのかわかりません) 病院では心因性失声症と言われてカウンセリングを受けていますが 夫にお願いしても診察を一緒に受けてくれることはありません。。。 最初はこんな人じゃないと思ったのですが、自分の見る眼がなさ過ぎたのでしょうか。。。
補足
無断外泊についてですが、 男友達の家にいたのだから全く問題ないと考えているようです。 私の母が夫の母と話す機会があり、何気なく話したところ 「あら、そうですか(だから?)」という返答だったそうです。
- nonta71
- ベストアンサー率13% (2/15)
私も結婚してから我慢することが多くなりました。 最初は苦痛で、なんで私だけ?!と思うことも多々ありましたが、今では忍耐強くなったのかもしれません。 義母さんの言うことは、聞き流す努力も必要かもしれませんね。親はやはり、自分の子供がかわいいものなのでしょう。 だけど、旦那さんの連絡なしでの午前様はどうかと…。 義母さんがどういうかは別にして、旦那さんと1対1で話し合ってみてはどうですか? あと、子供は男を変えるために生み出す道具ではないと、義母さんに言いたいです。。。
お礼
親は子供の味方をするのはわかるのですが、 夫婦のことにそこまで口をだして、しかも一方的に(と私には思えました) 私にだけ我慢しろというのが、果たして夫婦にとって良いことになるか それのどこが助言なのかがわかりませんでした。 我慢するなら、お互い我慢。 夫婦は平等でありたいと思うのはおかしいでしょうか。。。 >あと、子供は男を変えるために生み出す道具ではないと、義母さんに言いたいです。。。 全く同じことを義母に言ったら、怒って「何いってんのこの子、性格変えな!」といわれました。
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
いや…、十分我慢されていると思いますよ。 「男は連絡できないのが当たり前」って…、いつの時代の話でしょうか?携帯を持っているのだから、常時連絡が取れて当たり前だと思うんですが…。「浮気を黙認しろ」と言われているような気がして、不愉快ですね。 質問者さんも思っていらっしゃるように、子供を産んでも変わらない人は変わらないです。その責任を義母が取ってくれるわけでもあるまいし(むしろ、産んで変わらなくても、また息子に有利な違う発言をしそうですね)。 このままではいけないと思います。 義母は無視して、ご主人としっかり話し合わないと。 もしご主人がマザコンだった場合(すみません、ママに告げ口なんて、正常だったら考えられなくて)は、何をしても無駄だと思います。そうなると、また違った意味での決断も必要になるかと思います。
お礼
携帯を何のために持っているのかって、私も言いました。 義母は「せっかく盛り上がっているんだから連絡して雰囲気を壊すな」と言いました。 私も、そのことはわかるんです。だから電話ではなくメールにしたり、 どうしてもという用事がない時は連絡しません。 夫はほぼ12時間は出かけているのだから、その間、少しだけ連絡をとる時間を作るのは 男性だから難しいのでしょうか? 「ちょっと奥さんに連絡するね」の一言は、男同士では禁句ですか? それって、そんなに恥ずかしいんでしょうか?
補足
義母とは、それまで週に2回会いに行っていましたが、ほぼ疎遠状態になりました。 私に言ったことはあくまでも「助言」であり、傷つけるつもりではなかったということで、 「○○をとりにきて」とか「遊びに来て」と何回か言われましたが どうしても、そういう気持ちになれませんでした。 夫はマザコンではないと思います。 ですが、私を大切に思ってくれているとは感じられなくなりました。 最初のうちは私の意向と夫の意向は一致していて 夫は自分の意見として「それはどうかと思う」と言ってくれていました。 私がすることで、私は当たり前だと思っているような些細なことを 「~してくれるなんてと、とても感謝している」と言ってくれるような人でしたが ここ最近では「~なんて、出来て当たり前」など私を明らかに見下しているなぁという発言が多くなり (誰かにそれくらいは当たり前だと言われたのか、考えが変わってしまったのかはわかりませんが) 話し合いをすると過去の喧嘩したことを一から十まで持ち出してきて 「お前の罪は一生消えないからな」と言われます。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
私も結婚して好き勝手していると嫁さんに愚痴られますが、その私でさえ我慢することではないように思います。
お礼
たった一文ですが、涙が止まりませんでした。 周りの人(自分の友人や身内)に話すと、やはり自分の味方をしてくれます。 だけど、他の人からみたら私がおかしいのではないだろうかと思ってしまいます。 (事実他人である夫の親から我慢が足りないと言われるのは、私が悪いせいでは?と思う) ありがとうございました。
お礼
私は義母とはほとんど会っていませんが、 夫は変わらず一人で会いに行っているのでそこで色々話しているのかな?と思います。 1度、運転がすごく乱雑な時があって 「怖いからやめて欲しい」と頼んだことがありました。 夫は子供を望んでいるので「もし子供が乗っていたらあんな運転できないでしょう?」と言うと 「子供が産まれたら治すよ」と義母が言ったとおりのことを言いました。 私は、私を大切に考えてくれない人の子供が欲しいと思えません。 たとえ子はかすがいになっても、子供が大切だからと私を大切にしてくれても 私が大切だから子供が欲しいと言ってくれないと、子供が欲しいと思えません。 なんだか卵が先か、ニワトリが先かという話ですが、 まず夫婦関係が良くないと、子供なんて考えられません。 私の友人は愚痴は聞いてくれますが「ちゃんと向き合え!」と言う人ばかりで 無断外泊させてくれるような友達は、たぶんいないと思います。 私が無断外泊をしたら、夫は私を責める材料を手に入れてまた一生許してくれないかもしれません。 それか、浮気を疑われそうです。