• ベストアンサー

同じ形の電車の名前

2歳の息子が電車が好きで、子供向けの電車のビデオをよく見ています。 私は全く電車については無知で息子が興味を持つまで、こんなにたくさんの種類の電車、名前があるなんて知りませんでした。 息子が「これ、何?」とビデオの電車の名前を聞いてくるので、電車の本を買って一緒に調べながら見ていました。 しかし、同じ電車で、行き先が違う事で名前も違う電車がいくつかあり、どれを教えてあげれば良いのかわからなくなりました。 例えば JR北海道の「スーパー北斗」「スーパーあおぞら」 JR九州の「リレーつばめ」「かいおう」「ありあけ」 JR東日本「しおさい」「わかしお」  などです。 やっとおしゃべりを始めた2歳の息子に「行き先が違うと名前が変わるよ」と言っても理解できません。 ビデオでは解説が入ってるものもありますが、歌に合わせて電車が走っているっている物がすきでそれは名前が出てきませんし、先頭の名前が入っているプレートもよく見えません。 あまり深く考えず、その中の一つを教えてあげればいいのですかね? 電車にお詳しい方なら、幼い子にどのように教えてあげますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

JRになる前、国鉄時代の末期には特急電車と言えばほとんどが同じかたちの電車でした。 JRになってから個性的な車両が増えてきましたが、この方面にはこの車両といった感じで、さすがに列車名ごとに違う車両をあつらえるのも費用的に問題がありますから、ご質問のようにややこしいといえばややこしいですね。 極端な話、風景などから撮影箇所が特定できない場合は、名前の表示がないと判別困難なこともあたりまえのように起こります。大雑把には「九州の特急だね」とか「東日本の特急だね」といったように、地域で言うのが一番のような気もしますが、間違えでない以上は、特に深く考えることもないでしょう。(おそらく、こどもさんの成長に伴い、こどもさんの方から解説を受けることになっていくとは思いますが・・・) なお、鉄道が好きな場合、結構お金のかかるパターンへ進んでいく可能性もございますので、お金のかからない方へうまく誘導できるとよろしいかとも思います(本題からはずれました)。 子育てや家事などに加えて、電車の知識を深くするのは大変でしょうから、何となくわかったようなわからないような、国会答弁方式が一番だと私は思いますが、いかがでしょう・・・ JRについては以下のページをご覧になり、あるいは印刷されるなどで対応されてはいかがでしょうか?全て、各JR公式サイト内のページです。 北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/train/photo.html 東日本 http://www.jreast.co.jp/train/index.html 東海 現在ありません 西日本 http://www.jr-odekake.net/train/index.html 四国 http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/syaryou/carinfo.shtm 九州 http://www.jrkyushu.co.jp/trains/train.jsp また、その他私鉄などのリンクは、鉄道総研の以下のページがよろしいでしょう。 http://www.rtri.or.jp/other/other_J.html JRは「JR関連事業者」、JR以外の鉄道は「鉄道関連組織」を開いた先の{日本の鉄道事業者」の各地域にリンク先が載っています。 ご参考まで。

yumiw5
質問者

お礼

>九州の特急だね」とか「東日本の特急だね」といったように、地域で 言うのが一番のような気もしますが、間違えでない以上は、特に深く 考えることもないでしょう そういう言い方もありますね、ビデオなど、はっきり特定できない場合はそのようにも答えたいと思います。 たくさんページを教えて頂きありがとうございました。 ちょうど、ポスターのように貼ってすぐ見れるものがないか探していたところだったので、早速印刷してみます! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

映像で http://www.nicovideo.jp/mylist/2309095 新幹線の映像(おすすめ) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1319656 どちらとも、ログインが必要です。 あとは、ちょっと難しい解説でありますが「ウィキペディア」があります。写真だけなら楽しめると思います。 スーパー北斗:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E5%8C%97%E6%96%97 スーパーおおぞら:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89 しおさい:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%95%E3%81%84_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29 わかしお:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%8A_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29 かいおう:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86 有明(ありあけ):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%98%8E_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29 つばめ(リレーつばめ):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29 あとは、実際に現地に連れて行くことですね。 また、鉄道博物館に行くのもお勧めですし、ほかにも鉄道関係の記念館や博物館は日本全国に散らばってます。 あと...列車の車輪の音で覚えさせるという方法もあります。 ちなみにうちの犬にはその方法で覚えさせたら、反応がかなり高かったですし、スーパーベルズの「モーターマン」を誤って、ボリュームMAXにしたときは、警笛で飛び起きたという笑い話もあります。 こんな動画のページもお勧めします。 http://netafull.net/child/012537.html

yumiw5
質問者

お礼

>鉄道博物館に行くのもお勧めですし、ほかにも鉄道関係の記念館や博 物館は日本全国に散らばってます。 そういうのがあるのですね、調べてみたいと思います。 音で覚えるなんてすごい、わんちゃんですね! ご親切にたくさんページを教えて頂きありがとうございました。

回答No.3

○○系とか教える場合は、まず親がかなりの鉄道通になる必要があるので、普通にその形式に該当する列車名をひとつ教えてあげればいいと思うのです。まず2歳だと○○○という3桁の数字の概念がないでしょう。神経系の発達が完了する3歳ころまでにいろんな電車の映像や写真を見せてあげて、それ以降も子供が電車に興味を持ち続けているのであればちょっと複雑なことも教えてあげたり、実際に乗せてあげるのがいいと思いますよ。 電車が好きな子は幼稚園の年中くらいになると同じ車両を見ても、「○○行きは△△号!!」とか日常体験から学習し始めます。

yumiw5
質問者

お礼

>普通にその形式に該当する列車名をひとつ教えてあげればいいと思う のです 今までそうしていたのですが、本当にそれでよいのか、間違った事を教えていないか?と疑問に思い質問させてもらいました。。しかし、今それを正確に教えなくても、もう少し後で理解できるようになるのですね、安心しました。 ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

列車の「名前」は、列車の「形」につけられたものではありません。 しかし、幼児用ビデオはそうなっているものがおおいのが混乱させているようです。 #当然ご存じのように、行き先などの列車の系統(バスの系統と同じようなもの)に愛称がついているので、同じ名前の列車であっても同じ形の車両が使われるわけではありません。 列車の「形」につけられたものは、#1さんのおっしゃるように「型式番号」です。飛行機でいうならばボーイング767などの機材の形式名です。 ですので、○○系と言っておくのがよいと思います。 なお、JR北のは「スーパーおおぞら」です。

yumiw5
質問者

お礼

>列車の「名前」は、列車の「形」につけられたものではありません。 しかし、幼児用ビデオはそうなっているものがおおいのが混乱させているようです。 そうなんです!単純に電車の名前だと思っていたのに、同じ電車に違う名前??と最初はわからなったです。 >ですので、○○系と言っておくのがよいと思います。 やはり、正確には「~系」が間違いないのですね。 「スーパーおおぞら」でした!!ありがとうございました。

noname#56778
noname#56778
回答No.1

「781系」とか「251系」という教え方は? http://www.uraken.net/rail/alltrain/index.html

yumiw5
質問者

お礼

そうなんです、最初「~系」で教えようと思ったのですが、なんせ、私も電車初心者でありまして、やっと変わった形の電車の名前なら覚えられるようになり、「~系」というのは本当に頭に入らなくて・・・ 上記のHPを息子に見せると、とても興奮して喜んでいました。解説もわかりやすく初心者にわかりすかったです。ありがとうございました!

関連するQ&A