• ベストアンサー

LANケーブルの見かけ方

こんにちは、 カテゴリー5とエンハンスドカテゴリー5のLANケーブルの見かけ方を知りたいと思います。(出来ればカテゴリー6も) それと、 LANケーブルテスターで、カテゴリー5、エンハンスドカテゴリー5、カテゴリー6が分かるのでしょうか?(出来ればお勧めのテスターを教えてください。建物にすでに施設済みケーブルの調査(動作が正常かとケーブルの種類)をしたいと思っています。) 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.3

カテゴリー5は1番2番3番6番の4線を使うLANケーブルの規格ですね。 エンハンスドカテゴリー5は1番~8番の8線を使う規格です。 カテゴリー5準拠なら8線入っていてもおかしくないから、見分けが出来ないでしょうね。 カテゴリー6も8線入っています。 ツイストケーブルの対に成っている線のねじれが多いそうです。 そして、4組のツイストの組を十字の樹脂で分離しているので、 施設して居ると端子から外さなければ見えないでしょうね。 なので、見分けが付かないでしょうね。 1番2番3番6番の4線しかなければ1000BASE-Tは使えません。 1番2番3番4番5番6番7番8番の8線が在って1000BASE-Tが使えるのです。 だから、LANケーブルに書かれた文字を信じるしかない。 LANケーブルの自作方法 http://www.sanwa.co.jp/lan/index.html のWebページ。

その他の回答 (3)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

ケーブル側面に印刷された型番などが読み取れればそれで済みますが。 型番が不明なら、ケーブルテスターで周波数特性を調べたら判るでしょう。ただ、施行が悪くても周波数特性がわるくなりますが。 定番のケーブルテスターというと、フルークの、DTX CableAnalyzer シリーズでしょうか。130万~150万円くらい。 というわけで、レンタルするか、ケーブル品質調査その物を専門会社に外注することになりそうですね。 敷設工事をしたときの書類をがんばって掘り起こすのが一番安くつくと思います。あるいは施工業者に聞くとか。あと、施工時期から、「この時期だとまだCat6は存在しない」などがわかることもあります。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

ケーブルの被覆に印刷された文字で見分ける以外方法は無いです。 極端な言い方になりますがカテゴリの違いはノイズに強いか(それにより信号の喪失を如何にとどめるか)どうかだけの違いなんで。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

建物に既に施設済みなんだったら、床下を剥がすとか天井付近を見るとか、壁のコンセントを外してその隙間に通ってないか調べるとかですね。 見かけは(^_^; コードの見分け方は、コードに小さく書いてあります。

関連するQ&A