• ベストアンサー

HPのwebテンプレートデザイン購入時の注意事項

HPのwebデザインを購入しようと思うのですが、ポイントや注意事項などございますでしょうか?? 気に入ったデザインがあって購入を迷っているのですが、そのファイルの説明書きに「ソースファイル:Photoshop7.0形式」と記載がありました。これはPhotoshopで完成させる必要があるという意味なのでしょうか・・・? HTMLで作成されたファイルに何か種類があるのでしょうか?? 基本的なことで申し訳ないのですが、教えて頂けますと助かります。。。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.1

テンプレートを使った事がないので、あくまでも推測ですが、、、 ソースはpsdファイルなのでは? それの出力バージョンが7.0だと思います。HTMLには直接関係ありません。 メニューボタンなどの文字を購入者が任意で変える事ができるようにレイヤー階層に分けあるのではないかと思います。もちろんフォトショップがないと加工できません。良くお調べになってから購入された方が宜しいかと思います。

yusachi
質問者

お礼

テンプレートにも仕様があるわけですね。 ありがとうございます。 慎重におこないます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A