- ベストアンサー
理転という選択
現在高校2年生です。進路の悩みが深く、勉強がはかどらない状態です。 高校1年の時、理系より特性があるという考えだけで文系を選択しました。数学が得意で化学にも苦手意識がなかったことから、一橋大学を目標にコツコツと勉強をしてきました。当時はなんとなく法曹を目指してましたが、特別やりたいこともなくなり目標を見失ってしまいました。 1年の時から数学がとても好きで、パソコンなど情報や機械といったものにも興味があります。ただ予備校に行っていることもあり、浪人は親のためにもしたくありません。自分としても志望校のレベルを下げることはしたくなく、学校にも独学での理転は難色を示されています。政治経済学部でも似たようなことを学べるらしいのですがいまいちピンときません。 2年では英語と数学、古文と化学を少しだけ勉強しました。学校では理科は受けられず理転した場合は数III、Cと化学I、II、物理I、IIは一から勉強しなければなりません。 高1の時理系にしなかったのを後悔しています。やはり1年間で理転し東工大レベルの大学を目指すというのは難しいことでしょうか。このようなずうずうしい質問ではありますが現実的な意見をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文転よりも理転の失敗の方が多いのは事実です。おそらく、理科、数学は小学校レベルから延々と積み上げてくる教科であるのに対し、地歴・公民は、暗記科目、国語は学んでも伸びにくい(と信じられていて積み上げ型の勉強をあまりしない)教科と考えられているからかと思われます。 ただ、理転で成功する学生がいるのも確かです。いつも、なぜだろうと思うのですが、理科のセンス、数学のセンスと、学校で学ばなくてもある程度の基本的な知識(参考書・教科書を理解できる程度の学力)があるのかな と思っています。 相当難しいことである、ということが前提ですし、確率的にも分が悪い話です。ただ、最難関といわれる大学でも理転で成功しているケースがあります。 なお、あなたがあげた東工大が、募集数自体が少ないので、京都大なども含めて検討されることをお勧めします。京都大なら、比較的センター重視、センター無視など、さまざまな方式があるので、可能性が出てくるかもしれません。 あなたに数学・理科のセンスがあるかどうか、確認するためにも、一度、模試を受けてみてください。そして、その模試の成績そのものではなく、模試で間違えた問題を復習し、理解できるか、もう一度といたら解けるかを試してみてください。 例えばですね、化学の量的関係など、1度の授業で理解して、応用問題も解ける生徒もいれば、ひとつひとつ理解していかないと成果につながらない生徒もいます。有機化学など、暗記だけでこなして、2次試験まで挑める生徒もいれば、すべての出題パターンを演習しないと解けない生徒もいます。向き・不向きがあるんですね。 最難関の大学を目指すには、1年で基礎からやり直すのは難しいと思いますが、ある程度の理解力が備わっているなら、チャンスはありと思いますが、そうでないなら、諦めも肝心かと思います。
その他の回答 (7)
- shige78
- ベストアンサー率70% (28/40)
こんばんは。 体験談に基づく意見を申し上げますので、参考になれば幸いです。 (※尚、参考URLには、他のお悩みへの私の意見を載せています。ここには書ききれない事実もありますので、ご参考になさってみてください。元々理系でしたので理転したわけではありません。) 私は2年前に、前期東北大(工)、後期横国大(工)を受験して落ちました。東工大よりは1ランク劣りますが、参考までに。 高1のときに数学に挫折し、勉強をしなくなりました。それから、受験を意識して勉強をはじめたのは高2の丁度今の時期でした。「よし。東北大を目指そう」と思いましたが、その時にはもうひどい状態で、教科書レベルもままならないほどでした。 それから1年間勉強をし、センター試験では85%の得点率でしたが、2次試験で届かず、今はセンター利用で合格した理系の私立大学に在籍しています。 国語はセンター1ヶ月前くらいから集中的に勉強した程度で、東北大工はセンターと2次の比率が1:2なので、2次をにらんだ対策をしていました。しかし、如何せん勉強を始めたのが遅かったので、絶対的に時間が足りずに、最後まで数学が足を引っ張りました。 ちなみに、センターボーダー82%付近で、2次試験の合格最低点は50~55%くらいなので、2次で半分解ければ合格でしたが、それすらも解けなかったのです。 理系教科は、文系に比べてかなりの重みがあると思いますので、数IIIC、化学・物理IIまでというのを1年間で東工大レベルにするというのは非常に大変ですね。言葉で表す以上に難しいと思います。 しかも独学で…となると1浪覚悟、2年計画で予備校通いの方が現実的ですね。 また、理系に進む上では受験に必要というだけでなく、数IIICの内容や、化学・物理の考え方は大学でも必須になり、大切な部分と言えます。 後悔しても時間は戻ってきません。どんなに頑張っても、手を抜いても1年後には必ず入試はやってきます。これだけは普遍の事実です。 今、悩んだのを好機と思い、しっかり方向性を見つけてください。そうしなければ、また同じように悩むと思います。軸がしっかりしていないとこれからの1年間の受験期でうまくやっていくことができないと思います。 何のために勉強をするのか。何をしたいのか。 理転して、1年で東工大レベルは、少し虫が良すぎる話です。理系でもっと頑張っても受からない人なんてごまんといるわけですから。 私立早慶程度なら1年でなんとでもなるでしょうが… 理系でしたら、現役で有名(?)地方国立(千葉、横国など)でも入れればかなりの成功ではないですかね。もちろん個人差は無視していますので、自信があるならば挑戦もしてみても良いかもしれません。挑戦しなかった場合の後悔は相当大きいものですから。 現役で望むような高いレベルの大学へと進みたいのであれば、文系の方が良いと思いますよ。ただし、やはり何か目標という部分で見失っているような気がしますが… 単に高いステータスが欲しいのであれば文系の方が安全かと。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
現時点で将来、どんな職業に就きたいのですか? ・橋本弁護士 ・研究者 私は派遣なので、色んな上司に出会うのですが・・・ 一番印象に残っているのが、 法学部を選んだはいいけど、弁護士の就職先がなくて、心を病んでしまった女性です。上司の奥さんだったんですけど。 理系の研究者系(パソコンや医学)の職業の方は、眼が活き活きしてる方が多いです。 でも、ストレートで入社してない方も普通に存在してて、「紆余曲折有った。」とおっしゃってました。 そういえば、友人の弟は、工業高校の難しい科(進学高レベルの子が入る科)に入学したけど、 1年で退学して、2年目はアルバイト&勉強&バイク免許、3年目に進学高に入学して、こっそりバイク通学してました。 当時は「生意気な生き方するな~甘やかされていいわね~・・・」と、その(小さい時からかなり性格の悪かった。イジメやうそを付く小学校でも評判の悪い子。)友人の弟が嫌いでしたが・・・ まあ、親がメーカー社員&教師&三世代同居で金が有ったから、実践出来たチョイスかもしれませんが・・・参考まで。
悪いけど,理転するなら1年で東工大は諦めてください。 東工大を目指す連中は高校3年になる前に,数IIICと化学III,物理III全部終わってます。
お礼
やはり東工大クラスはすごいですね。差は痛いくらい痛感します。やはり一年では無理ですね。ありがとうございました。
- nagi-med
- ベストアンサー率37% (16/43)
今から理転して一年で東工大は相当難しいでしょう。 東工大に現役で受かる人は今の時期、数IIICに着手し、化学、物理もIは終わったというところでしょう。 理系を目指したいなら、1年くらいの浪人はなんてことないです。生涯年収が何たら言う人もいますが、文理の違いは大学に入ってからでは変えられないし、妥協して納得いかない学歴で一生過ごすのもイヤでしょう。 1年浪人したら、1年長く働いて、1年長生きすりゃいいんです。 本当にやりたいことをやったほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございました。そうですね。理転しないと一生後悔する気もします。相当厳しく言われるとは思いますが、浪人も考えてもう一度担任と話し合いたいと思います。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは 数学IIICは、計算力さえあれば突破できると思います。 問題はやはり理科になるでしょう。 その気があるのであれば、物理なら運動方程式、化学なら酸化還元あたりを1ヶ月くらいがんばって勉強してみて、てごたえをみてはいかがでしょうか 地方レベルの国公立なら、センターに特化して勉強という手もありますが・・・
お礼
回答ありがとうございました。そうですね。学校でも問題は理科だといわれました。化学はIだけは個人的に教わってるので酸化還元は特に問題なくできると思います。理系の友人から参考書でも借りて読んでみようと思います。
- E-gis_hc
- ベストアンサー率29% (42/141)
情報工学系ならば、私立の上位校でも数学と英語で受験できます。 なので、数IIICを予備校で教えてもらってやればやれないことはないと思います。 ただし、理系の数IIICまでが試験範囲となっている大学は IIICレベルの微分積分から出題が多いので、かなり勉強しないといけないと思います。 東工大クラスの国公立大学となると、理科2科目は必須なので、 学校の授業がないというのはかなり難しいと思います。 自分のやりたいことに妥協できないのであれば、 浪人も覚悟の上で理転して、やってみるしかないと思います。 がんばってください。
お礼
意見ありがとうございました。やはり理系となると大学院も考慮しなければならず、経済的にも私立は難しそうです。 もう一度担任などに相談し浪人も意識して一から考えてみようと思います。どうもありがとうございました。
大学の理系学部は、高校理系程度の数学、物理、化学が必要です。法曹を目指してください。
お礼
やはり厳しいですね。参考になりました。ありがとうございました。
お礼
文系であれば公認会計士や弁護士など。理系であればゲームソフト等の商品開発、電気メーカー等がやりたいです。集団で物事を実現し、それを他人が喜んでくれたらいいなと思ってました。昔から生徒会活動に参加していたのもそのためなのかもしれません。 法学部は司法制度の変更により弁護士の数が増えすぎているというのは聞きますね。家庭が裕福とまではいかないので私大はできるだけ避けたいと思っております。いろいろと参考になりました。ありがとうございます。