• 締切済み

中途採用時のコネ(縁故)の効力

現在、大卒25歳フリーターです。 正社員への就職がしたいと思い、求人を探しているところ、とある会社(有名企業)の社長と私の親が友人であることがわかり、中途採用試験に応募させて頂く事になりました。 社長さんにも既に挨拶をし、志望の意思も伝えてあるのですが、面接などの選考は普通に受ける予定になっています。 社長さんは自分のことを気に入ってくれているようですが、社長のコネの効力は一般的にどれぐらい強いものなのでしょうか? 人事の方との面接などが原因で不採用となる場合も考えられますか? (尚、既に選考試験の流れ、最終選考の決定予定日、研修の開始日時なども伝えられています) ちなみに会社の規模でいうと、社員数1000名ぐらいで誰でも名前が聞いたことがあるような会社です。 一般的な意見でいいのでおしえて下さい。

みんなの回答

  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.4

今でも、縁故、コネは存在し、有利に働くことはありますが、少し気になるのは、大卒25歳フリーターから正社員としての就職活動を学んだことがあるのか?(過去も)これは皆苦労したり、このために最善の努力をしたという経験は「自分の自信につながる」と私は考えます。 また、 >社長と私の親が友人であることがわかり どの程度のご関係か分かりませんが、結構この友人というのが曖昧だったりしますね。「どうせ社長の友人らしいよ」みたいな視線を浴びなければ良いですが、結局は中に入って他の社員よりも成績なり実績を残せられるか?「親から友人の会社だから頑張ってくれよ!!」と言われたらどうですか?その会社はあなた自身が本当にしたい仕事なのでしょうか? 単に縁故で入る(縁故自体の否定ではありません) 結局どういう形であれ戦力にならなければ会社はルールの範疇であなたの肩を叩かなければならなくなります。 好きな仕事?でも、少なからず、好きになろう、こういうことにトライしそれに対して勉強、努力は惜しまない。 入社後のほうがずっと大切です。

furudanuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正社員としての就職活動をし、先日内定を頂いたところもあります。 勿論何社も落ちた経験もあります。 内定を頂いたところは面接に行ってみて、会社の中身について腑に落ちない部分があり、保留させてもらっているところなのです。 今回応募している会社は以前から行きたいと思っていたところでしたが、フリーターという身分故、応募するのにいまいち踏ん切りがつかずにいました。 でもようやく決心し応募させて頂いたのです。 勿論、入社後の方がずっと大変なのはおっしゃる通りだと思います。 一般試験を望むようなつもりで頑張ろうと思います。

回答No.3

 社長の気持ち次第です。  その社長が、貴方を絶対に入れようと思って、関係者に根回しをしてくれているなら、間違いなく採用されます。  ところが、単に昔の友人に頼まれたので、他の人と同じ様に試験を受けさせて、良かったら採用してくれ程度であれば、他の受験者と大差は有りません。ただ、同程度であれば採用されるでしょう。  いまさら気にしてもしょうがないので、一般の採用試験と思って対応した方が無難です。

furudanuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人と言っても今も関係が続いており、時には仕事も絡んでいることもあるような関係です。 ご意見の通り、一般の採用試験と思う事にします。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.2

有名企業といっても「ピンからキリ」、「一流から三流まで」色々あります。そのくらいの規模で一流ならば、社長の意向で採用が決まるということでは組織が成り立ちませんから、父親の顔を立てての「社交辞令」と思っていたほうがいいのではないですか。面接の機会を与えられただけでも、充分としなければ。実力がなければ駄目だと思います。三流ならば人事が社長の顔を立てて、採用されるかもしれません。

furudanuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この会社は一流企業に入るところだと思います…。 そうですよね、現実は厳しいですね…。 社交辞令と思って面接まで進めて頂けただけでもありがたいと思ってのぞむことにします。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

あなたが面接時に意味不明なことを言ったり 質疑応答がマトモに出来なかったり Mr.ビーン並に怪しい行動をとらない限りは有効です。 要は形だけの面接でしょう。 いくら社長といっても人事を無視してあなたを採用するわけにはいきませんから。

furudanuki
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考になりました。 面接では後悔しないように挑んでこようと思います。