離婚のための公正証書作成と強制執行について
離婚するために公正証書を作成し、養育費を子供が二十歳になるまで貰いたいと思っています。財産分与や慰謝料はなしで、子供はまだ0歳です。
行政書士のサイトには公正証書は自分でも作れるが素人が作ると落ち度があり、強制執行も出来ないものになってしまう場合があるので離婚専門の行政書士に頼むほうがいいと書いてありました。
行政書士の方に依頼すると10万くらいです。
私はお金もあまりないので自分で作成しようと思い、調べて強制執行出来るようなものが自分でも出来るのではないかと思えるようになってきたのですが、それでも初めての事なので自身がありません。やはり10万くらい出しても行政書士に頼むべきかとても悩んでいます。
そこで離婚で公正証書を作成する為に行政書士へ代書をお願いした事がある方やご自身で公正証書を作成された方、またこの様なお話に詳しい方にご相談です。
またそれ以外の方でも、自分だったらこうする、というようなアドバイスありましたらお願い致します。
1.夫は今後仕事場も勝手に辞めて、住所、電話番号も勝手に変更し行方不明になる可能性が高いのですが、そのような場合でも行政書士の方に公正証書の代書を作成して貰えば強制執行出来るような代書を作っていただけるものなのでしょうか。
2.行方不明になったら強制執行は出来ないのでしょうか。
以上、宜しくお願いします。
補足
質問の仕方が不正確でした。すいません。公証人役場での公正証書作成手続きを手伝ってくださる法律家は誰かということでした。行政書士はできるようですが、司法書士でも手伝っていただけるのでしょうか。それとも司法書士の職務範囲外になるのでしょうか。