- ベストアンサー
主人が子供と遊んであげない
私は結婚して6年目で3歳になる女の子がいます。子供が出来るまで共働きをしていたのですが、子育ての両立ができずに私は仕事をやめて今は専業主婦です。主人は子供が産まれてからほとんど子供の面倒をみてくれません。自分は働いていてお前は家にいて暇なんだから面倒見るのは当たり前だという考えなのです。私が家にいることがものすごく腹が立つみたいです。お風呂すらいれてくれません。仕事をして疲れて帰ってきているのに自分の時間がなくなるというのです。休みの日に遊んであげてというと、基本的には週休2日なのですが休日出勤をして1日しかない場合がほとんどなので、1日しか休みがないのに面倒見れるか。といいます。いつも家にいるときは自分の部屋へ引きこもって、パソコンやゲームなどしておたくです。長い休みの時も難癖つけて子供の面倒をみようとしません。遊ぶどころか叱ることばかりなので、子供も懐きません。私も腹が立つのでついつい子供と遊んであげてよ、自分の子供でしょう。と子供の前で大きな声をだしてしまいます。注意とかすると逆切れして子供の前で私の悪口を言うし、誰が働いてご飯食べさせてるんだといいます。幼稚な人だと思いました。このままだと子供が可愛そうです。主人を変えることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人を変えたいと言う気持ちわかります。 私の友人でも嘆いている子がいます。 まず読んでいて一番に思いましたが、 子供の前で子供と遊んであげてよ。というのは 止めましょう。 これはお子さんがとても傷つきますよ。 そして、子供が父親から見放されていると 毎回言われているようなものです。 3歳でも十分理解できますから、 このような話は子供さんが寝た後に 改めて話すようにしてください。 それと、子供の前で言うのは、 旦那さんも傷つきます。 当然と思われるかもしれないでしょうが、 このような言い方をされて、 遊んであげる人は少ないと思います。 なぜなら、子供の前で恥をかかされているようなものだからです。 だからあなたに逆切れするのだと思います。 子供さんの前では、お父さんをもっと立ててあげるような発言を心がけましょう。 私もついそうなりがちなのですが、 自分の期待通りの反応がない時は 相手に変わってもらいたいと思うものです。 しかし、これは無理と諦めましょう。 でも変われるものはある。 それは自分です。 自分が変わっていくことで、相手が変わることがあります。 このような状況ですから、 夫婦仲もあまりよくないかもしれないですね。 これが改善されたら、子供さんへも協力的になるのではないかと思います。 ですから、ここはあなたが変わる努力をしないといけない。 なんで私が変わらないといけないの?と思うかもしれないですね。 でもそれは旦那さんに変わってほしいと思っているあなたも 旦那さんに同じように思っている事なのです。 旦那さん、昔からおたくですか? それだったら、それを承知で結婚されたでしょうから 受け入れるしかない。違うなら、なぜそうなったのか。 そこを考えないと。 男は未熟な人が多いです。本当に困りますよね。 私だったら、まず仕事のある日は(帰宅時間によるでしょうが) 一人の時間を増やしてあげる。 家事、育児の協力を諦める。 夫婦仲の改善を試みる。 (優しくする、感謝する、レスなら解消する努力をする等) それから、旦那と良い関係になってきたら 休日一緒に出掛けるようにする 育児について時々語りあう とします。 相手を変えようとするのは難しいですよ。 自分を変えるのもまた難しいですからね、頑張って♪
その他の回答 (6)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
なんか旦那は子供のまま体だけ大きくなっ たみたいですね。 子の親になるというのは自分が一番可愛い んじゃダメなんですよ。自分を犠牲にして でも子供と接しないと。 俺は疲れていても子供が公園に行きたいと いえば無理してでも連れて行くし、好きな 趣味も子供のために辞めました。 俺の経験上ですが2,3,4歳って見た目 的には一番可愛い時期ですよ。 しかも親子で生活できる時間なんかたったの 18年です。どうせ18歳になれば他県の 大学にでも行っちゃうでしょうから。 その大切な時間を子供と接しないで自分の為 に使うなんて頭おかしいんじゃないですか? だったら子供など産まないで結婚などしない で独身でいればこんな事で喧嘩にならず自分の 稼いだお金自分で全部使えるしなにもかも自由 じゃないですか? いったいなんの為に結婚したんでしょうね? そこを聞いてみたいですね。 出来るなら、子供おいて家を出ちゃうんですよ。 旦那が「俺が悪かった」といえばまだ見所は ありますが「なんで子供なんかおいて出て行く んだ」となればもう救いようがないアホですね。 (通称メダカアホって言うみたいです) けっきょく自分より喧嘩が弱い立場のひとしか 怒れない弱虫です。いったい旦那がmmkhさんや 子供達を守らないでいったい誰がmmkhさん達を 守るんですか。守るどころか戦争ふっかけて いるんですからね。まさかmmkhさんの不倫相手 にでも守ってもらえ!とでも言うのかな? 妻子供は俺が守る!みたいな気持ちで生活して いますよ。(ま、時々大げんかはしますが) お陰で年少、年長の子供達は幼稚園でも有名な パパッコです。俺が子離れできなくて困りそう です。 バカは死んでも治らないとはよくいったもので 間違いなく死んでも自分優先は治らないでしょ う。 主人を変えることができるのでしょうか? という安易な考えは捨てた方がいいですよ。 なんかこういう旦那mmkhさんの旦那に限らず けっこう多いみたいですねー。 自分の子供って可愛くないのかな? 可愛くないならなんでつくるんでしょうね。
こんにちは。 結婚9年目子供6人と嫁さんのお腹にもう1匹育てている男です。 旦那さんが子育てやらないことに同じ男として 怒りがこみあげてきました。 自分は子供好きなほうなので 子育ては夫婦共にするべきだとおもいます。 子供が通っている保育園のママ友・パパ友もたくさんいるのですが mmkhさんの家庭のようなママ友も沢山いて よく相談されます うちの旦那全然子育てやってくれないけど・・・・ どうしたらいい??って きまって自分は じゃあうちに家族で遊びにきたらいいよってこたえてあげます。 それは、我が家に遊びにきたら子育て・家事しない旦那がどれだけ 男としてみっともないかわからすためです。 その旦那さんの目の前で、わが子とその旦那さんの子供とたわむれて遊んでその子供が実親にもみせたことないような笑顔にさせて楽しませる。 今までこれで全然子育てしなかった旦那さんも 少しづつではありますが子供と遊ぶようになっています。 子供は母親には優しさを求め 子供は父親にはドキドキを求めてるのが mmkhさんの旦那さんが気づけばいいのですが・・・・・ もし友達の旦那さんは子育てしっかりしてる家庭があれば 家族で遊びにいくとかしてみてはどうですか?? どうしても駄目な場合は、最悪の手段も視野にいれておいたほうがいいかもです。 あまりいい回答ではないかもですが、がんばって下さい。
- condo
- ベストアンサー率37% (37/98)
3歳の女の子との触れ合いを避けるなんて、ご主人、損してますね。私の子ども(女児)が2、3歳の時に、周りの人から「今が一番可愛いときだね」と言われましたが、その意味が今となれば良く分かります。今更ですが・・・ とは言うものの、ご主人の態度、なんとなく理解できます(ご主人に賛同している訳ではありません)。私も数年前まで、シゴトが超多忙で、子どもの相手をほとんどしていませんでしたので。家にいても、家族と一緒にいること自体がイヤなんですよね。特に子どもにまとわり付かれるのが、心身供に疲れました。だから家でも一人で引きこもって、ゲームやったり、パソコンやったり・・・妻が子どもを連れて買い物にでも出てくれると、本当にホッとしました。これ、正直な話です。 今はすっかり私は改心して(自称ですが・・・)土、日は子どもを構うようになりました。休日は、大抵、家族と一緒にいます。じゃあ、何がきっかけで私は変われたかというと、転職してシゴトが少し楽になったからではないかと思うのです。でも、転職はそうそう簡単にはしないですよね。正直言って、今の状況でご主人が変わるのは、難しいのではないかと思います。 提案ですが、旦那さんに過度の負担がかからないくらいの家族での外出を、少しずつやってみてはどうでしょうか。 例えば、日曜日の昼間は近くのデパートに行って、そこで買い物してゲームセンターでゲームやって、昼食を食べて帰って来る、とか。 近くに銭湯があれば、土曜日の夜にでも家族で出かけても良いかもしれませんね。次の日はのんびりできるでしょうから、風呂上りに外食してビールでも飲んでお互いの一週間をねぎらう、とか。 そんなことで、少しでも、ご主人と家族の絆を保ち続けられれば、と思うのですが・・・
こんにちは。 ほぼ子育てが終わった者です。 お子さんが3歳ということなので、ご主人はまだ父親の自覚がないのだと思います。 貴方とご主人の二人のお子さんなのに、貴方に甘えすぎです。 専業主婦であろうとなかろうと、子育ては夫婦でするものなんですけどね。 それに、男親は女の子が可愛くてたまらないと聞きますが、それでは残念ですよね。 おっしゃるように、お嬢さんが可哀想です。 一度、ご主人に朝から晩まで一日中お子さんを預けてみてはいかがですか。 嘘でもいいから用事を作って、お子さんの面倒を見させるのです。 そうすれば、いかに貴方が休む暇もなく家事・育児に負われているか分かるのではないでしょうか。 もしくは、ご家族3人で外出するとか。 貴方が誘っても、パソコンやゲームに熱中しますか? お子さんが自然にご主人に懐くと、ご主人もお子さんが可愛くなってくるのではないでしょうか。 とりあえず、「遊んであげてよ」ではなく、「一緒に遊ぼうよ」という方向へ持っていけると良いと思いますが無理でしょうか。 母親は、お腹の中にいる時から我が子との付き合いが始まりますが、父親は生まれてから突然父親になるのですから、少々長い目で見てあげることも必要なのかもしれません。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
29歳。結婚7年目2児の父です。 まだ20代でこんな事言うのも何ですが、旦那さんの考え方を履き違えているんでしょう。恐らくは 「働いて食わせる事」=「父親の役割」 のみ考えてるんだと思いますよ。私も最初はそう思ってました。妻に育児を任せ、オムツ交換すらしない。風呂も入れない。でも、ある時(1歳ぐらいだったかな)妻と喧嘩し、「なら、私が働くからアンタが家事と育児やってよ!」と言われ、ふと思いました。 「父親って何?」 と。ただ働いて食わせるだけなら母親でも出来る時代。父親としての威厳や居場所を確保するのが難しいご時世で、ただ働くだけが父親なのかと。妻は自分の時間すら放棄して子供に捧げているのに、父親は疲れたからと理由を付けて休んでいいのかと。妻も家で家事・育児に追われ疲れているのに、働いていないワケではないのに休んでいていいのかと。 これを思ってから、自分でも分かるほど変わりました。当時妻は爆発しましたが、あれがなかったら今も変わっていなかったかもしれません。重かったですね。父親ってこんなに重いものなのかと痛感しました。旦那さんは、当時の私と似ている部分があります。たぶん、新婚時代が抜けないんでしょう。「一家の主」って言葉を簡単に捕らえてるんでしょう。結局の所、自分に「自問自答」しないと解決しません。父親としてそれでいいのか。父親とは何なのか。幼少の頃、自分の父親はどうしてくれたのか。それを改めて考えさせないと、何も変わりません。一度爆発してみるのもいいかもしれません。結果、実家へ帰る事になっても、それはそれで良い薬なのかもしれませんよ。 男って難儀ですね^^;
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
父親に成る前に大人にならなければならないような酷いご主人ですね。 娘さんを連れて、しばらく実家に帰れませんか? もしも可能であればそうしてください。 せれで、反省して連れ戻しに来ないような男なら、捨てなさい。 そんな男といつまでも無駄な婚姻関係を続ける必要なんてありませんよ。 世の中には、娘さんにとって良い父親になれる男性がたくさん居ますよ。
お礼
皆さんありがとうございました。もともと主人は子供が好きではなかったみたいです。私が子供が欲しいと無理に頼んで協力してもらいました。本当は2人欲しいのですが、それを言うと一人でもまともに面倒見ないのに何が2人だといわれました。辛かったです。何度も実家に帰ろうと思いましたが、そこまでの勇気がでませんでした。主人にお前が働いて俺が家事しようか?といわれました。そうしようか?と私が言うと、俺が今まで稼いだくらいのお金を稼げるのか?無理だろう?といわれました。私は何も言えなくて悔しかったです。何度も爆発しましたが考え方が根本的に違ってるのだと思います。自分は仕事で物凄く大変な目にあっているのに私は家で楽をしていると思っているようです。自分は仕事しているので子供の面倒は家にいる私が面倒見るのが当たり前と思っているみたいです。3人で買い物に出かけても、普通の旦那さんは皆子供をみてあげて、奥さんが買い物をしている光景をよくみますが、うちは私が子供の面倒をみながら買い物をします。主人は自分の趣味の所に行ってます。本当におかしいですよね。主人を変えることはできないので、私が変わるように頑張ろうと思います。限界になったら自立も手ですね。ありがとうございました。