入居に掛かる費用について
先日ミニミニで物件を探した際に、提示された初期費用の項目の中に下記のようなものがありました。
・消毒料 15,500円
・入居安心サービス料 15,750円
今まで何回か引越しをしていますが、このような項目を見たことがなかったので、とても不信に感じました。
ユニットバスも黒ずみだらけでキッチン周りもかなり傷んでいて、とても安心サービスを感じない物件でした。
それなのに入居安心サービスとか、消毒料というのが理解できません。
この手の料金はどこでも初期費用として請求されているのでしょうか?
媒介手数料が半額ということでしたが、家賃の半分の媒介代金と、消毒料と入居安心サービス料を合計すると結局は家賃1ヶ月分を上回る金額を請求されることになります。あまり良心的なものを感じないのは私だけでしょうか?
その他に内装張替え代金としても事前に数万円引かれることになっていました。これについても本来なら入居前にリフォームされていて、敷金を預けるというスタイルかと思うのですが、今回の件では事前にリホーム代金を請求されて、敷金はゼロというものになっていました。
本来の敷金が全額戻ってくることが当たり前と考えてみると、入居者側の負担がかなり多いように思いました。
どなたか詳しい方、若しくは同じような経験をされている方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
早速交渉してみます。ありがとうございました。