• ベストアンサー

親戚の不幸

失礼な話になってしまいますが・・・。 先ほど、親戚がもう危ない。覚悟して置くようにと私の実家から連絡がありました。 祖父の兄弟なので、私から見ると大伯父に当たります。 関係は遠いですが、私が小さい頃からあれこれと心配してくれて、大変お世話になった人なのでお通夜とお葬式に出席したいと実家の家族に話したのですが、必要ない。と言われました。 私名義の香典だけ預かっていくから出して欲しい。と言われました。 お世話になったことを幾つか上げ出席したいと何度か言ったのですが、却下されました。 (血縁関係は遠いですが私が結婚した際、この親戚も家族と一緒に結婚式に出席してくれました。) 祖父母と叔母と私の弟が出席する予定にしているそうです。 同じ立場の弟は、本人の意思に関係なく学校があるにも関わらず休んでまで出席させる予定。 私は行ってお線香を上げたいにも関わらず欠席させる予定。 (弟=学生、独身、私=社会人、既婚です。) そんなものなのでしょうか? お金(香典)だけ出し、弔電を打っときなさいと言われるのが納得が行きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

先週、大叔母の葬儀に参列してきました。 大叔母は、私が子供の頃から一番身近で深いかかわりをもち、私の結婚を喜び うちの子供も可愛がってくれました。 なので、私の気持ちとして、最後のお別れはちゃんとしておきたかったのです。 後日、お線香を上げに行くこともできますが、葬儀は一度きりです。 亡骸に直接、声をかけれるりも最後の機会です。 ご実家の意図が私にもまったく理解できないのですが、 義理ではなく、質問者さんの気持ちで参列を希望されているのですから、 参列されてはどうでしょうか?

noname#48369
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は、葬儀に出席したいのですが、家族が反対します。 正確には、叔母が私の出席を反対しているようで、私の家族がそれに従っているようです。

その他の回答 (3)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。40代前半既婚女性です。 ご実家の親御さまのお考えが解らないとのことですが、 たぶんこういうことでしょう。 弟さんは学生ではあるが「長男」で いずれあなたのお父様の後を継ぐ 大叔父一家とのつきあいも、弟さんがいずれ続けるので 葬儀に出なければならない。 あなた様は 結婚して他家の人間にでな、 後後の親戚付き合いが 他家中心になるので(夫の親戚主体) 大叔父一家との縁も薄くなるのだから 必要ない。 「長男教」ですね。それとも「お家第一教」かな。 それと ご実家が全員親子4人で通夜葬儀出るとなると 喪家の食事やお接待の用意する人数が膨れ上がるから お父様のごきょうだいのなかで、話し合いがあって 「親世代は夫婦で出る。子ども世代は兄弟の中から代表を1人出す。」 孫やいとこが全部きたら、親戚だけでも60人70人で 会場も余裕がないとか・・・? でも、不謹慎ではありますが こういう葬儀の場こそ 自分の子どもが立派に「いい娘さんになった」「いい青年になった」と 披露する場でもあるわけですが・・・。 特にお年よりの大往生の場では、孫の祭りというくらいですから、 大叔父大叔母などになると、枝葉が広がった若い世代を集めて 『これだけ次世代を継ぐ若い人たちが育っている!』と 親戚一同嬉しがる場でもあります。 たぶん、「他家へ嫁いだ身だから、参列するまでしなくていい」という「古風」なお考えなんでしょう。 私も個人的には納得いかない価値観ですが。 以上、参考になさってください。

noname#48369
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしもそれとなくそういう考え方は想像できます。 しかし、親戚のお葬式に出席を断固として許さないが納得が行きません。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>そんなものなのでしょうか? そんなものとは思えません。 質問者さんは大伯父にお世話になったと思っています。 最後の場合は、その恩を返す意味で葬儀に出席することが望ましいです。 弟さんをなぜ出席させたがるのか訳がわかりません。

noname#48369
質問者

お礼

ありがとうございます。 弟は、体が弱く子供の頃よく病院へかかっていました。 大伯父は、会社を経営しており顔が広く、大伯父の知り合いのお医者さんを紹介してもらいその教授と呼ばれるお医者さんの手術のお陰で弟は現在無理なく生活できています。 大伯父へのお礼の意味もこめてお葬式に参列するべきだと家族が話していました。 そんな事を言えば私も大伯父に恩があると言ったのですが、私の出席は考えられないといいます。

回答No.1

ご実家の方には申し訳ないかもしれませんが、 是非、質問者さんの気持ちまま、最後のお別れに 行って欲しいと思います 私の場合、前の会社でよくしてもらった 方が急死され、葬儀に行きたかったのですが、 仕事のために行けませんでした その後、今でも大変後悔しています

noname#48369
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに出席できなかったら後々まで後悔しそうな気がします。 行きたいのですが、回りが何と言うか・・・。

関連するQ&A