• ベストアンサー

人と話すことができなくて、悩んでいます。。

こんにちは。私は26歳女性です。 最近、人と話せなくなっている自分の性格に、とても落ち込んでしまうんです。 人と話すときに、順序だてて話をしたり、内容をまとめて話す、ということができないんです。「えっと、えっと…」となってしまって、次に何の言葉を出して話せばいいか、わからなくて混乱してしまうんです。。 友達は、そんな私のことを「訳わからなくて面白い」と言ってくれます。 自分で持っている情報量も少ないので、友達といるときは聞き役が多く、大体は相手の話を「そうだったんだ、知らなかった」と聞いていることが多いです。自分のことも話しますが、まだ友達だと、相手と分かり合えている分、自分も落ち着いて(内容はちぐはぐになりながらも)話をすることができます。 ですが、仕事になるとそうもいかず、人に満足のいく具体的な説明をしたりする事もできなくて、落ち込んでしまいます。 今の職場に勤め始めて、そろそろ1年が経ちますが、最近自分の中でうまく説明できていないところが特に多くて、部長を含め、周りの人たちも「コイツはダメか?」というオーラがでてきて、ますます緊張してしまいます。 (実は自分にあまり意見はないのですが、)人に自分の言葉を、わかりやすく伝えるにはどうすればいいのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rumichira
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

こんにちは。私も勤め始めた当初同じようにうまく伝えることができなくて悩んでいました。自分では一生懸命話しているつもりなのですが、どうもあ相手には「何を言ってるのかわからない」という印象を与えてしまうらしくって、どよ~~んと落ち込む日々でした。 今は勤めも変わり歳もくったので妙な貫禄というか、余裕が生まれてそんなにあわてることはなくなりましたが、今でも込み入った説明は苦手です。 そんな私ですが、自分になりに工夫していることは、メモを書くこと。5W1Hに基づき、走り書きでいいのでちょこちょこっと書いてみてください。説明するときはそれを見ながら、おおまかな骨子として簡潔に話していきます。結論から話し始めるのが時間短縮になります。骨の結論から話し始め、必要ならそこに肉付けをしていけばいいのです。 長々書きましたが、要は内容がちゃんと伝わればいいのです。講演会で講演する人ほどの話術は必要ないです。(あればそれはひとつの才能ですが) だから、あまり気負わずリラックスして取り組んでみればよいのでは? >周りの人たちも「コイツはダメか?」というオーラがでてきて、ますます緊張 これもものすごくよくわかります。私もそうでした。何かの本で読んだのですが、飲み物の入ったコップを持ってる子供に母親が「こぼすわよ。危ないわよ」と声をかけると子供はほんとうにこぼしてしまうそうです。ある意味催眠にかかってるようなものだそうです。 alwaysさんも実はちゃんと話せるのに、周囲のそういう働きかけに邪魔されて、本来の力が発揮できないように思います。 周りのことは気にしちゃ負け!位の気持ちで、シンプルに伝達行為にだけ集中できればこっちのもの。特に会社という場面では人を選べませんので、やりにくい人や個性の強い人もいることでしょう。だからこそ自分を強くもって対抗しなければ流されてしまいます。お友達とならそんなきばらず自然のままでいいのでは?色が白いとか背が高いといったように、それも個性のひとつです。 また、こういう意識がけも必要ですが、さきほども書いたとおり、ある程度の経験と歳の積み重ねでだんだん平気になってくる部分もあります。 どうぞあせらず。 がんばってくださいね。

その他の回答 (3)

noname#5645
noname#5645
回答No.3

>「えっと、えっと…」となってしまって 昔の職場で、私の知っている女性にも同じような人がいました。 みんなに馬鹿にされてます。 その彼女はオーラなんてものじゃなく、直接言われてましたから相当ひどいものでした。 その女性に見受けられるのは、自信の無さです。 そしてクドクドと言い訳をしてしまったりすることもある人でした。 alwaysさんの場合、まず自分の考えに自信を持つしかないのではないですか? >最近自分の中でうまく説明できていないところが特に多くて とのことですが、仕事上の知識は当然お持ちですよね? でしたら、自分の言っている事は間違えているんじゃないかなんて思わずに、自信をもって発言するほうがいいのだと思いますよ。 なんか、自信がないと、”間違っているかな”なんて思ったりして上手く説明できなかったり、と言うこともあると思いますよ。 自信とは”自分を信じてやること”だと私は思ってます。 そのためには色々知識とか、俊敏さも必要かな、と思います。 周りの人の話を聞いて、それを自分の知識にするとか。 >「コイツはダメか?」というオーラがでてきて、ますます緊張してしまいます こういう風に感じたりすると、余計に話しづらいはずですよね。 質問文を見る限りでは、alwaysさんの書いていることはそれほど内容が伝わりにくいものでもないとおもいますので、話していることなどに自信を持ちましょう。

  • jyadoh
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.2

社会人4年目の26才です(同い年ですね!) 僕は男なんで参考になるか分かりませんが、入社直後、地元大阪から離れて大都会東京へ配属となりました。 右も左も分からないのにいきなり新天地に来た時は、仕事も生活も必死でした。 それも営業志望だったのに事務に回され、暗い職場でした・・・。 だから、騒ぐのと話すのが好きな自分も、いつしか口数少ない人間となっていきました。同期とはなんなく話していたんですが、社内の人間(上司、先輩など)とは仕事以外の事で話すことは一切なかったです。 自分で言うのもなんですが、仕事は普通にこなしていたんですが、周りからは「おとなしい」と思われていたみたいです。 自分では「こんなはずじゃないのに」と悩んだ日々が続きました。おとなしいと思われたのか、先輩や上司も飲みに誘ってくれません・・・。気の合う同期とはしょっちゅう行ってましたが。 どうやら、初めの印象がずっと続いて、周りの「おとなしい」と思ったんでしょうね。まして事務職だし・・・。 仕事は別に嫌じゃなかったのですが、周りの人と溶け込めないのが悩みで、上司に「辞めたい」と相談を持ちかけたら、地元大阪のそれも営業へ転勤になりました。 今では、職場の人と楽しくやってます。誰にもおとなしい印象は与えてないと思います。 alwaysさんも本当は明るい正確を持っておられるのに、第一印象で周りに悪い印象を与えてしまったのではないでしょうか?言葉なんか僕もしょっちゅう詰まります。敬語も下手くそです。 相手に話す前に、切り出しと要点だけ押さえて話せば大丈夫です! ドラマのように綺麗に話そうとするから失敗するんです。実際俳優なんかNG出しまくりですよ。 噛んもいいんです!ただ、小さい声は相手にも聞こえないから、大きな声で話してみてはいかがでしょう? なんか自分の話ばかりでアドバイスになったかは知りませんが、頑張ってください! 後輩が入って来たら絶対何かが変わりますよ(^0^)/

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

そうですね 今ここに書いてある文面言いたいことがちゃんと伝わっていますよ。  そこでどうでしょうか? スピーチのようにまず人に言いたいこと伝えたい気持ちを紙に書いてみては?  さらにチャットなどで人が書いている文字を見てそれに対して自分ならこうだねと声に出して言ってみる、紙に書いてみるをして訓練のようにしたらいいのではないでしょうか?  やっぱり何かを話している自分を何故かちがった自分がそれっていいのかな~とかなんだったかな?とか思って話をしていてはやはり気が散って話しずらくなるのだと思いますよ とにかく慣れですね。 上がらないようになれるしかありませんね日々練習です(馬鹿話もたっぷりしましょう)

関連するQ&A