- ベストアンサー
支払期限を守らない会社はどんな事になるのでしょうか?
会社の経費の支払い(振込み等)を担当しています。 といっても、お金の管理をしているのは社長なので 社長からお金をもらわないといけないのですが 支払期限を過ぎても社長からお金をもらうことができず 経費のほとんどを滞納してしまっています。 支払期日の2~3日前に声をかけたこともありましたが 「それは月末(支払期日以降)に払えばいい」の一言で片付けられてしまいます。 (支払いは15日前後か月末に行うもの…というポリシーのようなものがあるみたいです) 口座からの引き落としは、現金払い以外認めない会社なので使えません。 (そのせいかどうかわかりませんが給料も手渡しです) こういった事が続いた場合、労働基準監督署等から何か指導がくるのでしょうか? 逃げかもしれませんが、転職も考えています。 (この調子だと、給料の支払いまで後らされそうなので…) 回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与を支払わないのなら、労働者が訴えれば労働基準監督署からの指導・勧告があるかもしれませんが、それ以外は労働基準監督書のかかわることではありません。 ただ、恒常的に滞納していたりすると支払先から滞納利息を請求されたり取引停止されたりすることはありえるでしょう。
その他の回答 (2)
- uho-iiotok
- ベストアンサー率37% (91/241)
>労働基準監督署等から何か指導がくるのでしょうか? 来ないでしょうね。 >逃げかもしれませんが、転職も考えています。 転職する理由がわかりません。 わからない以上逃げだと思います。 >支払いは15日前後か月末に行うもの…というポリシーのようなものがあるみたいです 月中〆の場合は翌月15日(若しくは余裕を見て20日あたり)。 月末〆の場合は翌月末の支払いにしてしまえば 支払期日遅れという事態は無くなります。 経理を担当しているなら、社長にそうするように進言し、取引先へ支払日変更の申し出をするのが仕事では?
お礼
支払い期日の件ですが、社長には応進言したこともあります ですが『そんなことしなくていい』の一言で終わってしまいました。 あと、経理は担当してません。 というか、経理担当自体存在してません。 あくまで支払いがある時のお使いをやっているだけなんです。 お使いごときが支払い遅れくらい気にするな、と言われればそれまでですが もし、支払い先から問い合わせがあった時に矢面に立たされるのは間違いなく私なので。 回答、ありがとうございました。
定期的にちゃんと払っているのであれば、 電気や水道がとまるということはないでしょう。 止まるにしても必ず事前に連絡がありますし。 給料もちゃんと支払われているのなら問題はありません。 現金手渡しが本来はそれが正当な方法です。 (むしろ振込などが特殊な方法なのです) 見た感じお金がないから遅らせているというよりは、 自分のペースを守りたいしっかりした社長のようですから、 いまのところ、遅配などの心配もなさそうに思いますが。 (じつはこのような堅実な社長のほうが安心なのです 担当者に促されて、ハイハイと資金繰りも考えずに お金を出してしまう社長の方が怖い)
お礼
給与振込の方が特殊なんですね。 勉強になりました。 社長は、どちらかというとハイハイとお金を出すタイプです。 本当に必要かどうかを考えずに思いつきだけでお金を渡される時があるので…。 もしかしたら一度にまとめて払いたいタイプなのかもしれませんね。 回答、ありがとうございました。
お礼
延滞利息は発生しているみたいです。 先日は、電話会社から督促状が届いたみたいですし。 給料は今の所きちんと支払われていますが 通勤交通費が何故か社長の財布から支払われたりすることがあるので 疑問に感じる時がありますけど。 回答、ありがとうございました。