- ベストアンサー
親をターゲットに求人
きのう、テレビでやってたのですが、 今企業は、新入社員獲得に向けて、その新入社員候補の両親を意識して企業PRや求人活動をしているとのことでした。背景には、子供の就職を決めるのに両親が関与してくるケースが多いとのこと。 実際に取材されていた家族では子供が「私は自分で決められないので、親にいろいろ言ってもらった方がいいんです」と言い、親も「本当は自分で決めないといけないんでしょうけど、仕方なく口を出してしまうんですよねー」と。 これって普通なんですかね? 自分の就職先くらいなんで自分で決められないんですかね。。 過保護すぎるでしょう。 こういう親が多いからいけないんだと思いますし、企業側をもう少し考えた方がいいと思うのですけど。 親のいいなりになって就職されても、ろくな社会人にならないと思うのですけど。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>子供の就職を決めるのに両親が関与してくるケースが多いとのこと。 >これって普通なんですかね? 自分の就職先くらいなんで自分で決められないんですかね。。 過保護すぎるでしょう。 >こういう親が多いからいけないんだと思いますし、企業側をもう少し考えた方がいいと思うのですけど。 親のいいなりになって就職されても、ろくな社会人にならないと思うのですけど。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウーン、子供から直接、「どう思う? どっちにしたらいい?」と実際に相談されました。 関与したわけではありませんし、実際には決めたのは、娘です。 昨年から社会人の娘が、 結果、2社目の内定をいただいてしまって、相談されました。 証券と、銀行の違いについてです。 もちろん、面接のときにもイロイロと、今後の業務に対する期待なども含めて 質問も受けていたそうですガ。 私もずっとフルタイムで仕事をしていますが、フィールドがまったく違うので何も特にアドバイスというほどのいうことはありませんし、 モトモト、試験を受けたのも娘ですから、最初からなにがしかのイメージを 娘なりにもって、臨んだと思ってました。 公共料金や給与振込みなども含めて、すべての人に関係するのは銀行だろうという話をしました(主婦感覚です、母は) 証券に経済としては個人が直接かかわるのは、お金に余裕がないかぎり ないのでは?といいました。 我が家は株も投信も【資産】としてはないですから。 タダ、今後は金融は垣根がなくなるという話(どういうことか具体的にはわかりませんが)し、証券も国内だけではないので大きくて面白いかもしれないし、 もう、「お母さんの頭ではよくわからない」ともいいました。 我が家は、ほとんど母子家庭ですので、父からのアドバイスはなしです。 結果、「お母さんが貧乏でも(お金持ちでなくても?)銀行には行くだろうといったから、 いろんな人が来るところのほうが世間がよくわかるだろうと思った」 そうです。 そう受け取ったのか? 今のところ、元気に通勤しています。 ちょっと、責任感じましたが・・・ということです。
その他の回答 (3)
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
#2です。 お礼のコピペは止めたほうがいいですよ。 意味もちょっと通らないし、あまりいい印象を与えません。 親のアドバイスはいいと思いますが、決めてもらってはいけません。 それを言いたかったのです。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
就職は人生の中での大いなる決断のひとつですよね。 もしかしたら一生、続けるかもしれない仕事を選ぶのですから。 それを自分で決められないのは、要はまだ自立できていない、ということでしょう。 女の子の花婿探しの腰掛就職なら、親に適当に選んでもらってでもいいのでしょうが、男がそれではちょっと頼りない。 むしろ、企業としてはそういう人材は選択肢から外したほうがいいぐらいですね。 普通とは思いません。
お礼
ありがとうございます。 たしかに人生の先輩として親のアドバイスは必要です。 それがふつうだと思います。 主導権を親が握ってはだめですけど。
そのとおりですね とはいえ相手は二十歳そこそこの学生です 経験豊富な大人に意見を求めるのは至極当然のことです 自分だけで判断し暴走するようでは逆に今後の社会人生活が不安でしょう 若者向けのおもしろ企画で人を集めても、使える人材は集まらないということかと
お礼
ありがとうございます。 たしかに人生の先輩として親のアドバイスは必要です。 それがふつうだと思います。 主導権を親が握ってはだめですけど。
お礼
ありがとうございます。 たしかに人生の先輩として親のアドバイスは必要です。 それがふつうだと思います。 主導権を親が握ってはだめですけど。