• ベストアンサー

子供があまり寝ないんです。

1歳8ヶ月の男の子です。夜寝るのがいつも深夜1時ころです。早く寝かそうとしても余計興奮して寝ません。朝も8時ころに起きます。夜中起きてしまうこともあります。お昼寝も1時間すればいいほうです。睡眠時間が短くて大丈夫かと心配になります。夜はできるだけ早く寝かせるために、いろいろしていますが、なかなか寝てくれません。私が先に寝てしまうと怒って起こします。先天性の病気があり、まだ歩けません。そのせいで運動不足かとも思うのですが、ハイハイやつたい歩きはできるので、それなりには運動になっているかと思うのですが。 早く寝かせるための工夫があればぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-0923
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.2

我が家では、夕食後7時くらい(就寝の2時間前)から静の時間を過ごすようにしています。具体的には、テレビを見たり、絵本を読んだり、気分を鎮める時間です。まちがても、高い高いをしたり、追いかけっこをしたりしてはいけません。興奮して眠気も吹っ飛んでしまいますからね。 そして、お布団に入ったら、トローンとした声でお話(「おおきなかぶ」のように繰り返しのある物語などがよい)をしてあげたり、童謡をものすごくゆーっくりしたテンポで歌って眠気を誘います。できれば、毎日同じ話、歌がいいです。(「パブロフの犬」って、知ってますか?)とにかく、面白いと思わせてはダメ。つまんないなと思うと、意外と早く眠りにつくようですよ。

その他の回答 (2)

  • reg428jp
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.3

はじめまして。我が家の7歳の長女が息子さんくらいの頃は夜11時くらいまで平気で起きていました。共働きで保育園に連れて行くため7時に起こす頃はさすがに眠たがっていましたが…。私も早く寝かせようといろいろやってはみたのですが、本人寝たがっていないのに親が寝かせようとするのは逆効果でしたね。私が先に寝ると「ねれないよー」と起こしに来たり。そんな娘も小学校に入学してからは飛躍的に運動量が増えたのといろいろな気苦労(?)のせいか遅くても10時にはぐーぐー寝ています。ryouryouさんの息子さんは起きている時間は元気にしているんですか?もしそうなら「本人眠くないならそれで良いんだろう。」とどっしりかまえて見守るのも一つの手かと思うのですが。(質問の答えにはなっていませんが、以上体験談でした。)

回答No.1

寝ない理由・・ 空腹である・・ハイハイやつたい歩きをしているのであればかなりの運動量に成りますのでお腹がすいて       いるのでは? 生活リズム・・朝起きてから寝るまでのパターンはある程度必要ですが、たまには気分転換というか、四季を       肌で感じ取らせてみるのもいいかも。 後、私の子供と同じにしてしまってはいけませんが、ryouryou さんの御子息と同じ頃に私はパートにでており、義母に育児をお願いしておりましたが、パートから帰ったら直ぐ、夕飯の用意、洗濯物の取り入れ、夕食と片付け、入浴(主人担当)で、もう9時になってしまいます。殆ど遊んであげることができず、就寝を迎えます。よる、同じお布団に入ると、キャッ!キャッ!いって夜中まで起きてました。朝も、主人の用意の為、6時には起きます、そうすると子供もおきます。お昼はしなかったそうです。このままでは睡眠不足といづれ昼夜逆転すると思いパートも辞めました。昼間一緒にいる時間を増やしたら、9時ピタッ!っと寝るようになりましたよ。 家事と育児の両方で忙しいと思いますが、御子息と一緒の時間をもう少し作ってみたはどうでしょうか?

関連するQ&A