• ベストアンサー

生後三ヶ月、完全ミルクで夜の寝方について

生後三ヶ月の男の子で、2ヶ月頃から完全ミルクで育てています。三ヶ月になってから朝、昼それぞれ少し寝るようになったのですが、夜の寝方についてお聞きしたいです。夜19時頃から早い時は22時、よく寝る時は深夜0時か1時まで寝て、そこから朝方6時頃まではグズグズ寝たり起きたりの繰り返しで、ぐっすり熟睡はしません。 これは19時から寝ていて、早くから寝過ぎているために夜中起きてしまっているのでしょうか? だとすれば生活リズムが悪くなってしまってるのでしょうか?そうすると今後どうしたら良いのでしょう? 夜中ずっと抱っこで睡眠不足で参ってます。 ご意見よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30代女性、3歳になる息子を育てています。 はじめまして。 ああ、なつかしい。 3ヶ月って、大変な時期ですよね。 今から思えば、可愛かったなぁと思うけど、その頃は私も寝不足と腰痛で可愛さに浸る余裕はありませんでした。 夜中ずっと抱っこ、大変ですよね。 少しずつでもママも眠れるといいのですが、どうですか? うちも息子も19時~22時、23時~翌1時と寝て、そのあとは明け方5時くらいまでグッズグズでした。 で、力尽きて朝5時~8時くらいまで寝てました。 赤ちゃんって夜が怖いのかな? この時間に泣かれるのがママは一番辛いのよ。。とほほ。 なんていいながらずっと抱っこしてスクワットしてました。 試しに遅くまで起こしてみたこともありますが、なぜか起きる時間はぴったり同じで、スライドしませんでした。 その分機嫌が悪くなるだけだったので、やっぱり19時に寝せてましたね。 ミルクを3時間おきにすると、ねんねのミルクが19時になるので。 まだまだ、生後3ヶ月ではリズムはつかない子の方が多いと思いますよ。 うちは、だいたい夜の間寝るようになったのは5ヶ月くらいでした。 だんだんミルクの感覚も4時間おきに開いていって、離乳食食べる頃には少し楽になっていきますよ。 ただ、うちは6ヶ月から今度は夜泣きが始まりましたけど。。(^^; これは1歳8ヶ月まで続きました。 睡眠不足は続くときは続くから気楽にいきましょうね。 夜遅くまで外出して繁華街で赤ちゃんを連れまわすとか、深夜まで明るい部屋で大音量でテレビ見るなんてことをしなければ、自然にリズムはつきますよ。 明るければ起きるし、暗くて静かなら寝るようになります。 今はまだ自然のままで、心配しなくて大丈夫ですよ。 ミルクは寝かしつけ大変ですよね。 ママが倒れないように、たまにはパパにお願いできるといいですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

今、1歳半の女の子を育てています。 家もミルクで育てていました。 3ヶ月だと、まだ夜中にお腹が空いたりしますよね? ミルクをあげてもぐずぐずですか? もし、敬遠されなければおしゃぶりはいかがですか? 家は上の子が指しゃぶりがひどかったので、下の子には早いうちからおしゃぶりを 与えていました。これがあると夜もすんなり寝てくれますし、夜中にぐずぐずしても くわえさせればまた寝てくれます。 よかったら試してみて下さい。 徐々に生活リズムはついてくるはずです。 今が一番大変な時ですが、頑張って下さい。

関連するQ&A