• ベストアンサー

恋愛をしなければ、いい音楽は作れないのか。

サウンドクリエイターを目指す、自称金の卵です^^。 突然ですが、 恋愛しない人間は、いい音楽を作ることができない、 と思いますか? いい音楽、というのは、回答者さまの思う定義でいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.11

恋愛は特に関係はないでしょう。 経験があればそれにこしたことはないが・・。 色々な書籍や感性により 美しい詞やメロディが作られてくると思いますから。 詞も恋愛に限った詞なら経験が欲しいところだけど それだけではないはずだしね。 私の詞なんて結構経験はずしてますもんね。 時に問題もあるときがあって困ることもあるのは確かですが。 経験が絶対とは言えないです。

eienn
質問者

お礼

フィクションでもいいですもんね^^ 回答ありがとうございます。

その他の回答 (14)

回答No.15

NO.3です。 恋だけが感情じゃないでしょう? 友情の歌、日々の生活、家族愛やペットへの想いを歌った曲だってあります。逆に野心やネガティブな感情を歌ったものもあります。 質問者さんの中で、燃えたぎるもの・あふれ出すもの・伝えたいもの…それを言葉や音に乗せて、質問者さん以外の多くの他者に共感できるかたちにできるかできないか、だけだと思います。 参考までに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1933717.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1735910.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410845759 古い曲しか思い浮かばなくてなんですが 山口百恵さんの「秋桜」「いい日旅立ち」は家族愛、米米クラブの「浪漫飛行」は友情。大好きな曲です。

eienn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#48072
noname#48072
回答No.14

 小説家で、「色々な体験をしなくては、小説は書けない」と書いていた方がいました。  恋愛的なものを作るのであれば、やはり、そういう経験をした方が良いと思いますね。  逆に言えば、恋愛的なものは作らないのなら、別に恋愛はしなくても良いと僕は思いますが。  因みに、片思いでも、十分恋愛だと思います(誰もが経験するはず)。    経験がないものを作ると、妄想(想像)で作った曲にしかならないと思います。  経験したものであれば、「リアル」な曲になると思います。

eienn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.13

おそらくそう言えるんじゃないでしょうか。 感性が良ければ想像力でカバーできるような気もしますが、多分限界があるでしょう。 恋愛系だと「リビドーの文字化」ということになりそうです。 リビドーとは性のエネルギーとも生のエネルギーとも言われていますが、無意識的な本能領域から立ち上がってくる感情ですから、やはり感得する以外にその正体を知る術はないと思います。 そうでしたか、作詞家志望ですか。 古いですが、私は松本隆の歌詞なんかが好きです。(その歌が好きというのとはちょっと違うんですけどね) 幅を広げることも大事ですから、勉強も厭わず頑張ってくださいね。 そして日本中を感動させて大金持ちになってください。(^^) 応援してますよ。  

eienn
質問者

お礼

【愛なんて淡い幻想(ゆめ)   思い思いみるもの   それなら誰かと 同じ現実(ゆめ)がみたくなる】   「GARNET CROW/君という光」 私の好きな歌詞です。   学校の勉強は退屈でしたが、音楽の勉強は楽しい、です。 太陽ではなく、月の光のような歌を創りたい。 応援と回答ありがとうございます。^^   

  • kyokyo41
  • ベストアンサー率4% (8/165)
回答No.12

No.11より 第一志望が作詞家ですか。 他の方の答えの返信で知りました。 あなたには頑張って欲しいな。 私は挫折者だから・・・。 色々な経験とかは確かに大切ですけど フィクションでも耐えられるなら それでOKだと思います。 たくさんの友達を作り たくさんの話を聞くだけでも 状況を自分のものに出来て それ一つが作詞への参考になるから 経験はなくても良いと思うんです。 頑張って素敵な詞をたくさん書いてください。 結構、良く言われるのは 俳句とか色々な文章を作るのも良い勉強になるようですよ。

eienn
質問者

お礼

二度の回答ありがとうございます。 プロフを見させていただきました。 大変な環境でおられますようで、敬服いたします。 私も一応、高校中退という挫折、を経験しました。 うつ病、バイト、試験。 去年は濃ゆい一年でしたぁ・・・ 長い冬のような。 失うものもあり、得るものもあり。 応援と回答ありがとうございます。 お互い、 今年は春のような一年になるとよいですね^^

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.10

喜怒哀楽がわかれば、いいと思います。 何事にも無感情では、曲に魂が入りません。 曲に喜・怒・哀・楽どれを、どのくらいの強さを入れ込むのか、だとおもいます。

eienn
質問者

お礼

なるほど! 喜怒哀楽ですね。 勉強になりました! 回答ありがとうございます^^

  • yuxxxki
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.9

そんなことは思いません。 けれど、いい恋愛をするとその中にいい音楽を作るためのヒントを見つけることができるかもしれません。 それは恋愛に限ったことではなく、自分が今までしたことのなかったことに挑戦してみるとか、今まで仲良くなったことのないタイプの人と仲良くなってみるといったことも同じことが言えると思います。 新しい経験をすることや、色んな人と交流することは、自分自身の考えや発想の幅を広げることにつながると思うので。

eienn
質問者

お礼

経験をつまなくては! 回答ありがとうございます。

noname#107520
noname#107520
回答No.8

そんなことはないと思いますよ。 一般に売れやすいのは恋愛や失恋の歌ですが、それは手っ取り早く共感や同情を集めることができるというのもあると思います。 しかしそれとは別に人を思いやる歌はロングヒットを生み出したりします。 どっちがいいかはそれぞれなんでしょうが・・・。 恋愛というよりは、身近な人を大事にしている人が長い意味でいちばんいい音楽を作っているように感じます。 恋愛の歌ばっかりの人は消えるのも早いですしね。 音楽が大好きなのでぜひ頑張ってくださいね。

eienn
質問者

お礼

恋愛詞が書けなくても、いい音楽が作れそうです。 応援と回答ありがとうございます^^

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.7

音楽は、人間の感情に訴えるものなので、現代の生活の中で最も人間を感情的にさせる恋愛をしたほうが作品の幅は広がるかもしれないですね。

eienn
質問者

お礼

ですよね。 回答ありがとうございます。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.6

恋愛しない人間でも良い音楽を作ることは可能だと思います。しかし、音楽会社好みの、売れ筋の歌を作ることは出来ないでしょう。ラブソングが多いのは、恋愛がテーマであれば、間違いなく若い世代に売れるという安心感があるからです。 筋肉少女帯のように、ほとんどラブソングを歌わないままメジャーになった人々もいますが、何か強烈に光るものを持っていて、マイナー街道まっしぐらで良いという条件つきでないと、恋愛しない人間が成功するのは難しいと思います。

eienn
質問者

お礼

安直な恋愛詞が溢れてて、眉間に皺がよってます^^; マイナー街道かぁー かっこいいなー^^ 回答ありがとうございます。

noname#53063
noname#53063
回答No.5

恋愛に限らず色んな経験と想像力。 でも恋愛に関した歌は多いし、歌詞に携わらなければ良いんじゃない?

eienn
質問者

お礼

第一志望が作詞家です^^; ピンチ! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A