• ベストアンサー

少額代金の請求方法

自分のHPで単価200円程度のものを希望者(たぶん数十人程度)に発送することになりました。 以下の条件を満たす代金請求方法(支払い方法)にはどのような方法があるでしょうか。 (重要視する順に書いています。) 1.物品代金以外の「余計なお金」をなるべく相手に要求しなくて済むようにしたい(もちろん私が赤字では困りますが) 2.できるだけ手間要らずの方法で発送したい。 3.同じ趣味の仲間とはいえ見知らぬ相手なので個人情報の公開を最少限にしたい。 以上の内容でアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

元・郵便局員です。 ※送金手段について  郵便小為替が宜しいかと思います。 郵便小為替には、普通為替と定額小為替があります。 希望者の方に郵便局で「定額小為替(200円分)」を用意していただき、その方に証書を郵便で送ってもらう方法です。  証書を受け取った方(この場合、ohdorryさん)は、その証書に住所氏名をおかきの上、捺印したものを郵便局の貯金窓口へお持ちいただければ、券面記載金額の現金をお渡しします。  普通為替は1円単位でいくらのものでも発行可能ですが手数料が高め。定額小為替は50円と1000円まで100円刻み、2000円、3000円、5000円、10,000円があり、手数料は安価です。 ○普通為替については、こちら(郵政事業庁) http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk00100.htm ○定額小為替については、こちら(郵政事業庁) http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk00200.htm ※発送方法について 料金別納郵便をご利用いただくと良いかもしれません。 切手を貼る手間が省けます。料金別納の表示をする必要がありますが、全国どこの郵便局でもこの表示のゴム印を用意していますので、郵便物を切手を貼る前の状態で郵便局へお持ちください。 ○料金別納郵便についてはこちら(郵政事業庁) http://www.post.yusei.go.jp/service/ryoukin-betunou.shtm ※個人情報の公開について  私もHP上から通信販売を行なっておりますが、通信販売法により、表示しなければならない情報が定められています。詳しくはこちらをご覧下さい。 ○広告における表示義務(経済産業省) http://www.meti.go.jp/kohosys/topics/10000107/kisei1.htm

ohdorry
質問者

お礼

いろいろと詳しい情報ありがとうございました。 リンク先もとても勉強になりました。 料金別納郵便はぜひ利用しようと思っていますが、代金回収方法は皆さんのアドバイスを参考にこれから検討してみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.4

今晩は。  封筒も便箋も要らず、25グラムまでは封入も出来るミニレター(郵便書簡)は、60円です。郵便局でないと置いてありませんが、使うか使わないは相手側の自由ということで、こういう物も有りますと各人に伝えてみてはどうでしょうか。  これと切手の組み合わせが一番安いでしょう。条件の3も、こちらから郵送するのに必要な情報とほぼ同じだけの情報しか公開されませんし(いざとなれば送り主の住所も氏名も書かなくてもいいわけです)。  もっとも、ネットバンクの方が安いとか、それならIYバンクの方が、とか言い出すと、確かにその通りなのですが。・・・、双方が口座を持っていなければ話になりません。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/service/yubinsyouhin.shtm
ohdorry
質問者

お礼

ありがとうございました。 25グラムは微妙かもしれませんが、利用可能でしたら各人に周知してみたいと思います。

  • antoinett
  • ベストアンサー率13% (13/96)
回答No.3

開設に多少時間はかかりますが 郵便局の振替口座(振替専用なので金利はつかない)を 開設して振り込んでもらってはいかがでしょう? 開設料金もかかりませんし、振り込み料金も1万円までは 70円です 振り込む人には振り込み口座番号と名前だけしらせればいいですしね 開設には本人確認が必要ですから身分証明書と印鑑もって 窓口に4時までにいきましょう これが一番安いんじゃないかな

ohdorry
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうものもあるんですね。勉強になりました。 今回これを利用するかどうかはまだわかりませんが、便利そうなものなので作っておこうかなと思っています。

  • aptiva
  • ベストアンサー率36% (193/529)
回答No.2

質問とは、ずれてしまいますが。 通信販売法にひっかからないかどうか? また、プロバイダのHPスペースであれば、プロバイダが商取引を行う事を禁止していないかどうか? その店も注意した方がいいかもしれません。

ohdorry
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど、そうこともあったのですね。気が回りませんでした。 プロバイダで調べたところ、大々的に「販売」するのは避けた方がいいようでした。 「営利目的」はおろか、諸経費を考えると手出しが多く、「ポランティア」でやるようなものですが・・・。

  • yannie
  • ベストアンサー率26% (83/318)
回答No.1

こんにちは。 一般的には代金先もらいか、代金引換でしょうけれど、 売価が\200という事で、 いづれの方法にせよ、先方は代金以上の手数料を払ってしまう事になります。 もしも、その商品が軽くて、普通定形内封筒で送れるものでしたら、 普通郵便で送って、 相手からは切手代プラス商品代(大体合わせて\300位でしょうか) の合計分を切手にしてもらって郵便で送ってもらうと言うのが一番、 先方にとっても余分な出費が無い方法だと思います。 どちらにせよ、 あまりにも売価が安い物と言うのは、買った方は嬉しいのですが、 それを受け取る際までのその他出費が売価以上に高くなってしまったというケースが多く、後々、後悔させるような事にもなりかねませんので、 あまりにも低価格の商品は極力売買しない方がよろしいかと思います。

ohdorry
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。 >合計分を切手にしてもらって郵便で送ってもらうと言うのが一番、 昨日郵便局で聞いてきたのですが、切手って換金できないのですね。 >あまりにも低価格の商品は極力売買しない方がよろしいかと思います。 実は私から売りたいと言ったわけではなく、掲示板でなんとなく盛り上がり「管理人さん、ぜひ作ってください」ということになってしまったのです。 たしかに物品単価より送料その他の方が高くつきそうですね(笑)

関連するQ&A