締切済み アメリカのペッパーソースを直接個人輸入したい 2001/02/05 14:15 やっとほしいアメリカのペッパーソースが載ってるホームページを見つけたのだけれど、日本まで送ってくれるのかな~、そしてクレジットカード決済のセキュリティーはどうなのかな~ みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 yoda ベストアンサー率36% (291/804) 2001/02/23 16:22 回答No.2 すでに解決しているかも知れませんが、 ジェトロのサイト内に「英文レターの参考文例集」があります。 そのURLを記載しておきます。 参考URL: http://www.jetro.go.jp/se/j/import/english/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rikax ベストアンサー率42% (118/276) 2001/02/05 14:22 回答No.1 そのホームページを運営しているお店(または個人?)がわからないので 何とも言えませんが、そのHPにメールアドレスがあれば、そちらに直接 お問い合わせするしか知る方法はないかと思われます。 HPにUS国内しか送付しません、だとか書いてあっても結構メールで なんとかなりませんか?というお願いをすれば、その分の国際郵送料分を 払うことを条件に送ってくれたりすることが多いです(相手が大きな機関だったら 無理かもしれませんが)。また、クレジットカード決済についてもこれは 相手がそれに対応しているかどうかですので、直接確かめるしかないでしょう。 もしクレジットカードがダメ、といわれた場合には、銀行からのトランスファーか 郵便局/銀行で発行してもらえるmoeny orderにて支払が可能となる場合が 多いですよ。 質問者 お礼 2001/02/05 22:28 rikax様 ありがとうございます。早速 問い合わせし希望の品物をゲットしたいです。 なんかドキドキの感じで楽しみです。 本当にありがとうでした! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 日本からアメリカのアマゾンでデジカメを買いたいのですが出来ますでしょう 日本からアメリカのアマゾンでデジカメを買いたいのですが出来ますでしょうか? またクレジットカード決済は安全性は高い低いでいうとどちらでしょうか? パスタと、粉チーズ、ペッパーソースの相性 私はパスタが好きで、外食、家庭問わず頻繁に食べていますが、 元来チーズや辛いものも好きなので、 パスタには粉チーズとペッパーソース、欠かせない存在です。 でも、レストランでパスタを頼んでも、必ずしも両者は出て来ませんよね。 例えばソースの種類などによって、これには粉チーズやペッパーソースは相応しくない、とかあるのでしょうか? 勿論最終的には個人の好みですが、 例えばうちのレストランでは、このメニューにはコナチーズ&ペッパーソースは付けないとか、 そういう一般的な「相性」を教えて下さい。 尚「タバスコ」は商品名につき、「ペッパーソース」と書かせて頂きました。 宜しくお願いします。 アメリカの方がクレジットカードを使う際に 小売業で働いております。 アメリカの方がレジでの支払でクレジットカードを使う際にIDカードを提示されました。 当店は6ヶ月以内の日本滞在であれば、5%オフにしておりますが、それででしょうか? それともアメリカではクレジット決済ではIDカードが必要なのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 個人で輸入するには・・・? はじめまして。ここのカテゴリには該当しない質問かもしれませんが、お尋ねいたします。 私植物に興味がありいろいろと珍しい物を探しておるのですが、なかなか国内では手にはいりづらいものが多々あります。そこで海外のホームページなどを見ると植物の種が通販で売りに出されてます。 質問は海外のHPから日本のクレジットカードで英語もぜんぜんわからない私が植物の種子を購入できるかどうかです。 検閲とかいろいろ問題もあるかと思いますが、種子は多分大丈夫?と思い込んでます。 どうぞよろしくお願いいたします。 アメリカのクレジットカードの使用率って消費の割合か アメリカのクレジットカードの使用率って消費の割合から言うと何パーセントくらいの使用率ですか? 日本のクレジットカード使用率は全消費の15%がクレジットカード決済されているようです。 中国のクレジットカード決済割合も気になります。 欧州ヨーロッパも使用率が高いのでしょうか? 国別のクレジットカード使用率が見たいです。 アメリカのバーベキュー・ソース 日本の片田舎に住んでいます。最近、ふとバーベキュー・ソースに興味 をもち近所のスーパーに買いに行きましたが、全くというほど売っていません。 アメリカではバーベキューは頻繁に屋外ですると聞きました。アメリカ人は どんなバーベキュー・ソースが好みでしょうか。ネットで検索すると日本人が 作ったバーベキュー・ソースがアメリカで売れているそうですが、田舎のスーパー でも売ってほしいですね。いわゆる「焼き肉のタレ」は多量に売っているのに バーベキュー・ソースは日本人には甘すぎて受け入れられないのでしょうか。 万人に受け入れられる味だと個人的に思うのですが、、 アメリカ人はどのようなバーベキュー・ソースを好みますか?おすすめを教えてください。 よろしくお願い致します。 個人輸入について 見ていただきありがとうございます。 今、アメリカのサイトで物を購入しようとしているところなんですが、少しわからないことがあります。 まず、カードでの購入にしようと思っているんですが、支払いはカードを作ったときに登録した口座に日本円でお金を入れておけばいいんでしょうか…。カードを持って少ししかたっていないので仕組みがよくわからないんです^^; アメリカ クレジットカード アメリカへ留学しようと考えています。 無駄のないお金の動きについて質問です。 日本の公共料金など月々に支払いがありクレジットカードで決済しています。 アメリカに行っている間もこれらの支払いは続けます。 アメリカで買い物などをするときに日本発行のクレカを使って生活し、現金が必要であればキャッシングしようと思っています。 ショッピング、キャッシングを日本発行のクレカを使うとなると手数料は高くついてしまうでしょうか? 現地(アメリカ)にて銀行発行のデビットカードを作るべきでしょうか? アメリカでの買い物 現在アメリカに留学中です。 これまでアメリカでお金使う際、ポイントやマイルも貯まるので、日本で作ったクレジットカードを使っていました。(アメリカに口座を持っており、デビットカードは持っていますが、今まで何も考えずにそうしてきました。) しかし、最近円安が進んだ為、日本からアメリカの口座にお金を送金する際の手数料などを考えても、日本のクレジットカードを使うより、アメリカで作ったデビットカードを使った方が良いのではないかと思うようになりました。 今の円安の状態では、日本で作ったクレジットカードかアメリカで作ったデビットカード、どちらを使った方が良いのでしょうか。 このようなことに疎いので、当たり前の質問をしているかもしれないのですが:( 調べても、あまり納得の答えが見つけられません。詳しい方がいましたら、アドバイス頂けると有り難いです!!!よろしくお願いします! 個人輸入について 先日アメリカの友人を介して,商品を購入しました。 アメリカの友人のカードで決済し,商品が日本へ届いたのですが,1点支払いした物より少なく届きました。 輸送関連を調べ,到着したときの写真も添付しアメリカのショップへ誤配送だとメールをしたのですが,まだ返答待ちです。 簡単にいうと,「友人が購入した商品より少ない数が日本に届いた」ことです。梱包もそのショップにパレット代金を払ってパッキングしてもらったのです。 そこで質問です。 (1)今はショップのミスとオーナーは認めていませんが,認めてもらって送料もショップに支払ってもらう「責任(法的な物も含めて)」はあるかどうか。 →「アメリカからの個人輸入はこのようなことがあるので,そのリスクも考慮して行うべきだ」という意見もあります。又,ショップは商品を購入した友人に「少なかったね」といい,渡して終わり…なんでしょうか。購入にあたって日本の友人(私)に送る事はショップも承知ですし,こちらから商品購入のための部材選びのために図面もショップに私から送っています。(ちなみにその部材もいい加減で少ないのは後でわかりました→これはいいとして) (2)仮に,代金を返金してもらう際に留意すること,など(手数料とか他考えられること) 友人も,もめたくない考えですし,私としても同じ考えがあります。こちらも頼んで購入してもらったので思うようにいきません。 今のところ,返金がすっきりするかなと考えていますが,ちょっとすっきりしない無責任さが目立つので,対応など参考になる意見を伺いたく,投稿いたします。 よろしくお願いいたします。 相模原・町田地域でハバネロペッパーソースを販売している店を教えて 100円ショップなどで売られていたハバネロペッパーソースが、 最近、販売されなくなりました。 あのソースを愛用していたので、入手できず困っています。 近場で手に入るなら、買いだめしたいのです。 相模原・町田地域で、ハバネロペッパーソースを販売している 店があれば、教えてください。 アメリカでの有利な支払い方法を教えて下さい アメリカに1,2年ほど滞在します。現地での支払いは、手数料などを考えたときに何が一番有利なのでしょうか?日本で作ったクレジットカードで決済する、日本の銀行口座から現地のATMで現金をおろす、現地の銀行に日本から送金しておいて、ドルで下ろすなどがあると思うのですが、もし他に何かお勧めの方法があったら教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム アメリカの通販サイトでの本人確認について アメリカの通販サイトでクレジット決済をおこなったのですが、本人確認(とbuilding address確認)のためクレジットカードの明細とパスポートのコピーを求められました。 初めてのことだったのでwebで海外通販の体験談などを探し、以下に書かせていただいたことをセキュリティのために行っていらっしゃること知りました。 1.クレジットカードの下4桁以外を塗りつぶす 2.パスポートの旅券番号(Passport No)は消す 1なのですが、私の手元にあるクレジットカードの明細には下三桁がもともとセキュリティのために非表示になっており、下四桁以外を塗りつぶしてしまうと数字一桁しか残らないため、このまま送っても良いものか分からずにいます。 実際にクレジットの明細を送られた経験のあるかたがいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 スルガ銀行VISAデビットカードについて!!!これから入学するアメリカ スルガ銀行VISAデビットカードについて!!!これから入学するアメリカの語学学校で、入学金等をクレジットカード決済したいのですが、デビットカードでも出来るのでしょうか? 時間があまりない為、マネーオーダーではなくクレジットカード決済したいのです。 もし分かる方いましたら教えて下さい!!! 宜しくお願い致します。 インターネットショップとカード決済 アメリカ・台湾にショップを開店しようと考えております。 その際、ショッピングのカード決済を日本におけるカードでも 決済ができるのでしょうか? 逆に言えば、アメリカに支店等を置かずに日本にある会社でも インターネットショップは日本でのクレジットカードを利用してオープンできるのでしょうか? アメリカへいく わたしはアメリカにいったら ギターを買うのが目的なんですけど 先回の質問をした際に 回答者様から 多額の現金を持ち歩いたら危ないし 支払いはクレジットカードの方がいい という回答をいただきました。 クレジットカードは要は借金をして 支払いをあとにするんですよね? カードは日本で作ったものを アメリカで使えるんですか? また現金をカードにいれておいて お会計の際にそのカードで 現金をその場でお支払いができる カードはありますか? クレジットカードは要は借金をして 後払いですけど そうではないカードは ありませんか? 質問がへたくそですみません よろしくお願いしますm(__)m アメリカのネットショップで買い物をしました。画面からクレジットカード決 アメリカのネットショップで買い物をしました。画面からクレジットカード決済をしたのですが、その後で、「アメリカ以外のお客さんなので免許証とクレジットカードの画像を送ってもらう必要がある」とメールがきました。「セキュリティのため、カード番号の下4ケタ以外はけして」とあったので、そうして、カラーの状態でスキャンしたものを送ってしまいました。ショッピングに免許証まで必要なのでしょうか。その後ネットで調べるとその店の悪い評判がのっていました。悪用されたりしないでしょうか。カード会社にはすでに請求がきてしまっていますので、支払いはあきらめるとしても、免許証について今さらながら心配です。どなたかよろしくお願いいたします。 個人輸入代行について 海外サイトで購入したいのですが、 調べたところ海外発送不可能でした。。 そこで、輸入代行で購入したいのですが、関税(10%?)、手数料、送料など一番安いもしくはおすすめの業者があれば教えてください。 輸入代行でなく、比較的安くすみそうな転送サービスにしたいのですが当サイトが日本クレジットカード可能か不明です。。調べる方法ってあるのでしょうか。 サイト:http://www.katespade.com/ (アメリカ) 商品:衣類(5kg以内と思います) 価格:8万程度 よろしくお願いいたします アメリカのクレジットカードを日本で使ったときの手数料について アメリカのクレジットカードを日本で使ったら、手数料はいくらかかりますか。カード会社はcitiです。 これまでは両国のカードを持ち、日本に帰ったときや日本のサイトからネットショッピングをするときは、日本のクレジットカードを使ってきました。 まもなく日本のクレジットカードの期限が切れるので、更新するか退会するか迷っています。日本のクレジットカードの年会費が8400円ほどなので、どちらが得か、アメリカのクレジットカードを国外で使った場合の手数料と比べてから決めたいと思います。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 個人輸入について イギリスの靴ブランド IRREGULAR CHOICE のものを、 そのブランドのウェブサイトストアで買おうと思っています。 (国内のセレクトショップで買うより安いので) これは、個人輸入ということになりますよね。 クレジットカードさえ持っていれば買い物できるのでしょうか。 海外サイトで買い物をするのは初めてなので勝手がよくわからず、ここで質問させて頂きました。 不明な点を箇条書きにしてみますと、 ・どういった点を気をつけるべきか ・素材に革が使われているものを買おうとすると関税がかかるのか、かかるとするとどれ程か ・paypalとはなんのメリットがあって決済方法のなかに含まれているのか ・輸入代行というシステムはどういうメリットがあるのか(どういった感覚で使うのか?) ・・・です。 参考に、ウェブサイトを貼り付けます。 http://www.irregularchoicestore.co.uk/ 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
rikax様 ありがとうございます。早速 問い合わせし希望の品物をゲットしたいです。 なんかドキドキの感じで楽しみです。 本当にありがとうでした!