• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:習い事をしたい…)

習い事をしたい…〜高校生の習い事迷走記〜

このQ&Aのポイント
  • 中3の受験生が高校入学後に習い事をしようと考えていますが、何を習うか迷っています。
  • ピアノをもう一度習うか、チェロを習うか、ヴァイオリンを習うか、声楽を習うか、悩んでいます。
  • 大学に入って交響楽団に入りたいという夢を叶えるために、チェロを習いたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekochin
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.5

こんにちは。音楽をやりたいという事ですね。 私は4歳からピアノ、高校生で吹奏楽部、大学からチェロを始めた素人です。ピアノとチェロは今でも続けています。 望ましいのは、ri-25さんが一番やりたいものをやる! という事です。 というのも、続けるに当たって一番の原動力になるのは「やる気」だからです。 まだ絞り込めないというのであれば、私の経験、あるいは一般的な話しをあげておきますので参考にして下さい。 大学でオーケストラに入る場合、よっぽどレベルの高いオケでない限り、弦楽器(バイオリンもチェロもOK)は基本的に初心者でも大丈夫です。ただし、バイオリンなどは小さい時から習っていた人も結構いるので、差がついて辛いかもしれません。その分、チェロは習っている人は少ないほうです。高校から始めれば、かなり有利です。 始める年齢が遅くても芽が出るのが「声楽」です。素質があればプロになれる可能性も十分あります。順番的には、 声楽(大学以降でも・・・) 管楽器(中学から~) チェロ(10歳前後) バイオリン・ピアノ(3歳から始めてもプロになるのはほんの一握り) でしょう。 今から始めて上を目指すのか、まだ間に合うから後から始めるかは考え方次第です。 あとは楽しみ方の問題です。みんなとわいわいやりたいのか、一人でもいいから音楽を深く追求したいのか、によっても変わります。高校で音楽系の部活(コーラスとブラバンはたいがいあると思います、場合によっては弦楽合奏部がある気の利いた高校もありますが)に入ってみるのもいいですよ。先生を紹介してもらえる可能性もありますし、他のパートの音を聴くのも勉強になります。 帰宅部になってレッスンにつく、と書かれていますが、そうであればある程度上を目指さないと楽しみを犠牲にする意味がないのではないかとも思います。年寄りのお節介かもしれませんが、高校での部活動を通じた友人というのは大切な宝です。入って合わなければ止めるのでも遅くはないと思います。 ちなみに、一人で続けるのであればピアノが向いています。アンサンブルする相手を探さなくてもいい曲はいっぱいあるし、完成度も高いです。一番高齢まで無理なく続けられます。弾き続けていれば何故か昔弾けなかった曲も自然と弾けるようになりますよ。 長くなってごめんなさい。参考になれば嬉しいです。

その他の回答 (4)

  • ymt314
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.4

まず、たくさんやりたい楽器があるようなので、大学の交響楽団は初心者でも入れるところが多いと思いますから、チェロは大学に入ってから始めるようにして、今は他の楽器を習うというのもいいと思います。 趣味としてやるなら、どれもいい楽器だと思います。 一人でやるという点では、ピアノが一番いいかもしれませんが、ヴァイオリンだって一人でも楽しくできますし、声楽なら特技として披露することも簡単にできます。 また、僕の場合はピアノとヴァイオリンを習っていますが、このように、今はこれを習って、将来はこれも習おう、という風にするのもいいと思います。(まあ、それを許してもらえるかが問題ですが……)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

音楽やってます。 「習い事」とありますから、交響楽団といってもプロではなく、アマチュアの楽団に入るつもりなのですよね? それなら何を始めるかは、あなたの希望と予算次第ですが、音を出す趣味というのは近所迷惑になりますので、お教室など特定の場所でしか練習できないものは、上達が遅くなると思います。 (たとえ世界的に有名な演奏家の練習であっても、興味のない人にはただの雑音であり、近所迷惑です) 練習環境もよく考えて、分野を選べばいいと思います。

ri-25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、アマチュアの楽団です! そうですかあ… 確かに迷惑ですよね; もう一度親と話してみます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

せっかく夢を持っているところ悪いけど、バイオリンは5歳までに始めないとプロにはなれないんですって。なんでもそのくらいまでにやらないと薬指が上手に動かないんだそうです。 >どれを習えばいいんでしょうか? やりたいことをやればいいよ。まだ若いんだから。もう高校生になるのだから、やりたいことは大人の指図を受けないで自分で決めるべきです。

ri-25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の説明不足ですみません。 大学の交響楽団に入りたいので、プロじゃなくていいんです。 やりたいことですか… 全部やりたいので、じっくり考えようと思います。

noname#171433
noname#171433
回答No.1

交響楽団に入りたい割には、のんびりしすぎではないか、と。 だって、音大出身でないと、大きな交響楽団って入れない のでは?それも、音大ならどこでもという訳ではないでしょう? そういうところはどうなんでしょうか? (東京芸大志望だったら、あすこは国立だから、学科も出来ない いけないし、倍率も凄まじいと思います) ~大体、自分のしたい事を匿名ネット掲示板でお聞きになると  いう事からして、不思議です。

ri-25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の説明が下手でした; 大学の交響楽団に入りたいんです。 プロではなく、アマチュアでいいんです。 それから、すみません。 みなさんだったら、何をどういう理由で選ぶのかなと思ったので… すみませんでした。

関連するQ&A