- ベストアンサー
スピード違反の裁判には国選弁護士はつかないのですか?
スピード違反で赤切符を切られました。 本日、赤切符を持って処理をお願いしに行ってきました。 ただし、僕は取り締まりや、その時の処理に対して もやもやが残っていたので、略式は辞退?する事にしました。 取り締まりの方法にも納得できなかったのと 自分が出していたスピードと警察が言われるスピードが 合致しないこと。 不徳の致すところの積み重ねになりますが 取り締まり方法と、急いでいた事の二重で動揺してしまい 切符にサインしてしまったこと。 この点の反省も含めて、自分のしたことを改めて きちんとしたいと思い、今日、担当の方にお伝えしたのですが。 「正式裁判をすると言う事だね」 「相当の金額のお金と負担が掛かるよ」 「裁判すると言ってもどうやって弁護するの? 自分で弁護士を雇わないといけないよ。 国選の弁護士はつかないよ」といった内容の 言葉を言われて、少々凹みながら帰宅しました。 スピード違反の裁判になると 国選の弁護士さんはつけてもらえずに 自分で弁護士さんを雇うか、自分で自分の弁護をするしか ないのでしょうか? また、今日の担当者の方からは 裁判になると、担当の警察官を呼んだり レーダーのメーカーの人を呼ぶお金も必要になるかも 知れないから大変だよ。といった内容のことも言われました。 これも事実なんでしょうか? また、調書作成中に「僕の言った、これだけは書いてください」と いう内容について 「書くか書かないかは、僕次第だ」と言われて 「えっ?」と思いました。 反省もありますが、なんだか、担当の方の言い回しが 脅しみたいな感じで疑問を感じたのもあり質問させて いただきました。 お礼、お返事などは明日になると思うのですが どうか回答お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国選弁護は死刑又は懲役3年以上の場合に要弁護士裁判となるため弁護士が雇えない人のために設けられた制度です。速度超過は懲役6ヶ月が最長ですから付きません。 さて、速度超過ですが、あなたは一体何キロオーバーで切符を切られましたか?50キロ以上の超過ですと最高罰金額10万円です。 裁判は最低4日必要となります。 起訴(訴状の読上)→検察(この時、警官や製造元のスタッフが呼ばれる)→被告&求刑→判決 1日2万円でやってくださったとしても8万円の弁護費用がかかります。(刑事事件は20万円以上です)これは必ず必要となる経費です。 > 担当の警察官を呼んだり > レーダーのメーカーの人を呼ぶお金 これに対してお金はかかりません。検察側が必要と判断して呼んだのですから被告側が費用を出す理由がありません。 それと裁判は司法処分であって行政処分(点数と講習)は別物です。裁判の結果を待って行政処分を受けた場合は裁判結果出るまで行政処分が行われませんので点数減点の回復などが遅れ損をします。私の場合は公安委員会に対して「当該事件は有無罪が確定していないのでもし無罪判決が出た場合は国家賠償請求します」という宣言をしました。 裁判で勝つ又は自分に有利な結果を出したいなら過去の判例を見ることです。レーダーに関する裁判で無罪になった事例はあります。当方は無論知っていますが、あなたを利する訳にはいきません(あなたを応援するなら検察側も応援します)のでお教えしません。 ちなみに私は弁護士は置かず、争点を絞って資料を集め、裁判に臨みました。結果は懲役3ヶ月・執行猶予2年・裁判費用6300円でした。
その他の回答 (4)
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
No.3です。 書き忘れました。国選弁護ってただじゃありませんよ。 かかった経費と弁護士費用は被告が支払う制度です。 弁護士を知らない人のために裁判所が弁護士を紹介してくれるだけです。裁判終了後に資産がないとなった場合に限り、弁護費用免除の手続きが取れるだけです。 ちなみにあなたの場合は最低自動車という動産をお持ちのようですので資産のない人とは認定されないと思います。
お礼
回答くださった皆様、この場を借りて 改めてお礼申し上げます。 皆様の回答、それぞれに感謝しておりますが ポイントは事細かく書いてくださった方に ということで付けさせて頂きました。 また、それぞれの回答に大変感謝しています。 重ねてお礼いたします。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
法律的な回答だけします。 >もやもやが残っていたので、略式は辞退?する事にしました。 略式に同意しなかったということですね。 >きちんとしたいと思い、今日、担当の方にお伝えしたのですが。 担当の方って検察官ですよね? 略式にするかどうかを確かめるのは検察官のはずだから。 >「正式裁判をすると言う事だね」 >「相当の金額のお金と負担が掛かるよ」 >「裁判すると言ってもどうやって弁護するの? >自分で弁護士を雇わないといけないよ。 >国選の弁護士はつかないよ」 ひでぇなぁ~想像通りといえば想像通りだけど…。 実を言うと正式裁判になると検察官の仕事も増えるんですよ。 (起訴事実を厳格に立証しなければならないので) なのでやりたくない、が本音だろうと想像します。 >スピード違反の裁判になると国選の弁護士さんはつけてもらえずに >自分で弁護士さんを雇うか、自分で自分の弁護をするしか >ないのでしょうか? 「国選弁護人をつけられない」は嘘です。 いわゆる必要的弁護事件でないのは確かですが、 刑事事件はすべからく弁護人つけられますし、 国選弁護人をつけてほしい、と理由を付して裁判所に請求すれば その理由が不当でない限り国選弁護人つけてくれますよ。 (憲法37条3項で保障された人権ですから) 起訴されたときに裁判所に聞けば手続教えてくれると思います。 >また、今日の担当者の方からは >裁判になると、担当の警察官を呼んだり >レーダーのメーカーの人を呼ぶお金も必要になるかも >知れないから大変だよ。といった内容のことも言われました。 >これも事実なんでしょうか? 証人の交通費や日当にかかった費用は刑事訴訟費用として計上されます。 そのほか、鑑定が行われた場合の鑑定費用、そして国選弁護人費用も刑事訴訟費用になります。 刑事訴訟費用は有罪判決なら、一般的には被告人負担になります。 # 誤解している人が多いけど、国選弁護人費用はタダではありません。 >また、調書作成中に「僕の言った、これだけは書いてください」と >いう内容について >「書くか書かないかは、僕次第だ」と言われて >「えっ?」と思いました。 正式裁判になれば、そのような主張もするといいと思います。 ただ、被疑事実に関係ない主張は聞いてもらえるかどうか分かりませんが…
お礼
ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。
警察が決めるのではなく裁判所で刑は決めます。 その時 言うチャンスあります。 逮捕でしたか? 以上
お礼
ありがとうございました。 裁判所の前に検察があるんですよね? そこで、一踏ん張りしてみるつもりです。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>スピード違反の裁判になると 国選の弁護士さんはつけてもらえずに 自分で弁護士さんを雇うか、自分で自分の弁護をするしか ないのでしょうか? その通りです。 スピード違反だからという理由ではなく、罰が軽いからと言う理由ですが・・・ 刑法で国選弁護人をつけなければ、裁判をすることのできない罪を刑罰の重さにより規定していますが、スピード違反は刑罰がそれに該当しないため国選弁護人をつけることができません。
お礼
ありがとうございました。 今後の参考にさせて頂きます。
お礼
ありがとうございました。 今後の参考にさせて頂きます。