• 締切済み

不甲斐ない旦那・・・これは離婚事由になりますか?

結婚5年目、子どもが一人でもうすぐ幼稚園です。 旦那は子どもが1歳になる頃、サラリーマンを辞めました。それまで長い間(10年以上)追い求め続けた夢の実現のためです。 それはフリーのデザイナーのような仕事で、ほぼ在宅でパソコンとネットで出来る仕事です。 在職中からいろいろスキルを磨いたり、お客さんを開拓したり、片手間ですが続けていました。独立のめども立ち、 本格的に取り組みたいということで、私も背中を押す感じで独立したのですが・・・ ある程度続けて、結果が出ないようなら、他の仕事も考える、ということでスタートしたのにもかかわらず、もうすぐ2年経つのに、一向に収入が増えません。 月数万円の収入で、退職前は結構あった貯金もいよいよ底が見えてきました。 さすがに厳しいので、私は子どもが幼稚園に行くと同時にパートをしようと思っています。 それでも旦那は、「ずいぶん軌道に乗ってきた。もう少し頑張ればちゃんと稼げるから待ってて」の一点張り。 確かに努力はしていますし、才能もあることは認めるのですが、いかんせん現実が伴いません。 頭のいい人だとは思いますが、どうも楽をしようとしている気がしてイヤなのです。 私は国家資格を持っていて(夜勤ありの仕事)、正社員として働けば、 旦那のショボショボな収入でも合わせればちゃんと生活していけるとは思います。でも、お小遣い程度しか稼げていないのに、 一向に現実を受け入れようとしないで夢の実現にばかり突き進む旦那にいい加減嫌気が差しています。 また、旦那は人付き合いがとても苦手(対人恐怖症)で、長いサラリーマン時代にも相当苦しんできていてそれは私もよくわかっており、 その理由もあり在宅の仕事が出来るように頑張ってきたのですが、そうは言っても家族のために具体的な結果を出せるようにしない旦那に腹が立ちます。 私も出来ればパートで留めたく、正社員にはなりたくありません。なったとしても、子ども+半分ニートみたいな旦那を養っていくかとおもうとウンザリします。 頑張っているのは確かですが・・・ ちなみに、それ以外ではいい旦那と思います。優しく、家事もしてくれ、子どもにもとても好かれています。外見も悪くないし、愛情表現も多い方だと思います。 しかし、男は稼いでナンボではないでしょうか? こういう状況で、離婚の事由として認められるでしょうか?離婚後は養育費も入れて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.14

はじめまして。 私も、そのような生活を10年程続けていました。(旦那自営業、自分フルタイム) 自営業の為、朝早く夜中に帰宅。と言う生活だったので、 平日の家事は全て私。子供の生活教育一切私。 私の収入が増える度に、自分の給料を減らしてしまう旦那。 一家としての収入は、努力しても増えない。 話合いをしても、将来設計を考えてくれず… すっかり疲れてしまい旦那とは離婚しました。 男が稼いでナンボ。とは思いません。 家族を思いやる気持ちがあれば、自ずと答えは出ると思いますが。 きちんと話合いはしてますか? (私は、後何年して売り上げが上がらないようなら、就職して欲しい。と、何度も訴えました。それが無理なら離婚して欲しいと。) 離婚するもしないも、まずは話合いが先ではないでしょうか? 離婚事由としては、認められないかと思います。(この辺自信なし) 夫婦間での協議離婚になるのではないでしょうか? なので尚更、話し合いが重要になって来るのではないでしょうか? ご家族が良い方向に向かう事をお祈りします。

noname#171468
noname#171468
回答No.13

 レスが沢山付いていますね、感心しています。  実際ご自身が思う離婚は出来ると思いますが、肝心は離婚後です。  養育費も決めても無い袖は振れないと言う話も有ります、過去の仕事でトラウマを持つ旦那の尻を叩いても競馬ウマでは有りませんが、走るのは馬自身です、調教をしても走れない馬ならどうするかと言う課題です。  この先協議で話し合いで決めても、希望通りの金額が提示されないとなればどうしますか、仕方が無いけどご自身が動くしか無いと思います。  実際母子家庭で養育費を送金している親が何パーセントと思いますか、半分は実際は踏み倒しが現状なんです、その中を児童扶養手当、一人親支援など公的な援助で生活をしています、生活保護を思い描きますが今は申請書も出せない位、生活困窮者が多く若い人ほど条件も厳しいなど、余程の理由が有っても申請は下りてきません。  これが今の福祉の現状です、公的援助も厳しいなら実際この先どうしますか、動かない馬の水を飲ませるには水場の移動をさせなくてはなりませんが、動く事は綱を引けば出来るが、水を飲むのは馬自身と言う話になりますが、水を飲まない馬が今の旦那さんでは有りませんか。  水を飲ませるには、普通に盥に水を入れても飲みません、工夫もするなどこの先どうして行くかも当人同士で話をしてみる事がまず先決と思えます。  旦那さんを馬車馬の如くに酷使すれば、動きませんどの程度の労働を思っているのか、ご自身の思いと旦那さんの思いは全く価値観は違います、ご自身の価値観を押し付ける事は無理難題の話です、人の人生感がある様に旦那さんの人生観も違う人生観を言う物差しは各々違います。  再度言いますが、人は人格を持ち価値観も各々違う事を認識する事です、旦那さんも人格を持つ一人の人間です、馬車馬の如く働かせるマンパワーでは無い事、人格尊厳を忘れていませんか。  

noname#78404
noname#78404
回答No.12

これまでの数年間、ご主人のモチベーションを高めることは できなかったのでしょうか(苦笑)。 質問者様のところと同じような環境のご夫婦、実は仕事仲間にいるの ですが、結婚してからというもの、夫婦一緒に営業方法考えたりして メキメキ仕事が増えて、今では同年代の公務員より高収入ですよ。 女性は大きく分けて2タイプだと思うのですが、夫を心身ともに しっかり支えて大きくできる人と、それをするより自分が稼いで しまった方がラクというタイプ(共倒れもあるから3タイプかな)。 前者は俗に言う「あげまん」ですね。質問者様は自分が外に出て しまった方がよいみたいですね。あんたはあんたで頑張ってって 感じなので。 離婚するにせよ、しないにせよ、正社員で働いたほうがいいです。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.11

>男は稼いでナンボではないでしょうか?  あー、腹立ってきた。  結婚は人生の牢獄、って本当だね。  先の方も仰っておられますが、自分が養ってやる!ぐらいの気骨が欲しいですよ。  とりあえず、貯金が底を突きかけているという事を示して、働きに出る事を了承してもらうのですね。  どうして、すぐ「離婚」ってなるかな…

  • old_bush
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.10

ダンナが嫌になったから別れたい でもお金は必要だから養育費は欲しい あなたにとって家族と言うものは都合のよい存在でないといけないのですか? ダンナには"情けないな。もっと家族のために何とかしろよ(がんばれよ)"という気持ちは他の皆さんもあると思います。でも100%要求を満たすような完璧な人間なんて存在しませんよ。ダンナが離婚を拒否しているのなら、まず離婚理由にはなりません。 ダンナが不甲斐ないと思うのなら、どうしたら現状が改善できるかという質問をするという発想はなかったのでしょうか?

noname#47238
noname#47238
回答No.9

>しかし、男は稼いでナンボではないでしょうか? こういう状況で、離婚の事由として認められるでしょうか?離婚後は養育費も入れて欲しいと思っています。 ばるほど!! まあ、実際問題稼いでこない夫ってのは妻の了承がないとあかんと思う。 いくら世間で専業主夫が増えても奥さんが不満なら、稼いでこない男はダメだろうな。 ただ離婚理由で認められないだろうな。 無職ってわけでもないし努力もしているから。 で、watashidarさんの希望は離婚なわけ? それとも亭主が働けばいいわけ? 離婚しても、養育費が出せない男も多いでしょ? 君の亭主のように夢追いだと、離婚したら余計に自分の夢に走っちゃうのでは? 当然離婚した子供に養育費なんて雀の涙だよ? ないところからは取れないしね。 亭主に定職についてほしいなら、そう相談をするべきだ。 君が稼いで亭主を養うのはいやだと言えばいい。 それを聞いて、冷たい妻と別れたいというならそうさせてやりゃあいいし 逆に反省して定職についてくれることもあるかもしれない。 俺なら離婚をおすすめしないよ。 年数を決めて君が手伝ってあげりゃいいじゃんと思うよ。 彼がそれでもダメなら別れればいいとおもうけど個人的には子供可哀相じゃないか。 夫婦仲良くが一番だし、妻が稼げるなら夫には家のなかのことしてもらえば? もし君が主婦で夫から、ニートの妻を養いたくないと言われたらショックでしょ? 俺はそう思いますけどね。

回答No.8

離婚した後の生活はどうされますか? 今でも収入が少ないご主人の養育費は微々たる物でしょう。 結局あなたがパートではなく、正社員として働かなければ生活できないのではありませんか? それともパートだけでも十分生活できるという保障はありますか? いくら国家資格でもパートは所詮パートです。 年を取ったら一番に首を切られるでしょう。 それから転職となってもその時にはもう本当に前より条件が悪い派遣かパートしかありませんよ。 それに福利厚生が全然違いますからね。 ですから離婚してもしなくても、あなたは正社員として働いた方が良いという事です。 家の事はご主人に任せて、正社員として働きに出てはいかがでしょう? 私の姉も夜勤ありの国家資格を持っています。 もちろん正社員ですが確かに並の男よりも稼ぎます。 だからご主人にいつも言っていますよ。 「いつでも仕事、辞めて良いよ」って。 姉のご主人は仕事人間で「家庭より仕事が大事!」って言うような人です。 姉は「私が稼いでるんだから仕事はほどほどで良いのに。もっと家庭を返り見て欲しい」っていつも言ってます。 それと姉は「いくら国家資格を持っていたとしても、良い条件で正社員として転職できるのは35歳まで。 40歳以上になると難しくなる。派遣かパートならいつでもあるけど」って言ってます。 もっと現実を見つめたほうが良いですよ。

  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.7

気持ちは分かりますが認められません。 男が女を養うと法律で決まっているわけではありませんので。 みんなが好きな男女平等というやつです。 もし稼ぎが少ないことで離婚できるのなら、男が専業主婦に離婚を突きつけても良いことになります。 しかし旦那さえ同意すれば離婚は可能です。 一方的に離婚を突きつけることができないだけです。 話し合いですね >養育費 これは認められますけど、お金がない人からどうやってお金をとるんですか? 払ってもらうとしたら、旦那さんの仕事が軌道にのってからまとめてという形になるでしょう。 また現在の収入だと、おそらく最低ランクの養育費になるはずです。 離婚するとしたら、自分でちゃんと稼ぐ覚悟がいると思います。

noname#64389
noname#64389
回答No.6

 髪結い亭主と言う言葉が有りますが、専業主夫で家で家事をこなし趣味程度で仕事をして貰うしか現実は無理と思えます。  夢を追う人はメルヘンな世界で空想で食えると思う、現実を見ようと出来ない人も世の中には居ます、こんな亭主から養育費を貰う事を思うのがなんぼ言っても無理とちゃいますか。  男は稼いでナンボはご自身の固定観念、それを先ず捨て切ることです、女も稼げる人なら旦那以上に稼ぎます、泉ピン子の旦那は奥さんの方が稼ぐ典型例です、亭主動かすなら、まず自分が稼ぐこととちゃいますか。  離婚しても、何も出ないおっさんを相手にするより、先ず自分が動いて儲けなさいよ。その方が解決の先です。

回答No.5

離婚後は養育費も入れて欲しいと思っています>> 稼ぎのない人から取れると思いますか? しょぼしょぼの収入しかない旦那なんだからしょぼしょぼの養育費しか取れないのではないですか? 現実を考えてください。 今の家計状態を旦那は知っているのですか? 貯金を切り崩して底が見えているのに「生活していける」と思っているのでしょうか? 女が男の代わりに主になって働く=旦那を食わして行ってやるという心意気がないと勤まりませんよ。 働きに行く前からうんざりとしか思えないなら辞めておいたほうが賢明でしょう。 離婚できるかできないかと言う前に、もっとご夫婦で今の生活状態を真剣に話しあう必要があると思いますよ

関連するQ&A