※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:思春期の息子と会話が出来ない父子親子関係)
思春期の息子と会話が出来ない父子親子関係
このQ&Aのポイント
主人は無口な人です息子との満足な会話昔からありません
ユーモアやしつけなど無関心なのか仕事に逃げて母子ともに寂しい限りでした
息子がまさかのひきこもり、原因は調べました心当たりもあり深く反省し息子にわびる思いです
主人は無口な人です息子との満足な会話昔からありません
ユーモアやしつけなど無関心なのか仕事に逃げて母子ともに寂しい限り
でした。主人は 自己満足しています 仕事は熱心 他人にはサービスしています。育ちのせいと丸ごと受け入れた矢先 息子がまさかのひきこもり 原因は調べました心当たりもあり深く反省し息子にわびる思いです
原因と結果の法則から自分を責めては 涙 涙 生活を支えてくれる 主人には感謝してます
息子の将来ニートかと考えると主人に助けてといっても 昔 息子に怒鳴り声 虐待忘れられずいまだに息子と満足な会話ができません。息子と心つなぐ橋渡し疲れましたが 私が主人をたてて息子の社会性を伸ばしてあげるにはどんなかかわり方を したらよいか 教えてください トンネルの出口を探しています 夫婦の会話はあります。父子の信頼回復に向けてわたしにできること 私が息子の自信意欲をつぶした結果の償いです。主人はほっとけば直るといってますが日増しに下り坂で心配です
お礼
たしかにそのとうりです.ありがとうございます。昼夜逆転からぬけだすことができないようです。