• ベストアンサー

4歳の息子と主人の関係

ちょうど4歳半の男の子が一人います。 2歳半で会話が成立するようになってから私にべったりで、主人(パパ)とは距離をおきます。 例えば ・私が家事をしていて主人がテレビを見ているだけでも、聞いてほしい事、わからない事、見てほしい事とにかくすべて私に言いにくる ・家でお風呂に入るのも三人で一緒には喜んで入るが主人と二人は嫌がる ・車内で私にしか話しかけない ・外食時、絶対に私と並んで座る ・外出時のトイレ、私としか行かない ・外出時、私としか手を繋がない ・主人と二人で留守番や出かけた場合は「ママは?」と何回も聞く と、こんなかんじです。 パパが嫌い!というかんじでもなく、まだまだ「ママじゃないといや!」なだけかも知れませんが、しかしいっこうに息子と主人の関係が蜜になりません。 3歳、4歳と成長するにしたがって良い方へ進むと思っていたのに全然です。 身内とも仲良く接するのにほんとどういう訳か主人とは距離があり、主人も寂しがって悩んでいます。 原因としてひとつ私が思い当たるのは、主人は息子との接し方が下手だということです。 おちょくって絡んでばかりというか・・・ ちょっかいばかり出しているような・・・ 見ていてそんなかんじなので、息子は嫌がるかも知れないけど二人で公園に行くとか、虫取りするとか、電車を見に行くとかしてみたら? と先日提案をし、次の休みには二人で出かけることになりましたがこの二人の今後はどうなるのかと心配です。 同じようなご家庭があれば経験談やアドバイスをお聞かせ下さい。 息子は保育園で主人は平日に月6回程休みがあり、主人の休日には私も息子もなるべく休んで一緒に過ごすようにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

3歳の息子がいますが、本当に男の子ってママッ子ですよね。 私も閉口するほどです。抱っこもママじゃないと、というくらい。体力的にヘロヘロになります。 でも長いことを考えればそんなママにべったりなのもあと少しなんだと思います。マザコンになっても困りますしね。 主人も平日に休みがあるので、男同士で楽しめるところやプールなどによく行っています。私は仕事だったり、別行動だったり。 家族揃って、というのもいいですけれど、パパと息子が一緒に何かをする時間がたくさんあったほうがいいのかもしれません。パパたちだって子どもと係わる時間が増えるほど、いいパパになるのですから。 私は何か息子が聞いてきたりすると「ママは分からないからパパに聞いてみよう」「パパに見てもらおう」とか「パパにどうぞ、ってしてきて」とか「パパに何か飲む?って聞いてきて」など息子を通してパパに伝えるようにする機会も作っています。もちろん狭い家の中ですから主人にはわたしの声が聞こえてます。ですからだいぶ息子はこういうことはパパが得意、よくしっている、というのが分かるようになってパパとママを使い分けるようになりました。 ママは妊娠してママになりますが、パパは接していく・慣れていくしかないんですね。上手にパパと息子をコントロールしていきましょう。

komuni
質問者

お礼

私も母から「男の子には10歳までに一生分の愛情を注ぐつもりで育ててあげて」と産後すぐに言われて以来、ママ!ママ!!の生活も今だけなんだろうなぁとは思っているのですが、もうちょっとパパに向いてもいいのに!とも感じるわけで。。。 パパ上手だよ、パパよく知ってるよ、と言おうが 私が怒っていようがお構いなしに私のもとへやって来る息子。 コントロールしようにも操縦不可能?と思ってしまうくらいです。 でもめげちゃ駄目ですね。 私のコントロール技術をレベルアップさせてちょっとでもいい関係になれるように頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • mahalo722
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.6

うちの子もそうですよ! しかもうちの場合はもっと酷いです。。 今5歳1ヶ月ですが、今までず~~~~~っとそうです。 男の子だし、やっぱりそんなもんなんじゃないかなと思います。 逆に女の子の方が、パパっ子だったりしませんか?? でも、少しずつ息子と父親の関係も近づいてきたと感じています。 男の子の遊びも、どんどん活発になって 私よりも、夫が遊んであげた方が楽しそうです。 (夫も大人げないところがあり、たまに泣かしていますが・・・苦笑) うちの夫もとても不器用な性格なので、 私が代弁者になって、毎日父親のことを話してあげたり 「いつも家族のために頑張って働いてくれているんだよ」と教えています。 前に、息子の前で夫と言い合いをしていたら 息子も夫に、とても怒っていました。 男の子は特にママっ子ですので 「ママをいじめたら、だめ!」というのがあるみたいです。笑 我が家では、 *絶対に息子の前で喧嘩をしない。 *絶対に夫の不満を息子がいるときに言わない。 (たまに実家に帰ると、母に言ってしまうときがあるのですが。) *毎日、私が夫に感謝していること・夫を愛していることを息子に伝える。 を決めて、実行しています。 参考までに・・・・!

komuni
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり男の子はママっ子ですね。 まぁもちろん可愛いんですけどね、度が過ぎるんですよ。 そんなに私だけを愛してくれなくてもいいのよ、ってほんとに思ってますから(苦笑) 今後は男二人の時間を少しでも増やしてお互いの関わり方、楽しさを感じてくれたらないいなと思っています。

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.5

うちも一緒ですよ! (息子も4歳です) もうべったり過ぎてウンザリするくらい・・・。 私は息子が会話を理解出来るようになった頃から、外出先で抱っこをせがまれれば、「パパにお願いして。ママは重たいから無理。」と言ったり、最近では「おトイレはパパと一緒に男の子の方に行っておいで。」と伝えたり、「パパがお休みの日にはパパとお風呂に入るのが決まり!」と決めたり。 (どれも半ば強制的です 笑。特にお風呂は泣いて嫌がるのを「上がったらアイスあげるよ!」など言って無理矢理。「俺との風呂はバツゲームかっ?!」って苦笑いでしたが。入ってしまえば楽しそうなんでね。) ここ半年くらいでだいぶパパっ子になってきましたよ。 おトイレ行く際も「パパ、トイレ~!」と自ら言うようになりましたし。 あとは他の方も書かれてますが、わざと出来ないフリをして 「パパなら出来るかも!お願いしてみて!」 「パパなら知ってるかも!聞いてみようか!?」などして持ち上げてみたり。 最近ではレストランでも主人の隣に座るようになったり、私に叱られると「もうっ!ママ怒るから嫌い!!パパと遊ぶ!」と言って主人の所に逃げて行ったりするようになりました。 次のお休みのデート☆ うまくいくといいですね!

komuni
質問者

お礼

お休みの父子デート☆昨日でした。 私は敢えて仕事に行き、主人と息子はプールへ!! 私が先に家を出ようとすると振り払えない力でつかまれ泣かれ叩かれ引っ掻かれと激しく抵抗されましたが、その後は機嫌よく二人でプールに行ったようです。 私も出来ないフリをしたり持ち上げてみたりしてるのですが功を奏さないんですよね~(泣) でも昨日のプールもそうですが、パパと二人になったらなったで楽しんでるんですよ!  男の子はやっぱりママっ子だとわかりましたが、でもこれからも父子関係の向上目指して三人で頑張ります。 ありがとうございました。

noname#100122
noname#100122
回答No.4

ママがパパを「のけもの」にしたり、見下したりしてないのならば、 単に、男の子の成長過程、ってことで心配はないと思います。 妻が夫を疎外して息子だけに入れ込みすぎると、 息子も父親を疎外するようになってきますけどね。 お父さんの示す世界やキャラが、驚きや笑いに満ちて面白ければ、 男の子ならその魅力に惹きつけられついて行くものでしょう。 でも、そうでない夫に対して、妻側が「面白くない男」などと、もし思っていたとしたら、 息子にもその嫌悪は伝染するでしょうね。

komuni
質問者

お礼

まさか「のけ者」にもしてないし見下してもいませんよーっ! そういう事は意識して気をつけてます。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

4歳くらいの子供さんであれば、 男女にかかわりなくそんなものだと思います。 赤ん坊の時のように、 わけもわからず母親でないとダメというわけではないが、 それなりにわけがわかってきても母親のほうがいいというか。 そんな子供もある日突然、「お父さんがいい」という日が やってきます。ほんとに何を思っているのほんとに突然です。 そのうち、お父さんとお母さんの顔色を見ながら、 子供ながらにバランスのとれた甘え方をしてくるようになります。

komuni
質問者

お礼

やっぱりそんなものなんですねー。 「パパがいい!」という日はうちの子にもほんとにくるのかな??? そんな姿は今のところ想像もできませんが見守っていきます。 ありがとうございました。

  • standoff
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

4年生の女の子と2年生の男の子の父親です。 男の子はそういうものではないかと思います。うちもそうです。母親と同じ部屋で寝ていますが、私の部屋で寝るのはすごく嫌がります。(うちは私が自宅で仕事をしているため夫婦の寝室が別なのです) 男親と男の子には距離があります。それは一生埋まらない距離です。なのでそれでいいと思います。 男親は「男として」男の子に認めてもらえるかどうか、というのが一生のテーマになるんだと思います。

komuni
質問者

お礼

一生埋まらない距離ですか、、そうですね確かに父親と息子はそういうものなのかもしれませんが、せめて今みたいに幼い時期くらいもうちょっとパパに懐いてもいいのになぁと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A