• ベストアンサー

思春期だからですか?

こんにちは、高1の裕美といいます。 私は高校に入って環境が変わってから体調をくずし、病院で自律神経の症状が強いなどと言われました。 私は最近学校で授業中に急にグラッとして、激しい動悸がします。 立つとクラクラして体と魂が離れてるみたいで、死ぬんじゃないととても怖くなります。なる前にはお腹が変な感じになります。夜になると不安感が強まり、どうして私だけが・・と涙ぐむときもあります。内科の先生には結構ふらつきがあるけどこれは脳に異常ないでしょうと言われ安心・・かな? 少し前に他の掲示板で相談すると素人だからハッキリと言えないけど病院で診察受けたほうが良いよなどと言われ、不安は募るばかりです・・ 私悪い病気なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.7

#2です。 ご両親が「薬に甘えるな」とは厳しいですね。 自律神経のバランスが悪いようです。 おそらく、精密検査しても異常なしでしょう。 心の問題ですので、安定剤を医師に言われたとおり 正しく飲みましょう。 私も精密検査してくれと頼みましたが、結果異常なし 安定剤をもらうと一時的に回復します。 効不安剤を飲んでいます。 長年飲んでいますが一番いいのは、病気のことを 気にせず忘れる時間を作ることです。

sago
質問者

お礼

おとといから精神安定剤を飲んで眠れるようになりました。両親にもこれだけ元気なのに薬飲むなんておかしいなんて言われてます(笑 高校生なので心電図などたまにしますが今まで一度も異常があった事ないですし、血液もそうでした。 病気の事を忘れられるような趣味を探して見ます、有難うございました!

その他の回答 (6)

noname#62393
noname#62393
回答No.6

こんにちは。辛いし、不安ですね!  お役にたてればよろしいのですが、私の、経験と知識をお話しいたします。参考にしてください。  自律神経のバランスがくずれると、そういう症状になります。  自立神経は交感神経と副交感神経のことを言いますが、緊張したときは、交感神経が興奮し、副交感神経は鎮静します。  交感神経は、敵から身を守ると、あるいは攻撃するときに興奮し、それに適した心体状態になります。副交感神経は、心体安静時や食事をするとき等に興奮し、それに適した心体状態となります。  自立神経のバランスが崩れる原因は、几帳面(頑張りや)な性格のひとに多く観られるようですが、交換神経を興奮(ビクッ!)させてしまう刺激が、何度も何度も繰り返されることにより、生じます。 この解決の一策として、 1 最初は発作にビックリしますが、これで死ぬこと はありませんので、先ず、安心することです。 2 自分の状態を、家族や親しい友人に話してください。周辺が理解してくれることで心が安定します。 3 自分の心を探り、交感神経を興奮させる原因(事象)をさがしてみましょう。   その事象がみつかったならば、こんなことで悩むのはバカバカしいなどと、心が解放されるように理論を構成し、思い念じてください。 4 その事象を忘れさせてくれるような、別の刺激を脳に与えます。   例えば、動物を飼う。カラオケに行く。旅行をする。彼とデートをする。など等 5 体が、酸性体になると、交感神経が興奮しやすくなりますので、カルシウム(牛乳等)、クエン酸(酸っぱい物)等を摂取し、体質改善をしましょう。特に寝る前のコップ一杯の牛乳は、神経を安定させ、交感神経と副交感神経の入れ替え(深夜入れ替わる)をスムーズにさせます。 6 背中のマッサージも自律神経の安定に効果があるようです。 7 適度な日光浴も効果があることが報告されています。 このバランスの乱れはやがて治るものです。 考えすぎないで!なんとかなるさ~!

sago
質問者

お礼

家族に言っても気にしすぎ、思春期だからと言われます。 友達は似たような症状あるけどそんな大げさには考えないよ、らしいです・・高校生になって体調崩してから肩こりがひどいんですが背中のマッサージ良さそうですね、思えば外にでて倒れたらどうしよう・・と出るのをためらってて運動不足でした(汗 散歩位から始めてみたいと思います 有難うございました!

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.5

No.4です。一カ所訂正します。ごめんね☆ 「自律神経訓練法」→「自律訓練法」  なんか、技法の名前としては「神経」がないみたいです。検索してみてね。

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.4

 あ、私も高校生の時になりました。つらいんだよね、これ。お医者さんに相談しても安定剤をくれるだけで、私の場合安定剤の副作用で本態性低血圧になり、余計症状が悪くなりました。  二十歳過ぎると楽になってくるんだけど、あと4、5年も我慢するわけに行かないし、一番ひどかった時は毎週二日くらい学校休んじゃったし。  で。私が発見した対処法を以下に書きます。  ・自律神経訓練法のトレーニングをしてくれる臨床心理士さんを探して、自律神経訓練法を習う。   (これは三ヶ月くらいかけて自分でできるようにすると、ふらつきと動悸がかなり改善されます。その代わり毎日呼吸の練習がいります。でも効果は抜群。しかも副作用なし。)  ・水中ウォーキングをする。   (週一回くらいのペースで、無理せずに。水圧で体が支えられて浮かんでるだけでも楽になるし、血圧が下がるのを改善してくれます。)  ・少し体重を増やす。   (私の場合、BMI指数で20くらいまで体重が増えたら、女性ホルモンの分泌が安定してきたのかだいぶ症状が和らぎました。体脂肪も役に立つよ♪)  これくらいかな。あ、あとね、カフェインは心拍数を増やして動悸を起こしやすくするのでやめた方がいいです。私は紅茶と緑茶の代わりに、麦茶とミントティーに切り替えました。ニキビも減るし、ミントは健胃作用があって胃痛が治り一石三鳥でした。  なっちゃった人にしかわからない、他の人にはなかなか理解されないつらさですよね。お医者さんと薬に頼りすぎると副作用で症状が悪化することもあることに注意してね。自律神経訓練法が一番効くよ。  それから、つらい時は休んじゃえ! 外で倒れるよりはまし。二十歳すぎればかなりよくなってくるので、それまでなんとか切り抜けましょう。  うまくしのぐコツさえつかんじゃえば大学受験も留学も海外旅行も大丈夫だよ! だから安心してね☆

sago
質問者

お礼

私一人がなってたんじゃなくて安心です、以前は漢方薬を飲んでましたがやめて、夜不安で眠れないならと精神安定剤に変えてもらいました。自律訓練法はパソでやり方を検索し、やり始めました。少し体重を増やすのは辛いですけど(笑 頑張ってみます!アドバイスありがとうございました

  • jelyumi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

専門家ではないので、はっきりとしたことは言えませんが、自律神経失調症ではないかなと・・・。  私の場合、就職の採用試験のひと月前位から、動悸、不整脈、喉にあめ玉が詰まったような息苦しさが続き、精神的には焦燥感、情緒不安定で、訳もわからず涙が出てきました。sagoさんと同じような症状ですよね?  で、私は採用試験が終わったらピタッと治りました。その後も仕事が忙しくてイッパイイッパイになったりすると、症状が現れますが(また自律神経失調症かな?)とあまり気にしないようにしています。  sagoさんも環境が変わり、暑い季節になり、体と心が疲れちゃっていませんか?ストレスを溜め込んでいませんか?  あまり頑張りすぎないで、気持ちをリラックスさせてみると善くなるかもしれません。  もちろん、病院で一通り検査してもらうのも手です。それで体に異常がなければ安心ですから。消去法で不安要素を一つずつ減らしていくと気が楽になっていくかもしれませんね。

sago
質問者

お礼

私も普段動悸、あめ玉が詰まったような感じはあります!実を言うと私中学までいじめにあっていて卒業してからガクッと体調を崩しました。 高校に入ってからもまたいじめられるんじゃないかと入学したての頃はビクビクして家に帰るとリラックスできる・・という感じだったんです。 これも原因のひとつかも・・ 精密検査したくてもまだ若いんだから!と無理そうです。 自分でも努力したいと思いますアドバイスありがとうございました!

  • periodayo
  • ベストアンサー率20% (64/315)
回答No.2

ストレスが強いようですね。 病院へ行って薬はもらいましたか? 薬を飲むと症状は改善しますか? 私も同じような症状です。 グラッときたり、不安感が強いです。 このように高1で的確に症状を話せるのだから かなり、しっかりしていますね。 医者に行っても症状を話て的確なを薬を処方してもらいましょう。 私の場合30過ぎなのに、うまく言えず 医者に理解してもらえるまで時間がかかりました。 あまり病気を気にしすぎず、医者に自分の あう薬を処方してもらうと良くなります。 長引く場合もありますが、気長に治療しましょう。

sago
質問者

お礼

薬は漢方薬で飲むと確かに回数は減り、なにより安心なんです。昨日病院で一旦薬をやめ、夜不安で眠れないならと精神安定剤だけもらってきました。親には薬に甘えているなど散々言われてます(笑  早く治るように自分でも努力してみます!アドバイスありがとうございました!

  • do0rnext
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.1

精神的に多感な時期でもあり、成長期でもある年齢ですので、ホルモンバランスが崩れているのかもしれません。 何が原因にせよ早い段階で原因がわかる事に越した事は無いと思いますので、可能ならば一度検診を受けてみてはどうですか? 下記サイトで症状等のキーワードを入力すれば、何か参考になるかもしれませんよ☆

参考URL:
http://katei.health.yahoo.co.jp/katei/bin/list?p=%BC%AB%CE%A7%BF%C0%B7%D0&kt=all&t=key
sago
質問者

お礼

確かに病院でこれという病名は言われず、私なにかの病気なんですか?と聞くとそういう考え方がいけないんだよ、思春期だから・・と言われています。近くにいた看護士さんが私もそんな時期があったわねぇなんて言っていて大丈夫かな・・と思ってきました。心配だから精密検査したいっ!と言うとまだ若いんだから大丈夫!と言われてしまい無理そうです(汗 ありがとうございました!

関連するQ&A