- ベストアンサー
会社のインターネットでネットサーフィンしようとすると・・
会社のインターネットでネットサーフィンしようとすると「このホームページは、アクセスできないようになっています」といったメッセージが表示されることがあります。会社側で規制をかけているのだと思いますが、いろいろやってみると結構な数のホームページにアクセスできないようになっているようです。あれは会社のインターネット管理セクションのような部署が一件ずつホームページをあたり、規制をかけているのでしょうか?どのように規制をかけているのかを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常はサーバーにインストールして、各パソコンのアクセス制限をするソフトを使用します。 そのようなソフトを販売する会社が、色々なホームページをチェックして そのホームページを分類します。 アダルトサイト、ショッピングサイト、スポーツ、芸能 等々のグループに分類します。 別に社内のパソコンをグループ分けして、このグループはどのグループのホームページへのアクセスを禁止する、と言った具合に規制します。 当然、どのパソコンからどの禁止サイトへアクセスしてアクセスが阻止されたかと言ったログは残ります、 通常は管理部署はそのログをチェックするほど暇ではないはずですが 昔、禁止サイトへのアクセスが一定回数を超えると、上司宛にレポートが自動発信されると言った会社の話も聞いた事があります。 業務上どうしても禁止サイトを見る必要がある場合は、管理部門に申請すれば見ることが可能になるはずです。