- ベストアンサー
会社のインターネットについて
会社でのインターネットの制限が、厳しくなっています。今日、気がついたのですが、この教えてgooまでも、iフィルターでガードされてしまいました。(結構、会社でもお世話になっています)幸い、検索結果をお気に入りに入れてたためか、そこからはアクセスできるので、今のところ問題ありませんが・・・。お聞きしたいのは、先日まで、アクセスできていたのに、急にガードすることにしたってことは、セキュリティ管理者(サーバー管理者?)がここへのアクセス件数が多いのを知って、ガードしようってことにしたのでしょうか?そうだとしたら、彼らは誰がアクセスしているか、どんな検索結果を閲覧しているか、把握している(できる)ってことでしょうか?それにしても、なぜ、教えてgooがガードされるのか、不思議です。会社ではアクセスしないほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#2で書かれているとおりで、管理者と交渉が必要と思います。 うちの会社の話になりますが、ネットを利用して情報を集められないと仕事が成り立たないので、比較的フィルターも緩やかです。 ただ、一時期厳しくなって、 ●ゲームを公開しているというだけで、その他の技術的に有益な情報があるのにフィルタにかけられた ●同様に、サイトの運営者の趣味が載っているのが問題なのか、技術系のサイトなのにフィルタにかかっていた ●アダルトサイトの被害対策(スパイウェア等)のサイトなのにフィルタがかけられた(でも海外のアダルトサイトは見れたりした・・・) などなど、色々ありました。 まあ、管理者がフィルタをかけていたと言うより、特定の文字が多数含まれていて、アクセス数が多い場合などに自動的にフィルタをかけるようにしていたらしいですが。 そのときには、仕方ないので、自宅にプロキシサーバ(Delegate)を立てて、自宅のプロキシ経由で見てました(笑) やろうと思えば、抜け道は見つけられるものです。(そういう問題じゃないが) その後、各方面から苦情が入ったため、余程のサイトでない限りはフィルターにかからないようになりましたが。 >彼らは誰がアクセスしているか、どんな検索結果を閲覧しているか、把握しているか? ログは取っているでしょうが、どこまで把握しているかは微妙です。会社によって違うと思いますよ。 甘いところもあれば、利用者数が多すぎて細かいとこまで見れないところもあるだろうし、比較的把握しやすい環境にある会社もあるだろうし・・・ うちの会社では、社員数も多いし、みんな四六時中、ネットで調べ物とかしてますから、細かいとこまでは追い切れてないでしょうね。 一時期は負荷がかかりすぎて、プロキシサーバが一日に何度も落ちたことがありましたし。 今は、設備増強、ネットワーク強化で非常に快適ですけど。 >会社ではアクセスしないほうがいいのでしょうか? 会社の方針にもよりますが、私的な利用はなるべくやめた方が良いかと思います。 休憩時間に見るくらいなら許されるかもしれませんが、やはり方針次第。 私の場合は、どこまでが私的で、どこからが業務か微妙な仕事をしてる場合も多いのでアレですが・・・(汗) ここを閲覧したり、回答したりしているのも、後々の顧客対応に役立つ意味もあるからですし。(ホントか?!) 以上、参考まで。 あ、ちなみに、教えてgooはフィルタされていると思いますが、OKWebの方はどうでしょう? http://okweb.jp/ こちらだったら大丈夫だったりして。
その他の回答 (2)
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
会社でネットワーク及びシステム管理も担当しています。 ネットワーク管理者がなぜアクセス制限をかけたのかは、 その会社のポリシーや事情があるのでなんともいえませんが。 >アクセス件数が多いのを知ってガードしようとしたのか? 可能性は否めません。 >彼らは誰がアクセスしているか、どんな検索結果を閲覧しているか、把握しているか? 普通はしているでしょう。 していないほうが間抜けな管理者の烙印を押されるでしょう。 アクセス管理をどのように(どのようなソフトウェアで)行っているかはわかりませんが、通常はゲートウェイにて一括管理していると思います。 そこを通ったログを見ていると思います。 そのとき、アクセス元とアクセス先から、誰がいつどこにアクセスしているかはわかります。 また、ログの統計するソフトウェアもありますし、自作するのも大した手間ではないので、簡単にその辺はわかるようにしていることと思われます。 基本的に考えられるのは、 1.業務に(直接)関係がない 2.アクセス数が(貴方だけではなく総合的に)多い などから、変なサイトでなくてもアクセス制限をかけることはよくあることです。 アクセスすることでの、業務上での利点・必要性があるならば、上司や管理者とその旨を訴えて交渉してみるのがよいかとおもいます。 特にそういうこともないのであれば、就業中は業務に専念する義務があり、インフラや通信費など通信に関わるものが会社のものである以上、仕方のないことだとおもいます
お礼
調べ物をする際(特にPCに関すること)は必ず、ここにアクセスしていたので、制限されると困ってしまいますが、業務以外のことでも利用していたので、交渉するのはもう少し、ほとぼりが冷めてからがよさそうです・・・ありがとうございました。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
必要ないサイトをブロックしているのでしょう。 当然、どのマシンがどのサイトをどの程度閲覧しているかなどは、ログに収集されています。 ログは、膨大なので一々見ないですけどね。 問題が起きたら特定マシンのログを集計して調べることは出来るでしょう。
お礼
ご返答ありがとうございます。ログ暦を調べることもできるのですね。業務中の私的なログは控えたほうがよさそうですね。
お礼
自動で制限したりもできるのですね。一般の業務には無関係であろうカテゴリーもありますからね。(それなら、納得)どちらにしろ業務中の私的使用も控えたほうがよさそうですね。そして、いつか、教えてgooを復活させたいっ! OKWeb・・・おぉ、同じようなページがあるんですね。 月曜日会社で、試してみます。ご返答ありがとうございました。