- ベストアンサー
介護が必要な56歳老人ホーム可能?
御願いします。 義母ですが56歳独身無職 精神的におかしくうつ病もひどく(家の中もごみ屋敷状態)介護が必要な状態ですが私は幼児が2人いて 実息子の主人は海外勤務、家までの距離も来るまで一時間あるため 毎日行けません。このような場合、老人ホームに入所可能ですか? また、費用はいくらくらいでしょうか? すごく気になります。教えて下さい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護関係の仕事をしています。地域に応じて若干異なる部分もありますがご参考までに はじめに、 保険のきく老人入所施設(月約8万円程度)はどこも待機待ちの状態ですのですぐ入所となると難しい状況です。有料老人ホーム(高額)かグループホーム(約15万円)か老人保健施設(約3か月入所)がほとんどです。 1. 老人ホームへ入所するにあたってはまず、介護度の有無が必要になります。65歳未満の方は医療保険証と介護保険証を用意してください。(まずは市役所または近くの高齢者施設・介護事業所で介護保険の申請手続きをします。) 2. 申請結果が出るまでに約1月かかります。(この間も条件によりますが、介護サービスの利用は可能です。一度利用料を全額支払いし申請が通った後で保険給付分が帰ってくる償還払いというものがあります。) 3. 申請後は担当ケアマネージャーが相談にのってくれると思います。あとは介護度によってどのようなサービスを提供していくかを検討します。 さいごに、 56歳となると第2号保険者という分類で特定疾病(16種類)を満たした上での介護判定となります。うつ病ということで若年性認知症が当てはまると思いますが、主治医の先生によってはうつ病への見解が異なってしまう場合もあります。たぶん大丈夫だとは思いますが… 預貯金が無かったり収入金額に応じては生活保護の申請も可能になる場合もあります。その点など気になるようでしたら、市の職員と相談してみてください。 ご家族の力がなにより必要になる場合もありますので、できる限り身内の方で力になってあげてください。ですが介護ストレスというものはとても重いものですので、まず抱え込みすぎないように気をつけてください。 お言葉だけですが、お力になれれば幸いです。
その他の回答 (5)
- SmokySmoky
- ベストアンサー率30% (31/103)
認知症が認められればケアマネさんが相談にのってくれるから助かりますね。 うちの家族も歳とって認知症で介護4級だけど、5級の人優先だからやっぱりなかなか入れない。 ケアマネさんと相談してあちこちの介護老人保健施設に短期の入所をしながらの流浪生活。 空いてるところに行くのだからあっちの市の施設やこっちの市の施設などてんでんばらばら。 でも次の場所が見つかるまでは待ってくれるから3ヶ月ですぐ出されることはなかったよ。 でもそれも地域によっては違うかも。 あとそれが良いか悪いか判らないけど、 戸籍は切り離して誰の扶養にもならないようにして無収入と言うことにしています。 あと、これは介護の認定されてからでしょうが裁判所に申請して青年後見人の申請してあります。 法律上の後見人になっていれば、義母様の変わりに法律行為をしたり 行政上の手続きや資産の管理もしやすいですからね。
お礼
有難う御座います。おっしゃる通り 戸籍は分かりませんが誰の扶養にもならず離婚した義父が義母名義の国民保険を作ってます。 もちろん支払は義父。 母は無職なので収入は義父と実母からの仕送りのみです。 後見人は考えものです・・・。 行政上の手続きはしやすいほうがいいですが資産管理などそのほかのことはしたくないので本音です。 とても参考になりました。有難う御座いました。
- rnjm4
- ベストアンサー率33% (55/165)
お義母様の暮らし向き、ご心配のことと思います。 お義母様のお住まいの市町村の介護保険担当課に至急相談下さい。 介護のサービスの利用のための介護認定は、申請してから確定に一ヶ月程かかります。 介護度やお義母様の疾患により利用の施設や費用が変わります。 介護保険での入所は待機の方が大勢みえますので、すぐに利用できない事がほとんどです。 市町村が緊急と判断くださる場合は早めに利用できる可能性あります。 介護保険利用せず民間の有料老人ホーム利用もありますが、高額です。 参考になれば。
お礼
なるほど、 御丁寧に有難う御座います。 地域が異なれば全て考え方も違いますもんね。 民間はとても無理そうです。 今は、離婚した義父と実母が仕送りしてるらしいですが 多分ぎりぎり生活だと思います。 市町村に頑張っていってみます。 有難う御座いました。
数年前にグループホームで働いていました。 50歳台の入居さんもいらっしゃいました。 認知症の方でした。 高齢のうつ病(うつ状態)は認知症も考えられると思います。 (その方もうつ状態でしたので) 40歳以上で特定疾患の場合は、被保険者となります。 一度、行政の担当窓口へご相談いただくといいと思います。 グループホームは15万程度です。 平均的な年金で賄えるそうです。 (離れて長いのでちょっと記憶があいまいなのですが)
お礼
認知症ともとれるんですね。 窓口に行った方がよさそうですね。 グループホームと言うのがあるのですね。 調べてみます。
- SmokySmoky
- ベストアンサー率30% (31/103)
http://www.r-home.jp/hiyou.html 入居に数百万、毎月十数万。 サービスの内容や状態にもよるようですね。
お礼
結構な金額ですね。有難う御座います。
専門家ではありませんので 詳しくは 行政に聞けば解ることだと思います。 医師の診断やいろいろ手続きが必要ですので 役所に問い合わせされたらいかがでしょうか?
お礼
早々に有難う御座います。さっそく問い合わせてみます。
お礼
くわしく有難うございます。 無知なので助かります。 まずは介護保険の申請からはじめないといけないですね。 離婚する際に自宅を義父から義母名義にしてあり、 財産はそれのみです。 当初それを売って生活保護を受けるよう言いましたが プライドがジャマするらしく主人が拒否りました。 でも今になってメリットを聞いてきます。 とにかく腰が重いのでぎりぎりになってやっと行動にでようと 考えるかぞくなので何を言っても右から左です。 おっしゃる通り家族の協力は必要ですが 私がでしゃばって役所などに行くとあとあと なんでこうなったとか言われそうです。 だから義母の家族でなんとかしてほしいものです。 すみません。少し(かなり?)愚痴ってしまいました。 とりあえず、家族で話し合ってもらい役所に行くよう促します。 支払が少ない方が義父もらくだと思いますので・・・。 本当に有難う御座いました。