• ベストアンサー

月々の給料とボーナス、どちらを減らせば得?

私の後輩の会社において、会社の経営不振により、今度の春に全社員それぞれに対し、年収の8%を減棒すると言われているそうです。 後輩の減棒額は、年間で約36万。 現在、月々手取り約30万、ボーナス約30万(年2回)だそうです。 会社からは、ボーナスで減らす方法(ボーナス約12万×2回にする)、または月々とボーナスを併用する方法(月々を1万×12ヶ月減らし、ボーナス18万×2回にする)など、各家庭によって事情が異なるだろうから、自分で選んでいいことになってるそうです。 後輩は、月々1万ぐらいなら減ってもあまり変わらないだろうから、併用にしようと考えているんですが、先輩はどう思いますか?といわれ、 とりあえず、調べてみると言ってあります。 私自身、あまり金勘定に無知な為、今回の場合、どちらを選んだほうが得(税金など)になるのか、詳しい方がいらしたらお願いします。 ちなみに、後輩は住宅ローン(現在5年目で住宅控除あり)を組んでいますが、ボーナス払いは無しだそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うーん、難しい質問ですね。 所得税については、それほど関係ないと思いますが、 残業手当はでているんですかね? 残業手当は、基本給他、ベースとなるものから、 単価が決まるはずなので、基本給が下がれば、 残業手当の単価も下がると思います。 残業手当の出ない会社であれば、関係ありませんが、 あるのであれば、基本給は絶対下げないほうが良いと思います。 社会保険に関しても、料率(%)が決まっているので、 それほど影響がないはずですが、 4~6月の給与によって、10月からの社会保険料の金額が 変わってきます。 つまり、4~6月、残業を少なめにしておくと、 7月からバンバン残業しても、社会保険料は4~6月の 給与を元に徴収されるので、もらっている給与に対して、 わりと少ない金額の社会保険料ですみます。 これは逆のパターンもあって、 4~6月、バンバン、残業して、7月から残業がなくなると、 10月から、4~6月より給与が減っているのに、社会保険料が あがります。 私の判断基準は、残業手当ですね。

11921333
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして、大変申し訳ありません。 皆様の意見を参考に、後輩に伝えたいと思います。 本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

税金などは、年末調整をして年収ベースで考えるのでかわらないと思います。 社会保険の金額が毎月のお給料で決まってくるので、1万円違うと数百円ですが、健康保険と年金額が変わってきます。両方で500-600円くらいかなー。年だと6000円くらいかわるかも。ボーナスが給料の2.3か月分とか決まっていないのであれば、併用でもいいかと。 でも辞めたときのことを考えたら、失業保険の金額が変わってくるのでボーナスだけのほうがいいかなあ。失業保険は三ヶ月だけとか半年だけなので、1万円の六割が変わってくる額だとしても微々たる物ですけどね。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

諸々の計算のベースは基本給なので、基本給のレベルを維持することを考えた方が良いように思いますが。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

私はボーナスだけを減らしてもらいます。 なぜなら企業は従業員に給与の支払い義務はありますが、賞与は企業の業績に左右されるのですから、ましてや会社の経営不振ならなおさら給与を確実に貰うべきでしょう。

関連するQ&A