- 締切済み
子供を置いて出てしまったけれど
主人の気分で何度も「出て行け!離婚する」と言われてきて、そのたびに話し合いをしようとするけれども、こちらの言い分は、全く聞き入れず、主人の気持ちがおさまるのを待つという繰り返しでした。 年末に主人の遠方にある実家に帰省し、そこで年を越すはずでしたが、こちらの不手際で機嫌が悪くなり、「出て行け!離婚する」と言い出し、急きょ自宅に戻ることになりました。怒りはおさまらず、まともな話し合いも出来ず、とにかく、あれもこれも気に入らない最終的には「出て行ってくれ」との一点張り…。 小学生の子供のことはどうするのかと聞くと、「子供は関係ない、私の実家に一緒に連れて帰り、転校手続きをし、3学期からそちらに通わせろ!」と。子供は、そんな急な話に「友達と離れたくない、ここにいたい」と言い、親の勝手で振り回しては可哀そうだと思い、子供だけを置いて、実家に帰ってきてしまいました。 私の実家も遠方ですぐに子供に会いに行けません。子供が心配で自宅に電話をかけても電話にでません。 正直、離婚も仕方がないと思っています。しかし、話し合いも出来ません。学校が始まったらと子供のことも心配です。 どうすればよいでしょうか。ご助言お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
家事相談室に相談しましょう。 離婚調停の前段階としての相談になりますが、 今までの経緯で親権がとれないわけではありません。 http://www.rikon.to/contents3-2.htm まずは旦那さんを話し合いの場に引き出すこと。 客観的な立場でみてくれる第三者立ち会いで話し合うこと。 あくまでも子供さんにとって一番の選択肢を選ばせてあげること。 です。結果として子供さんが父親を選んでも、 それが子供のためならと笑顔で送り出してあげる覚悟も必要です。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
おそらく、子供の原体験として、深いキズとして残るでしょう。 たぶん、いずれ自分に跳ね返ってきます。 今からでも、できることをしては。小さい頃は、やはり母親の近くが良いと思いますが。。
- chappy999
- ベストアンサー率16% (51/312)
どんな理由であったとしても、子供を捨てたのに変わりありませんよ。 例え自分の都合で振り回すのが嫌だったとしても、子供を手放した事には変わらないのですから。
そんなご主人の所へお子さんを置いて出てきてしまうのは、かわいそうです。お子さんはもう高学年ですか?うちは今年引越しましたが、小3くらいならすぐに馴染む事は出来ますよ。すっかり前の学校の事も忘れたように・・・かなり遠くから引越しましたが、親が心配するほど子供と言うのは柔軟に出来ています。でも、ご主人との離婚原因は結局何でしょう?短気な性格が嫌になったからですか?ご主人は本気で離婚したいと思っているんでしょうか?頭に血がのぼると、抑えがきかないんですね。今までそれの繰り返しで、おさまってきていたんですよね?暴力を振るわれたり、お金を家に入れないなどがないのであれば、離婚は当たり前ですが、そうでなければご主人の気持ちが落ち着いた頃に、冷静にもう一度話し合われた方がいいのでは?ご実家がお子さん達とを一緒に養ってくれる事が出来るのならば、離婚もありかと思いますが、一人で育て行くとなると簡単な事ではないでしょう。養育費の約束をしても後からご主人が払わなくなっても罪にはならないですから・・・ご主人の言い方では、お子さんに愛情があるのか?と疑問に思うので・・・とにかく一度学校が始まる前に家に帰らない事には、どうにもなりませんよね?お子さんの面倒は今どなたが世話をしてあるんですか?お子さんとも話し、今の状態をきちんと理解させる事も必要ですから。あまり焦って答えは出さずに、出て行けと言うのであれば、しばらくは別居と言う形でいいんじゃないでしょうか。
補足
早速ご意見ありがとうございます。 子供は低学年の年子の男の子がいます。自宅から実家までは高速を使って4時間かかります。昨日、友人に子供の様子を見に行ってもらって、元気に遊んでいたと連絡をもらいました。 主人は、話し合いをしたくても、話し合える(人の荒さがしばかりで、何事も悪いように解釈し、一方的に自分の意見を押しつける。人の意見は全く聞き入れない。)人ではなく、すぐに「お前とは話をしたくない。出る所に出て(裁判所)話そうや」と言います。 最近は、私もかなり落ち着いて話せるようになったので、暴力はかなり減りましたが、売り言葉に買い言葉で昔は、よく殴られていました。 明後日から、学校が始まるので、今は子供のことだけが心配です。