• ベストアンサー

子連れ再婚。子供を作ると子供はどう思う?

私32歳、主人41歳。共に再婚同士です。 互いに子供が居て、主人の方は前妻さんが。 私の子とは同居。3人で暮らして2年目になります。 再婚当初、話し合いで子供は作らない方針だったのですが、最近になって、主人の子供が欲しいと思うようになりました。 打ち明けるとすぐに賛成してくれたのですが、迷うようにもなりました。 離婚で子供を振り回したのは事実。 再婚時も、転校で悲しい思いをさせました。 欲しいだけで、子供を作っていいのか・・。 主人と子供はうまくいっていて、子供が出来ても差別するような事は無いと思うのですが、子供自身がどう思うかが不安です。 皆様、アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.6

追記です。 >「ウチにも赤ちゃんが居たらなぁ」 この言葉は期待できるんじゃないでしょうか。 子供が一番気にするのは、自分の親が違う人と結婚してしまうことだと思います。僕の従兄弟は幼くして母親をなくし、父親が再婚したのですが、どうしても自分の母親は一人だけで、新しい人をお母さんとは呼べないとずっと言い張ってうまく行ってませんでした。でも、新しくできた再婚相手の女性の子に対しては妹として可愛がっていて、兄妹は仲がいいようです。最初の難関をクリアしているように見えるので、次はもっとハードルは低いでしょう。 質問者様のお子さんはもっと幼いと思ってましたが、小学2年なんですね。小学2年生ともなれば、特に女の子はませていますから、再婚ということがどういうことかわかっていると思いますし、弟ができるかもしれないこともわかっているはずです。 「うちにも赤ちゃんがいればなぁ」という言葉が、気を使ってのことなのか、ただ純粋にそう思ったのかはわかりませんが、ともかく歓迎モードではあるようですね。 7歳ということは、これから弟か妹ができるとしても7~8歳以上開くわけですね。僕が最初に書いた、子供のやきもちや嫉妬というのは年が違い場合であって、これだけ離れていて赤ちゃんに嫉妬する子もいないと思います。活発なお子さんだということですし、信じてあげては如何でしょうか。(ただ、子供は大人に気を使いますから、なにか気にしていることがないかいつでも話し合ったり相談してもらったりしてもらえる関係でいるように、常に注意を払っていてくださいね。これから子供を作るかどうかに関わらず、そして質問者様が再婚なさっているということ以前に、親としてやらなければいけないことです) ご主人がお継母さんから受けた疎外感というのも気になるでしょうが、男性と女性は違いますからね。失礼に聞こえるかもしれませんが、これは本能的なもののようで、たいてい男性のほうは血の繋がりで差別したりしにくいと思います。姑に苛められる話はよくありますが、舅が意地悪な場合は少ないです。また、継母に差別される話はよく聞きますが、継父が差別するってのはあまり聞きません(もちろん、ないわけではないりません)。 ただ、質問者様はお子さんの気持ちだけ心配なさっていますが、一番大切なのは旦那さんの気持ちですからね。ほんとにどちらの子もちゃんと可愛がれる方なのか、質問者様ご自身で判断して決めたらいいと思います(継母に疎外感を感じたことがあるということで、おそらく自分の娘にはそういう思いはさせないようにしたい、と思うのが普通ですけどね)。

DORAMI3min
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても親身になって頂き嬉しいです。 実は、こういった場所で相談するのは初めてでした。 賛否両論あると思っていましたし、かなり緊張しました。 でも、とても丁寧にお答え頂き、凄く嬉しかったです。 正直、まだ結論は出ていないのですが、吹っ切れた気がします。 もし、子供が生まれたら、 またここに来て同じ題で投稿したいと思っています。 その時に又、回答頂けたら嬉しいです。 アドバイスして頂いた言葉、大事にします。

その他の回答 (6)

  • noemama
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.7

うちは主人の連れ子が小学5年生の時に再婚し 次の年、私の子供が産まれました。(両方女の子) 私も再婚によって継子に一番の負担を与えている と思っていたので、とっても不安でした。 私は実の子が産まれる前から、お姉ちゃん中心に 考えて出来る限りの愛情を注ぐように努力してきました。 今は、お姉ちゃんも中二になり、下の子をとても かわいがってくれます。 そして、お姉ちゃんの幼馴染の女の子の家は、 新しいお父さんがいて、これまた仲良くやっています。 うちのお隣のお宅もそうです。 なんだか私の周りのステップファミリー達はみんな 仲良く楽しくやっていますよ。 父親が違ったり、母親が違っても兄弟です。 もし、赤ちゃんを産むならば、赤ちゃん以上に ご夫婦で上のお姉ちゃんを可愛がってあげてください。 そうすることで、きっとお姉ちゃんも赤ちゃんを 可愛がってくれると思いますよ。 継母って言葉は印象悪いですよね。 でも私は「継母で悪いか!」って思うくらい、 継子を愛しています。旦那様がそういう人間で あって欲しいですね。

DORAMI3min
質問者

お礼

失礼な発言お許し下さい。 端的に説明するつもりで、深く考えずに使ってしまいました。 アドバイスありがとうございます。 どっちを選んでも、仲良く楽しくが大事ですよね♪

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.5

諦めたほうがいいと思います。 年々、連れ子に対する態度が違ってきてる人を知ってます。 その人は全く自覚ありませんが。。。

DORAMI3min
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 態度を変えなかったとしても、子供自身が「違う」と思えば、 それは傷になりますよね。 ちなみにそのお子さんは、今どうしているのですか? 辛い思いをしているんでしょうね。 そういった事も踏まえて、もっと真剣に考えて行きたいと思います。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.4

このご時勢、子供をつれて再婚というのも珍しくないですし、その後改めて子供ができたというのも僕の知人だけでも2人います。詳しく聞いたわけでもありませんが、特別に問題を抱えているようには思いません。(もちろん、普通の環境とは違いますからそれなりに悩んだり、気をつけたり試行錯誤したりすることはあるかと思いますが)。 お子さんは何歳でしょうか? 男の子でしょうか?女の子でしょうか? 一言で子供と言ってもちゃんと性格がありますから、内向的で考え込むほうなのか、やんちゃなコなのか、お子さんがどんなコなのかよく見極めて決めたほうがいいと思います。人見知りで甘えん坊な子ですと、嫉妬したり卑屈になったりするかもしれませんね。通常でさえ、両親が新しく生まれた弟や妹に付きっ切りになると、嫉妬する子がいますから。 特に女の子だとやきもち焼きやすいですし、成長してお父さんが接し方に困ったときなど、自分が本当の子ではないからではないか?と誤認して殻を作るかもしれません。父親は本当の娘でさえ扱い方に困るんですけどね。 ともあれ、子供を作るかどうか悩むよりも、せっかく旦那さんも賛成しているのなら子供を作って、その後のケアをちゃんと考えるほうがいいと思います。

DORAMI3min
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 子供は小学二年生の女の子で、とっても活発です。 人見知りした事がなく、初対面の人にもすぐ馴染んでしまう程。 だから、心配ないかなって思った時期も正直あります。 でも、主人の母は継母で、疎外感をうけた話を聞きました。 それがあって、最初はやめた方がいいなって・・。 主人の子は欲しいけど、自分の子はもっと大事だから、葛藤から抜けられないんです・・。

noname#62743
noname#62743
回答No.3

友人が中学生のとき再婚相手の子供を妊娠した母親を階段から突き落としたそうです。幸い流産などはなかったそうですが。 生まれた後はとても妹をかわいがり今でも仲の良い姉妹ですが この件がいいとか悪いとかは別にしても子供が大きいと 疎外感を感じたり、不快感を感じたりすると思います。 子供にとってなかなか受け入れがたいことだと思うので ご両親が自分もきちんと愛されているって言うことを 感じさせてあげることが大事だと思います。

DORAMI3min
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 愛を感じさせてあげるっていい言葉ですよね。 どっちを選んでも、そうしていきたいと思いました。

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.2

お子さんの年令はおいくつですか?? 何も考えずに受け入れられる年令。 寂しさを抱きながらも遠慮からそれを口に出せない年令。 それぞれあると思います。 年令を教えていただければアドバイスしやすいのですが・・。

DORAMI3min
質問者

補足

子供は7才で、小学校2年生です。 アドバイスお願いします・・。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

子供さんは、おいくつですか? まだ、小さいのなら新しい家族が増えても大丈夫だと思いますよ。 ただ、小学校高学年以上になってくると、多感な時期でもありますし ある程度、大人の事情もそれなりに見えてくると思うので ご家族3人でお話ししてみて、子供さん自身のお気持ちを確かめて みてはどうでしょうか?

DORAMI3min
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 子供は7才です。 前に、「ウチにも赤ちゃんが居たらなぁ」って言っていたのを聞いた事がありますが、 どこまで本気なのかは解りません・・。

関連するQ&A