• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:解像度を変化させる理由)

解像度を変化させる理由

このQ&Aのポイント
  • イラストレーターが下書きの解像度を変更した理由について教えてください。
  • 画像の解像度を変える際に注意すべきポイントについて教えてください。データサイズの変化がどのような影響を与えるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.1

私は特にその関係の職に就いているわけではないのですが... (1)・・・これは本の引用ですが、 「絵(CGにかぎらず)は元のサイズから縮小した方が綺麗に見えるので、最終的に使用するデータの倍くらいのサイズで作業を行うのがよいかと思います。」※出典:キャラクターCGの描き方(ソフトバンク クリエイティブ) 実際、デジカメで写真を取る際も小さい解像度の設定で撮るのではなく、あらかじめ大きな解像度の設定で写真を撮っておいて、後で縮小して解像度・ファイルサイズを落とした方が綺麗に仕上がります。 また、ポスターなどの印刷物などに使う画像は特に解像度が必要となります。画面ではドット(点)の一つ一つを見る事も簡単ですが、ポスターなどの印刷物は虫めがねが必要なくらい、一つの点(網点)の大きさが細かいです。その細かさの分、画面上では十分と思っていた解像度も、印刷物ではまだまだ足りないのです。 私がIllustratorで作成したポスターも、画像ファイル(png)にする際は2316x3304の解像度にして保存・印刷(A4サイズ)しました。これくらい解像度を大きくしないと、紙の上では曲線のカーブがカクカクになって綺麗に見えないのです。 (2)・・・Photoshopでの拡大縮小には2種類?あり、データを変化させる方法とデータを変えずに行う方法があります。 前者は質問者さんのとおり、主にデータサイズを軽くするために使われます。 この方法では、縮小の際にデータがいくつか失われます(当たり前ですが...)。なので元の大きいサイズに戻すとモザイクのかかったような状態になります。つまり、見た目とデータの内容の両方を変化させます。 どの画像も最終的にはこの方法で解像度を落としてデータサイズを軽くする必要があります。 後者はデータを失うことなく拡大・縮小させます。 これはゲームイラストの製作作業中などに一度縮小させて、実際の画面上の表示を確かめたりするときに使われます。この方法なら元の大きいサイズに戻してもモザイクになったり品質を落としたりする事なく、拡大・縮小ができます。もちろん縮小保存後でそのファイルを開き、元の大きいサイズに戻しても品質は落ちていません。 データ内容は変化しないので、縮小して保存しても同じデータサイズで保存されます。なので、この方法ばかりで保存していては、HDDの空き容量が急速に減っていきます。つまり、見た目上だけの変化というわけです。 以上です。参考になりましたか?

eveningcalm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 素晴らしくわかりやすいご返信に感謝です!すっきりしました!^^ 本当にありがとうございます!