- ベストアンサー
PhotoshopCS3解像度の考え方について
チラシを作ろうとしています。JPEGの画像を取り込んだところ、印刷屋さんからこのJPEG画像は印刷に耐えられないから、360dpi程度のデータを下さい。PSDデータで大丈夫です。」と言われました。 そのため、JPEGにする前のPhotoshopCS3に元になるPSDの画像データがあるので、イメージから「画像解像度」を見たところ、72dpiとなっていました。 これを画像の再サンプルのチェックをはずし、解像度を360にして新規保存しました。 このデータであれば、印刷に耐えられるでしょうか。 解像度の考え方がいまいち分からないので、何方かご教授下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Photoshopの問題ではなく「解像度の捉え方」の問題ですね。 印刷物における解像度は「印刷するサイズを原寸とした場合の画素の密度」の事です。 印刷したい画像が例えばA4(210×297mm)サイズならそのサイズに合わせた場合の解像度が「360dpi程度のデータを下さい」と印刷屋は言っているのです(とは言え360dpiも普通は必要ないはずですが・・・)。 画像ファイルの保存形式「JPEG」「psd」であるかどうかは解像度には全く関係はありません、そう言う意味でお使いの印刷屋の説明は不適当かつ不十分なんですが、要は印刷屋の言っていることは「解像度が足りない」と言うことなんです。 印刷屋に出した「JPEG」画像とJPEGにする前の「psd」画像が、同じ「ピクセル数」(添付画像(1)の数値)であるのなら、そのデータ自体は解像度が足りないとなります。 >これを画像の再サンプルのチェックをはずし、解像度を360にして新規保存しました。 添付画像(2)の部分でいじっているわけですよね?
その他の回答 (2)
- xitoaki
- ベストアンサー率35% (36/101)
JPEGがダメというのは、単純にJPEGは画像圧縮されているので、 圧縮率によってはかなり汚いということです。 圧縮率が低ければほとんど気になりませんが… パソコン画面やインクジェットプリンタでは気にならなくても、 商業印刷は割合汚い画像はきちんと汚く印刷してくれるのですごく目立つわけです。 解像度も同じで、72dpiというのはパソコン画面標準の解像度なんですが、 パソコン画面やインクジェットプリンタでは気にならなくても、 商業印刷ではきちっと72dpi(要するにガタガタ)で印刷してくれます。 パソコン画面は至近距離から見ないけど(あまり近くで見るとまぶしくて見れないというのもある)、印刷物は割合近い距離で見るのでガタガタだとすごい気になります。 解像度の考え方は他の方の回答や下の参考URLで見てもらうとして、 他の人も書いているように、「画像の再サンプル」をはずして解像度を設定した段階で (単位がpixcel/inchになっているか要確認!pixcel/cmではダメです!) 使おうとしている実サイズよりも大きければ大丈夫です。 最終的には寸法の方を使おうとしているサイズにしてください。 解像度は360dpiよりも大きくなったはずです。これでOK。保存してください。 解像度が小さいときは、面倒でも350dpiで一から作り直してください。 無理に何とかしようとするより結果的には早いです。
お礼
とっても分かりやすいです(>_<)。3名の方のご説明があってようやく理解できました。 心からありがとうございます。
>これを画像の再サンプルのチェックをはずし、解像度を360にして新規保存しました。 で、その結果タテ・ヨコは何ミリになりましたか? そしてそれはあなたが印刷したい大きさより大きいですか小さいですか? もし大きいなら、今度はチェックをはずさずに、解像度ではなくて「幅」または「高さ」の希望の数字(ミリ)を入力します。そうして出来上がったものが先方の求めているものです。 (もし小さいならそもそも元の画像の解像度が不足しているということです。)
お礼
簡潔で的を得ていらっしゃいます!!!とっても分かりやすいです(>_<)。3名の方のご説明があってようやく理解できました。本当にありがとうございます。
お礼
とっても分かりやすいです(>_<)。3名の方のご説明があってようやく理解できました。 心からありがとうございます。皆さんのアドバイスがなければ私は今も混乱しておりました。 皆さんをベストアンサーにできないため、添付画像までつけていただいた一番初めの方を選ばせていただきました。皆さん、本当にありがとうございました。