- ベストアンサー
CCNAの勉強をしているのですが・・・
CCNAの勉強中です。 サブネットの概念がよくわからず、手こずっています。 ネットをみてIT道場などのサイトを読んでみたのですが、いまひとつ分かりません。 どこか初心者にも分かりやすいようなページをご存じないでしょうか? ちなみに、 192.168.126.67/29 このアドレスを使用して、配下に6台までのホストを接続できます。 というような言い回しがあるのですが、なぜ6台なのか分かりません・・・。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/23.html このあたりは如何ですか? >192.168.126.67/29 ホスト部が(32-29)で3ビットなので 2^3-2→8-2→6 2を引くのは ・ホスト部がオール0・・・ネットワークアドレス ・ホスト部がオール1・・・ブロードキャストアドレス はホストに使えないから。
その他の回答 (1)
- level30
- ベストアンサー率62% (86/138)
サブネットって難しいですよね。 慣れだと思いますので、根気よくがんばってください。 CCNA認定ガイドがお勧めです。 >ちなみに、 >192.168.126.67/29 これは、ネットワークアドレスではありませんよね? 192.168.126.64の間違いでは? サブネットが29ということは、ビットで考えると「11111000」です。 ということは、末尾の「000」がホストに割り当てるビットになります。 全てのビットパターンを羅列すると、 000 001 010 011 100 101 110 111 となり、全部で8個ありますが、一番最初の数字は、ネットワーク アドレス、最後の数字はブロードキャストアドレスとして利用する ことが決まっていますので、結局ホストに割り当てられるのは 「8-2=6台」 となります。 いかがでしょう?
お礼
ありがとうございました。 慣れですか・・。何とか頑張りたいと思います。 サイトも熟読させて頂きたいと思います。 またよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました! 2を引く意味も大変納得しました。 サイトも参考にさせて頂き、勉強したいと思います。 本当にありがとうございました。